周知すべき「古文書や図書館の本に付箋やマスキングテープを貼ってはいけない」に納得の声

自分のものではないのだから取扱は注意したい
131
馬場弘臣 @omikun_1603

#会津藩士 を埋葬したということで、本当に興味深い発見で、今後の分析が楽しみだけれど、頼むから、古文書に付箋を貼るのは辞めてくれ😱はがせると言っても、科学糊はとくにあかんやろ😡 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-…

2017-10-03 09:25:03
馬場弘臣 @omikun_1603

@nekobabadayo 実は手袋はやめた方がいいんですよ。擦れたり引っかかったりで、かえって危ないのです。きれいに手を洗って素手で触るようにした方がいいですね😊

2017-10-03 21:49:14
宮本晶朗 @miyamonomiyamo

RT、貼ってはがせる付箋紙(いわゆるポストイット)を古文書に貼ってはいけないことは、もっと周知しなければならないのだろうなぁ。貼ってはがせるようで、紙のほうに接着成分が残存し、後に劣化や変色などの可能性があるため。とゆーか、古文書に限らず、図書館の本にもポストイットはダメ。

2017-10-03 21:26:21
宮本晶朗 @miyamonomiyamo

取材とかの場面でもポストイット貼ったままのものをまま見掛けるが、そういうときだけでも取り繕おうという感覚もないってことだろうから、問題のある取り扱いをしていることをまったく認識していないのだろう。

2017-10-03 21:29:09
宮本晶朗 @miyamonomiyamo

これに関係して文化財の保存や修復に関心ある方は、ぜひこちらの展示に。紙や写真から絵画や彫刻の修復まであります。私も参加します。 「修復のお仕事展’17」@旧平櫛田中邸アトリエ(台東区上野桜木2-20-3) 10/8~15   ameblo.jp/denseisya/entr…

2017-10-03 22:58:31
二胡と遊ぼう office SOMEIRO. moralよりEthica😃 @office_someiro

@miyamonomiyamo おたずねします。この件は前に自分所有の本でしでかして失敗しました。同じように、マスキングテープも本に貼り付けて付箋代わりにしてはいけない、と了解してよいのでしょうか。宜しければご教示ください。

2017-10-03 21:41:17
宮本晶朗 @miyamonomiyamo

@office_someiro はい。マスキングテープも同様に問題があります。古文書でなく普通の本でご自分のものでしたら、短時間であればあまり問題はないと思います。が、長時間貼っておくと、はがせなくなる、変色する、ベトベトする、固くなる、などの問題が生じます。

2017-10-03 21:54:08
はやしすみこ @idealisland

古文書とかって素手で触るのも指からの皮脂移りとか心配だったのに(一応史学科卒)、ポストイット貼ってしまう人がいるのか。一度でも失敗しないとその悲しさは実感できないから、ついやってしまうんだろうな。。。 twitter.com/miyamonomiyamo…

2017-10-03 22:01:19
猫好き安和 @nmmr13

古文書にポストイットはダメと言うことは想像できるけど、図書館本にもダメだと言うのは初めて知った! やったことはないけど、いつかやらかしそうだったから、その前に知れて良かった! twitter.com/miyamonomiyamo…

2017-10-03 22:08:30
閑古猫@札ソウ(ワクチン7回目も接種完了) @kankoneko

@miyamonomiyamo @office_someiro 自分の本でマスキングテープにセロファンテープ、メンディングテープで痛い目に遭いました。ポストイットでも痛い目に遭うのは知りませんでしたので、以後気を付けます

2017-10-03 22:21:47
宮本晶朗 @miyamonomiyamo

@kankoneko @office_someiro マスキングテープもセロファンテープもポストイットも便利なものですが、長期保存には適しません。古文書でない自分の本でも、大事なものが汚くなっては悲しいですからね。

2017-10-03 22:29:39
fukushimaaae @fkshmAkn

@miyamonomiyamo 日常化してるから罪の意識なくやるらしいですね。付箋もだし、文書に鉛筆でメモする人もいるらしい。「消える、取れる」の認識がまるで違うから、説明しても聞く耳持たないんですよね。

2017-10-03 22:34:29
宮本晶朗 @miyamonomiyamo

@fukushimAkane 図書館や美術館博物館のモノはまだしも、郷土史家が自分で買った古文書みたいなパターンは、オレの物なんだか文句言うなって世界に最終的にはなっちゃうから特に難しいね。

2017-10-03 22:42:01
二胡と遊ぼう office SOMEIRO. moralよりEthica😃 @office_someiro

@miyamonomiyamo @kankoneko なるほど。そうですね。大切な本であり貴重な資料ですものね😃。肝に銘じます。

2017-10-03 22:42:06
かめっち@稀(?)に飯テロ @N_Cults

図書館の本とかそれ以前に「自分の本じゃないもの」にポストイット貼っつけること自体がどうかと思うが… twitter.com/miyamonomiyamo…

2017-10-03 22:57:21
彩奈 @96sandy26

これほんと絶対ダメ。図書館の本も絶対ダメ。ページメモするのが面倒orすぐ開けるようにしたい人は、いらない紙を切って栞にしたものをはさんで。(市販の栞でもいいけど、びりびりしたものなら大量に作れるし、そこにメモを書いてからはさむことも出来るし調べ物終わったら捨てて帰れるし便利だよ) twitter.com/miyamonomiyamo…

2017-10-03 23:32:34
ぽんぽこ @Metasequoia155

実は私は私もポストイットを貼ってしまって、司書さんにやんわりと叱られたことがある。 その時は「えっそうなの」くらいだったけど、ネットで付箋が長期間貼られて変質した紙を見て、これはぜったいやめようと思った。 twitter.com/miyamonomiyamo…

2017-10-04 00:27:29
野田隼人 Atty. NODA Hayato J.D. @nodahayato

某国立の史料館でバイトしてたときに数年前にどこかの修士学生が残置したポストイットを発見して頭を抱えたことがある。 twitter.com/miyamonomiyamo…

2017-10-04 01:00:27
Anakin Skywalker @anakin0_gc

本の背中もノリでくっついてると思うのですが、、、古文書なんて見たことないから、貼りようがないけどw twitter.com/miyamonomiyamo…

2017-10-04 05:45:32
@transistor_Rock

@miyamonomiyamo 図書館の本ページ曲げられたりもありますね 花や植物の押花付箋思い出しました 作る人ももうあまりいないかなぁ

2017-10-04 07:16:19
山崎丞(本庄新選組同好会) @hsk_yamazaki

すごい興味深い史料なんだけど、それよりも古文書に付箋貼られているのが気になる… 古文書に付箋を貼らないのは、研究者にとっては当たり前のことなんだと思っていたんですが…(^_^;) twitter.com/omikun_1603/st…

2017-10-04 07:18:02
淀川フナムシ@ @yodo4072osaka

付箋とか有り得ない。 昔、穴の開いた紙袋の資料を買ったら、色が似てるからと思ってか、裏から茶封筒貼ってクラフトテープで留めた。久しぶりにみたら、糊が変色して痕が残ってた。 twitter.com/omikun_1603/st…

2017-10-04 07:46:28
小菅 信子 Nobuko M KOSUGE @nobuko_kosuge

市史・県史を編さんしたとき、私たちは紙テープを切って「しおり」に使いました。 twitter.com/omikun_1603/st…

2017-10-04 07:49:00
トシ(トシスピアー) @yg_toshi

@miyamonomiyamo 建築図等の青焼きも、ポストイットは危険です

2017-10-04 08:20:16
伊都詞 @i_to_shii_1618

ポストイット認識なかった😱 セロテープや両面テープ。 友人のためにアルバム作った時、両面テープ使ってたのだけど、昔の手帳に貼り付けた両面テープが黄変して、もしや今頃…😱黄変しないもの探してる twitter.com/miyamonomiyamo…

2017-10-04 08:26:44