第216回ku-librarians勉強会:蔵書構築と資料提供、その基盤としての資料保存 -和歌山大学図書館の虫害対策実践報告を中心として-

0
ku-librarians @kulibrarians

明日です!「第216回ku-librarians勉強会:蔵書構築と資料提供、その基盤としての資料保存 -和歌山大学附属図書館の虫害対策実践報告を中心として-」山中 節子(京都大学附属図書館 学術支援課課長) kulibrarians.g.hatena.ne.jp/kulibrarians/2… #kul216

2017-10-03 20:41:47
ku-librarians @kulibrarians

続き)場所:附属図書館3F 共同研究室5 日時:10月4日(水) 18:30-20:30 内容:和歌山大学図書館の虫害対策の実践例の報告、 学生協働、地域支援等の取組の紹介等、地方大学を取り巻く状況について kulibrarians.g.hatena.ne.jp/kulibrarians/2… #kul216

2017-10-03 20:42:14
ku-librarians @kulibrarians

まもなくです「第216回ku-librarians勉強会:蔵書構築と資料提供、その基盤としての資料保存 -和歌山大学附属図書館の虫害対策実践報告を中心として-」山中 節子(京都大学附属図書館 学術支援課課長)   kulibrarians.g.hatena.ne.jp/kulibrarians/2… #kul216

2017-10-04 18:34:32
ku-librarians @kulibrarians

京都大学で開催中の短期研修の参加者の方がたにもたくさんご参加いただいています! #kul216

2017-10-04 18:37:08
ku-librarians @kulibrarians

本日は、附属図書館 学術支援課の山中節子課長から、 和歌山大学図書館の虫害対策の実践例の報告、 学生協働、地域支援等の取組の紹介等、地方大学を取り巻く状況についてお話いただきます。 #kul216

2017-10-04 18:37:36
ku-librarians @kulibrarians

2014年4月~2017年3月まで和歌山大学附属図書館に勤務されていました。 #kul216

2017-10-04 18:37:57
ku-librarians @kulibrarians

資料保存はサービス担当や保存担当が行うだけではない。 資料を適切に保存するとはどういうことかを考えることが重要。 #kul216

2017-10-04 18:39:34
ku-librarians @kulibrarians

和歌山大学図書館での実際の例も含めて、虫害被害、虫害対策について主にお話いただきます。 #kul216

2017-10-04 18:40:31
ku-librarians @kulibrarians

和歌山大学の沿革:1949年 附属図書館発足。1987年 栄谷キャンパス移転。(大阪との府県堺にあります) 2001年 システム情報学センターと統合。 2017年 新棟完成。 2017年 和歌山大学クロスカル教育機構学術情報センター図書館に名称変更。 #kul216

2017-10-04 18:45:01
ku-librarians @kulibrarians

テスト期間のみ日曜日開館、その他の期間は日曜日に休館することに。それでも入館者は増加している。 #kul216

2017-10-04 18:46:32
ku-librarians @kulibrarians

図書館に同居して、学生センターや和歌山大学史展示室、カフェなど、いろいろな施設が存在している。 #kul216

2017-10-04 18:47:57
ku-librarians @kulibrarians

既存棟の各中央に書庫がある。(増築を繰り返すうちに中央になった) 和歌山大学図書館 lib.wakayama-u.ac.jp #kul216

2017-10-04 18:49:51
ku-librarians @kulibrarians

虫害被害と対策について。2015年5月、シバンムシを発見。 #kul216

2017-10-04 18:50:44
ku-librarians @kulibrarians

カビ状況調査のため業者が書庫に入ったところ、シバンムシを発見した。 場所:普通書庫3階。虫の種類:ザウテルシバンムシ。対象資料:和装本の多い資料群→次第に他の範囲でも発見。 #kul216

2017-10-04 18:53:17
ku-librarians @kulibrarians

発生数:13頭(業者調べ) 被害にあった資料:不明(すべてだと、貴重書約26,000冊+紀州研、前室約10,000冊) #kul216

2017-10-04 18:54:52
ku-librarians @kulibrarians

シバンムシとは:書籍の代表的な害虫。日本全域に分布するが、ザウテルシバンムシは西日本に多い。活動時期は夏。紙を食べるのは幼虫。幼虫までは紙に入り込んでいるので、なかなか見つけるのが難しい。 #kul216

2017-10-04 18:56:40
ku-librarians @kulibrarians

見た目は黒い点のようだった。ごま塩のごまくらい。壁ものぼって、よく動き回る。あまり人見知りしないようだった。 #kul216

2017-10-04 18:58:02
ku-librarians @kulibrarians

和装本も洋装本も食べるそう。和歌山大ではどちらも被害にあった。ペーパーバックなど簡易製本の資料もつまみ食いされている形跡があった。紙の質がよいほど食害が見られた。 #kul216

2017-10-04 18:59:33
ku-librarians @kulibrarians

2015年度に発見したので、少なくとも前年度に卵を産み付けられていたと思われる。2014年に紙粉を観察していたので貴重書庫の燻蒸を学内概算要求していた(非採択)。図書館所属教員が書庫環境調査のため害虫トラップ調査を実施した。 #kul216

2017-10-04 19:02:04
ku-librarians @kulibrarians

新棟建設に伴い、閲覧スペースの改善を重点的に行っていたため書庫関係は2015年度に持ち越していた。 #kul216

2017-10-04 19:03:35
ku-librarians @kulibrarians

対策した手順:1)被害状況の把握、2)どんな対策ができるのか知る、3)必要な対策を段階ごとに分ける、4)緊急性の高いことから手をつける  #kul216

2017-10-04 19:05:20
張茂 @Zhang_Mao

紙粉が出てて、外から見える状態だったのに、気付かなかったということは、正常化バイアスが働いてるのかもなあ #kul216

2017-10-04 19:06:59
ku-librarians @kulibrarians

(書庫で発見された紙粉や被害にあった資料の写真をスライドで見せていただいています。) #kul216

2017-10-04 19:07:36
ku-librarians @kulibrarians

(本日の資料は、後日ウェブページで公開する予定です) #kul216

2017-10-04 19:09:57
ku-librarians @kulibrarians

(動画を投影中。シバンムシが資料の上を動き回っています・・・) #kul216

2017-10-04 19:11:12
1 ・・ 4 次へ