
「リセット」という言葉、今後も生き残ると思う?…というか、既に若い人に通じない?
-
gryphonjapan
- 7969
- 46
- 5
- 79
「日本をリセット」
「グレート・リセット」
「東京再起動」
をまとめて紹介。

どうして、こうもうかつな言葉遣いをするのか。この前のリセットといったら昭和20年の敗戦だぞ。 希望の党 小池代表「日本をリセット」 衆院選には立候補せず | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
2017-09-27 13:15:40
興味深い。「グレートリセット」のパクリ・二番煎じか、それともポピュリストは「リセット」という言葉に引き寄せられるのか。goo.gl/4uVfKK
2017-09-27 12:07:25
こうした歪んだ状況を打ち破ったのが、橋下徹市長の誕生だ。市長選挙で「既得権を見直し、真に必要としている方々へ真に必要なサービスを届けるために、『グレート・リセット』を行なう」と主張し、当選した。そして、公約通り、税金の使い方を転換 diamond.jp/articles/-/219…
2015-05-06 10:17:37
こんな人がいたんだ>カリスマ選挙プランナー・三浦博史氏 「謝罪」と「東京再起動」のキャッチフレーズを打ち出し石原氏に「見事な選挙」といわしめた。勝率は9割」: iza.ne.jp/news/newsartic…
2012-12-10 16:32:03
2007年4月の石原慎太郎のポスターと今回のポスターはほとんど同じ。前回のスローガン「東京再起動宣言」、今回のスローガン「東京から日本を立ち上げる」。起動がお好きなようです・・・。2007年のポスター→ photozou.jp/photo/show/101…
2011-03-27 21:39:39※使ってる政治家や政党の議論は、また別の場所で…基本的に言葉の問題として

@1059kanri (=゚ω゚)b 大丈夫!!ソシャゲでもいいキャラ引く為のリセマラ………ってもう書いてる方がいらしたw
2017-09-27 10:12:00
@1059kanri 一般常識で「高くね?」と思うものを「もしかしたら安いかも」と勘違いさせる時に使う用語が「ガチャ○連分」だったりもしますしw 天野先生の松永久秀を勧める時に「ガチャ13連でお釣りがくる」、武田氏滅亡を買う時に「ガチャ10連分なら安いな」と言ったりするのが深層に住む奴らです
2017-09-27 10:23:27
@1059kanri ボタンを複数長押しするなりの「再起動コマンド」ならある様ですが……確かに、「リセット」とは言いませんねぇ。
2017-09-27 11:02:46
@1059kanri スマホ的には「タスクキル(アプリを機能停止すること)」がリセットに対応しますが、他の方もおっしゃる「リセマラ」などの言葉の中にあるまだ残ってはいるようです。やがて消えていくでしょうが。
2017-09-27 12:42:49