
図書館でアナログゲーム(続・図書館でのTRPG企画)

よっしゃ!! 今から某図書館さんとボドゲ企画の打ち合わせです!! 館長さんがノリノリでも、職員さんは渋い顔というパターンもあるので、空気を読まずにニコニコしながらガンガン行ってきますw
2017-09-01 09:55:56
@CofCthulhu 空気を読むと『ゲームが嫌いな方もいるので止めましょう』となってしまうので、読まないでやってます(笑)
2017-09-01 13:19:15
@librarian03 図書館の方たちがやる「横暴編集長」を見てみたいです 下手すると出て来るタイトル全部読んでいる方とかいないかなー
2017-09-01 15:34:55
@r_rogosu 図書館問題研究会全国大会という、全国の司書さん達があつまるイベントがあるのですが(tomonken.sakura.ne.jp/tomonken/meeti…) その時に『横暴編集長』を持ち込んで遊びました。 (´∀`) 皆さん作品は全てわかって、だいたい読んだ事ある感じでしたね〜。 私が1番読んでないw
2017-09-01 17:14:45
打ち合わせは無事に終了しました! 心配していた事もなく、図書館スタッフの皆さんにボドゲをノリノリで楽しんで貰えました! ヽ(*^ω^*)ノ 『ディクシット』『犯人は踊る』『ガイスター』『スティッキー』を遊んで貰い、評判良かったです。 月末にやりますが、告知はまだです。
2017-09-01 13:23:08
@rairouryuhunt ありがとうございます。 (^ω^) 盛り上がる、わかりやすい、司書さんにウケがいいなど、色々考えてみましたので、お褒めの言葉嬉しいです。 試行錯誤の日々ですが、のんびり頑張っていきます。
2017-09-02 11:45:25
図書館でボードゲーム、日本でも 来館者の新規開拓狙う:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASK8P…
2017-09-03 18:00:07
米国図書館界的には主流になりつつある路線だけど、ブコメ割とネガティヴだな。図書館は静かな場所的イメージの根強さか。 / “図書館でボードゲーム、日本でも 来館者の新規開拓狙う:朝日新聞デジタル” htn.to/coXFLqUBQvk #図書館
2017-09-03 17:59:54
ゲームは公民館で、という感想にはゲームは図書館が収集・提供する「メディア」の一つという意識が抜けている。まあ、日本の図書館は収集・提供してこなかったから仕方ないけど。 twitter.com/min2fly/status…
2017-09-03 18:41:33
それから公民館でというのはボドゲやTRPGで借りるような場所貸し的なイメージだろうけど、アメリカの場合はティーンズ向けのサービスとしてプログラム化してるから、ゲームを所蔵して、企画してとすると、現状の公民館よりはまだ図書館の方が人的含めマシな状況かなあ。
2017-09-03 19:13:31
というか、日本ではさらに抵抗が大きいが、海外の公共図書館では電源ゲームのコーナーがあるのも普通なんで。 denverlibrary.org/blog/borrowing… pic.twitter.com/2VqUPyb9eX
2017-09-03 19:48:33

図書館でボードゲーム会というのは非常に良いと思うな。 経験上、ゲームのルールを最低限守れるならコミュニケーション訓練としてはかなり良い。 図書館とかで企画したいひとは、ご協力できるかもなんで、ぜひ声かけてください。
2017-09-04 23:10:34
福岡のゲーム&カフェバー『フロンティア』さんに遊びに行ってきました。 (^ω^) 知らないゲームを色々遊べるのは良いですね〜。 『もじぴったん』のカードゲームがめちゃくちゃ図書館企画向きでしたので、早速ポチりました。 次の図書館ゲーム企画で使うぞ〜。 テレビゲームの方もね! pic.twitter.com/NBhJQ2I493
2017-09-05 14:10:27




図書館でのボードゲーム企画が増えてきて嬉しいです。 (´∀`) この調子でテレビゲーム企画やTRPG企画をする図書館も増えて欲しいですね。 テレビゲーム企画はたまに見ますが、TRPGは今のところ自分しかやってないと思うので寂しいです。 (´;ω;`) twitter.com/familia_yoshid…
2017-09-08 20:26:10
【ボードゲーム】先程三条市立図書館のかたがみえて、ボードゲームイベントするので、チラシ掲示していただきたいとのことでした。 10/7お時間あるかたは参加されてはいかがでしょうか? twitter.com/sanjo_library/… pic.twitter.com/6WbFp4Ub4N
2017-09-08 17:17:33
#アーカイブサミット 立命館大学にて、『ゲームの保存と目録 -立命館大学における活動を通じて-』デジタルアーカイブサロン2017年秋番外編に参加します〜。 facebook.com/events/5063001…
2017-09-08 14:58:54
あー面白かった!立命館のゲーム収蔵の見学は初めてでした。ソフトを集めるかハードを集めるか攻略本など関連書籍を集めるか、優先順位をつけているとのこと。ゲームの目録法はRDAがベースだが、プラットホームなど足りない部分があるのでRDA改訂のときにゲーム界からも関わりたい。などなど。
2017-09-08 18:24:45
福岡の図書館「ふくちのち」さんでおこなった、テレビゲーム・VR・ボードゲーム・TRPGが遊べる、総合的なゲーム企画のレポートを図書館ブログに上げてもらいました。 ありがたや~。 fukuchinochi.com/%E3%81%93%E3%8…
2017-09-09 01:20:01
多くの方に読んで頂けると、また次の活動に繋がりますので、良ければRTよろしくお願いします。 m(__)m 今月末には地元熊本の図書館でのボードゲーム企画や、来月末には福岡の図書館「ふくちのち」さんでTRPGオンリーのゲーム企画が出来ないかなと、色々頑張っております。 (^ω^) pic.twitter.com/xA3xpIfDZk
2017-09-09 01:23:10

あと全然関係ないですが、マリオ時計をゲットしました! ヽ(*^ω^*)ノ リアル店舗で予約して抽選という狭い門でしたが、何とか突破しました! 本当はもういっこのモデルが良かったのですが、そっちは予約以前に店にも入らなかったですw pic.twitter.com/D7ED6RpuiC
2017-09-09 01:28:21




ゼルダ時計もゲットしたし、ゲーム時計コレクションが充実してきて嬉しい! ヽ(゚∀゚)ノ 飾るだけじゃなくてガンガン使うぜ!! pic.twitter.com/H6jbWcETki
2017-09-09 01:30:07

