そして許斐先生の話が浮上
リンク
Wikipedia
許斐剛
許斐 剛(このみ たけし、1970年6月26日 - )は、大阪府豊中市出身の日本の漫画家。東海大学卒業。既婚。千葉県在住。血液型はO型。桐山光侍、浅美裕子、かずはじめのアシスタントを経て独立。代表作『テニスの王子様』のヒットにより長者番付(漫画家部門)でも上位に顔を出す。テニスインストラクターの経験がある。出たがりであるといわれるが本人はそれを否定しているテニスを題材とした漫画「エースをねらえ!」以来の「上品」な「女の子のスポーツ」と言うテニスのイメージを、男性的なものにしたいと考え、本作を制作。集英社ジ
1
このツイートは権利者によって削除されています。

種村有菜、かつて「りぼん」で多くの子供を自作キャラに恋させた人だから、もし夢女子だからという理由だけでのブロックなら少し悲しいかも。ところで悲しいといえば許斐剛先生の「悲しいね…君が近すぎて」は夢者必聴の神曲だからマジで聞いて
2017-10-02 22:28:41
種村有菜の騒動で夢女子によってなぜか巻き込まれた許斐剛の評価上がるの草生える 許斐剛先生が評価下がる時ヒロインが出る時だけとか完璧超人か何か?
2017-10-03 00:20:15
たしけの素晴らしさが改めてわかるわな…本当作家としてあの人やば過ぎ、だからずっとあいなな叩かれてるのでは🤔🤔🤔
2017-10-03 00:30:06
種村有菜さんのヤオトメ夢女ブロ案件がファイヤーしてる中、全然関係ない許斐剛さんの存在がこの騒動ツイに度々現れては株が上がり続けてるの最高に面白すぎない??????
2017-10-03 00:38:05