-
adenoi_today
- 62817
- 800
- 165
- 96

こう何つうかアレだな。こういう話になってくると、あの角川から大金せしめて私物アニメ作ってソフト商売も自己権限でストップさせてる永野護どんだけ政治力やばいんだってなってくるな。
2017-09-25 21:36:07
「MHがGTMになってる~! ロボット兵器の大元が変わっとる~!」をやらかしても、角川からはなんもお咎め無しな永野護先生はやっぱり史上最強星団最高の、とんでもないお方なのだと実感する。 ファイブスター物語はいいぞ
2017-09-25 22:20:52
––「GTM」的な贅沢なスタイルは昨今の景気からするとなかなか難しくありませんか? 永野「そんなん作る側の知ったこっちゃない。今だから言えるけど、角川がこれで潰れても良いと思ってたもん(笑)。まわりは『なんで永野ばっかり好き勝手やってんだよ』って言うけど
2017-09-25 22:31:57
『じゃあ、お前らも好き勝手やればいいじゃん』で以上、だよね。」 (中略) 角川書店・矢野「『GTM』で面白いのは、最初30分くらいを予定していて、それが70分に伸びた訳ですけど、脚本はほぼ変わってなくて、それでも破綻していないのが不思議なんです。」
2017-09-25 22:33:46
永野「最初はセルの枚数をあまり使わないと決めてたので、ここは飛ばそうという箇所があったんだけど、そこをじっくり見せますよモードになって、そうしたら作画だけで3年、全部で5年かかるわこりゃ……という躓きが来た(笑)。」
2017-09-25 22:33:52
角川書店・矢野「当初は『ニュータイプ』付録で良いって言ってましたもんね。1年でできるとか言ってたし……。」 永野「んなわけないじゃん! でも通っちゃえばこっちのもんだから(笑)。」
2017-09-25 22:35:00
––やってくうちにどこかでギアが入ったんですか? 永野「いや、最初からわかってて、企画を出した時に矢野くんを騙したんです(笑)。『安くできるから、すぐできるから』って言って。そういうのが監督の手腕でしょ」
2017-09-25 22:36:28