モンスターボランティアと言われないために心得ておくこと

@kurage313氏が「モンスターボランティア」という言葉から語る在るべき姿のボランティアについて。 ボランティアで誤解されている姿として ・手助けしたいという思いが先行する ・感謝されたいという思い 続きを読む
39
くらげ(暗黒面) @kurage313

モンスターボランティアとかいう言葉が出来ていたのか。安易な言葉で好かんが、迷惑なボランティアというのは確実に存在する。基本的な知識も能力も無く、「触れ合いたいから」「自分探しのため」など安易な理由でボランティアを始めてしまう人に多いように思う。

2011-03-24 15:46:39
くらげ(暗黒面) @kurage313

まぁ、義務としてボランティアをしなければいけない人にも迷惑なボランティアは多いが、まぁ義務としてのボランティアという言葉自体がおかしいのでここでは除外するとしても。ボランティアに限らず、人を助けたいという気持ちは立派ではあるが同時に傲慢さをどこかに含まざるを得ないのも真実だと思う

2011-03-24 15:50:15
くらげ(暗黒面) @kurage313

その傲慢さは支援される側は敏感に感じ取れるし、迷惑さも入り混じってモンスターボランティアは容易に作り出されることを経験上知っている。まぁ、何もしてない人が何かをしてる人に対する嫉妬・無力感の反映としてモンスターボランティアを叩くという構図も容易に想像出来るわけだけども。

2011-03-24 15:55:39
くらげ(暗黒面) @kurage313

まぁ、モンスターボランティアを叩くのは非常に容易ではあるのですが、それだけで終わったら意味がない。もし貴方がボランティアをするならどうすればいいかちょっと考えてみましょう。まずは、ボランティアという行為に優越感を覚えないこと。

2011-03-24 16:01:46
くらげ(暗黒面) @kurage313

優越感は簡単に傲慢に変換されます。絶対的な上下関係が構築されたときにはなおさらです。ですので、ボランティアをする人はくれぐれも謙虚な気持ちを忘れないでください。むしろ、「ボランティアさせていただく」くらい謙虚でちょうどいい気がします。

2011-03-24 16:05:00
くらげ(暗黒面) @kurage313

次に必要なのは、現実をしっかり認識する能力です。人間相手に働く訳ですが、何事でもそうであるよう、相手が自分の思う通りの反応なんざ反してくれません。余裕がないときはなおさらです。被災者に自分の願望を押し付けないで、ちゃんと現実を見てください。

2011-03-24 16:09:14
くらげ(暗黒面) @kurage313

被災者の反応が自分の期待と違っても決して落ち込んだり、怒ったりしないでください。それは貴方の願望の反映ではありませんか?余裕がない中、感謝だけを求めようとするのが間違いです。ボランティアとは決して綺麗事で済まされることではないのです。

2011-03-24 16:13:51
くらげ(暗黒面) @kurage313

また、そのギャップが続くと、貴方自身がたちまち疲弊して邪魔になる可能性が高くなります。それではボランティアに行く意味がありません。これまでの私のつぶやきに何様だと思う方も多いと思いますが、こう考えることは精神衛生上有利だと思うということは強調させてください。

2011-03-24 16:17:55
くらげ(暗黒面) @kurage313

ただでさえ軋轢がきつい世の中、混乱している状況では更に厳しい事になります。ボランティアを自己現実、自分探しなど安易な理由で行けばたちまち潰される事もあるでしょう。そういう方は行かないほうが賢明というか、ぶっちゃけ邪魔です。

2011-03-24 16:30:35
くらげ(暗黒面) @kurage313

すいません。受診していました。先ほどの続きですが、ボランティアに大事なことは自分の能力を客観的に把握して、出来ることをすることです。そういう意味でも自分を探さなきゃいけない人が簡単に参加しちゃうのはどうかなぁと思います。出来ることをしっかりやるのが一番大事です。

2011-03-24 17:05:03
くらげ(暗黒面) @kurage313

私がボランティアに思うことは以上でしょうか。厳しいことも書きましたが、現地やいろいろな場所で活動している方には敬意を払います。だからこそ、モンスターボランティア等と安易に批判されるのは悲しいことです。そうならないよう、少しでも力になれればと思い、このつぶやきを書きました。

2011-03-24 17:09:00