編集部イチオシ

グラフィックレコーディングの良さって何なんだろう?みんなの感想や意見のまとめ。

最近広がってるリアルタイムで議論を可視化するグラフィックレコーディングという手法。その手法に対する10月3日〜10月5日に生まれた様々な感想や意見を集めてまとめてみました。
25

最近広がってるリアルタイムで議論を可視化するグラフィックレコーディングという手法。その手法に対する様々な感想や意見を集めてまとめてみました。(10月3日〜10月5日)

(※ まとめ筆跡は、TokyoGraphicRecorder @4mimimizu http://tokyo-graphic-recorder.com/ です:D
今取り組んでいるグラフィックレコーディング活動はじめ、議論の可視化がもたらす効果を研究していくために、とても貴重な視点だと感じたので、ログとしてまとめさせていただきました。)

実は...グラフィックレコーディングの意味がよくわからない😥

堀千恵美 @ccchiem

実は…グラレコを見ても頭に入ってこない病を患っている。#カミングアウト

2017-10-03 11:48:39
Kotaro Kokubo @kotarok

毎回思うので、自分の出たイベントでやってもらっといてあれだけど、やっぱデザイナー的立場から肯定してると思われるのも誤解招くかなと思うので一応言っとくけど、やっぱりグラレコって意味も良さもわからん。

2017-10-04 15:04:26
Kotaro Kokubo @kotarok

という話は前からずっとしてて、グラレコ肯定派からそのプロセスの意味とか良さを説かれたこともあるので、それがほんとに実現してるか毎回出会うたびに注視してるけど実現されてるの見たことないし、やはりプロセスではなく結果をみても何か抽出されたり視覚的に理解の助けになってるものも見たことぬ

2017-10-04 15:06:08
清水淳子 / shimizu junko @4mimimizu

こういう意見(批評?)もっと自由に出てきていいと思う◎ twitter.com/kotarok/status…

2017-10-04 18:12:09
福岡陽/KOEL/ブランド・ストラテジスト @akirafukuoka

「イベント参加者が ”なんだかわかったような気になる”」という点においてグラレコは機能する。それがイベントにおいて重要かどうかは各々の判断にお任せします。

2017-10-04 18:58:22
MikiyaSSK @mikiyassk

だいたい同意見。自分のメモならある程度わかるけど、他人のメモを読み解くのが非常に難しい問題に近い。多分グラレコは自分で描かないと意味をなさないんだよなーって勝手に思ってます。 twitter.com/kotarok/status…

2017-10-04 21:12:19
dancerj 🗾 @dancerj

@kotarok グラレコってマインドマップの親戚みたいなもんですか。一時期マインドマップでメモとるの流行ってたきがしまふ。最近見ないけど。

2017-10-04 15:37:32
ひよ @hiyo3211

グラレコ、レポートののアイキャッチに使われてると良い感じ。 キーワードがパッと目に入って、内容全体をざっくり把握できる。 細かいニュアンスはあまり伝わらない…。

2017-10-05 12:47:12
NA @nasu_sansan

私もグラレコはちょっとよくわからない〜 というかグラレコで出た成果物、いつもわかりづらい・まとまってるとか、思考プロセスを追えるとは思えないものばかりだし、賑やかしにはなるかもしんないけどあんまいい手法と思えない

2017-10-05 19:19:55

グラフィックレコーディングは描いた本人にとって意味がある記録手法?📖

石橋秀仁 @zerobase

グラレコは書いた本人にとって最も意味があるはずで、それならば、日本の絶対化された「公式グラレコ」方式より、国際会議に見られるように個人的sketchnotesをみんなでシェアする方式のほうがいいと思うなー。例→ twitter.com/search?f=tweet… twitter.com/kotarok/status…

2017-10-04 15:43:53
石橋秀仁 @zerobase

諸々踏まえてグラレコの本来の理想の姿を考えると、レコーダーが司会役として「それはつまり〜ということですね」「いま〜という論点が出たわけですが」などと話をまとめながら書くことではないかと。黙々と書くのは、人格化して/精神分析的に言えば「口と手が分裂してる」ような状態。

2017-10-04 15:58:44
yao haru/グラレコ🖍️イラスト @halgraphic

書いた本人に意味があるというのには激しく同意。その場でいろんな人がいろんなグラレコをするのが一番の場の相互理解の共有になるのかな? twitter.com/zerobase/statu…

2017-10-04 21:59:27
yao haru/グラレコ🖍️イラスト @halgraphic

私の現時点でのグラレコをする目的は「思考の整理」自分の思考、誰かの思考を整理するのって、難しいし考え込んでしまうけど、手を動かすと見えてくるものがあるから。 twitter.com/4mimimizu/stat…

2017-10-04 22:08:42
清水淳子 / shimizu junko @4mimimizu

グッドパッチ香林さんのグラフィックレコーディング。 行けなかったけど気になってたイベントなので速報が嬉しい。 香林さんの記事、👉『1年3ヶ月描き続けて考えるグラフィックレコーディングのこと』 goodpatch.com/blog/think-abo… 修行の成果がめっちゃ出てる!素敵😇! twitter.com/meeemee81/stat…

2017-10-04 07:42:54

グラフィックレコーディングは一体どこでどう役に立つ?😮

メモちゃん @kobaka7_memo

まだやってもらった経験ないけどMTGでグラレコしてくれる人がその場にいたら捗りそうなイメージ。グラレコというか話をまとめてホワイトボードに書くのが超うまい人かな。 twitter.com/kotarok/status…

2017-10-04 15:20:07
清水淳子 / shimizu junko @4mimimizu

👍めちゃ効果出せたグラレコ。 💀全く機能しなかったグラレコ。 自分の傾向をみると、前者はクローズドな切迫した課題がある状況での会議が多く、後者はオープンな場での記念グラレコが多かった印象。どこまで記念だけじゃない役割を持たせられるのか?あるいは断るか?いつもせめぎ合いだなぁ。 twitter.com/kotarok/status…

2017-10-04 18:31:39
くらゆき @kurayukikura

システム業界では みんなで共通認識をつくるため統一的な図形のお作法をきめましょう! と統一モデリング言語がでてきて20年以上 でも Not直感的→顧客とは共通認識ならず が現状 という理由で私は資格を活かせない エンジニアとしてはグラレコの意義はこの辺にありそうだと思っている

2017-10-04 21:37:15
sizucca @sizucca_

グラレコ、イベントでしか見たことがないけど、イベント用と業務用は描き分けている、というグラレコーダーさんの言葉を聞いて、イベント用は記念ボード、業務用はカラフルな議事録を客観的な視点でまとめたものなのかな、と想像している(後者の出来はレコーダーのスキルに相当左右されそうだけど) twitter.com/tsubotax/statu…

2017-10-04 23:04:00
坪田 朋 / クラシル @tsubotax

用途次第と思います!今回は "抽選でこられない人も多かったので非来場者の方にイベントの盛り上がりを伝えれると嬉しいです! ・Twitterでの拡散 ・ブログ、メディアでイベント雰囲気を伝えたい" と相談してお願いしたので、その役割は十分に果たせたと思います! twitter.com/kotarok/status…

2017-10-04 19:43:56
sizucca @sizucca_

(自分がグラレコ描ける気がしなくて、そこまで興味を持ったことがないのでぜんぜん違うかもしれない

2017-10-04 23:05:44
Rikiya Ihara / magi @magi1125

議論中に注視されない点と、解釈&描画でラグが出て非同期になる点を解消してみたらどうだろう。グラレコしている様子をメインで映しつつ、議論の音声を2分遅れぐらいにして動画配信するとか。見えるラジオ的な。 twitter.com/kotarok/status…

2017-10-05 00:00:05
Rikiya Ihara / magi @magi1125

グラフィックファシリテーション及び自分用スケッチは普通に機能するし効果的だよ派。

2017-10-05 00:07:45
Kotaro Kokubo @kotarok

そこは当然疑いないところなんだけど、要はある一連のある程度込み入った話を視覚的に整理するには俯瞰が必要で、しかし議論がオンゴーイングな状況では話してる当事者さえも俯瞰不可能なので、当人たちが行きつ戻りつ絵を書きながらやるのはいいのだが、 twitter.com/magi1125/statu…

2017-10-05 00:12:56