国鉄型車両は名車であるかについての諸議論

主なケーススタディ:103系・EF81
19
毎日新聞写真部 @mainichiphoto

JR大阪環状線のシンボルとして半世紀近くにわたり親しまれたオレンジ色の通勤形車両「103系」が最後の運行を終えました。朝から駅ホームや沿線に鉄道ファンが集まり、別れを惜しんでいました。#JR大阪環状線 #103系 goo.gl/Xecrqs pic.twitter.com/OPyggzwyEr

2017-10-03 14:40:50
拡大
TB&SH @apdetteiu

【動画】103系オレンジ引退へ 鮮烈カラー、時代見つめた運転士からも惜しむ声 - 産経ニュース sankei.com/west/news/1710… @SankeiNews_WESTさんから 運転士個々人のスキルに頼りがちなの、産経的には旧軍兵器を想起させていいんだろか

2017-10-03 08:57:37
リンク 産経WEST 【動画】103系オレンジ引退へ 鮮烈カラー、時代見つめた運転士からも惜しむ声 昭和44(1969)年に導入され、48年にわたり大阪環状線で通勤や通学客を運び続けてきた、オレンジ色の103系が「103」にちなんだ10月3日、営業運転を終了す… 6 users 179

うえぽん @kaorurmpom

103系は常磐快速15Bの大轟音大爆走が俺の中のスター。ただまあ乗り心地は悪いので時間が許せば中電に乗ってた。

2017-10-03 09:06:29
うえぽん @kaorurmpom

103系が10M5Tで上り柏発車フルノッチで爆音撒き散らして、南柏でもうこれ以上無理です勘弁してくださいみたいな感じでようやく100km/hに届くでしょ、E231系だと6M9Tでするする加速して、南柏のはるか手前であっさり110km/hに達するわけ。技術の進歩を感じたよね。

2017-10-03 09:16:01
さくみ@垢移動。詳細は固定ツイにて。 @OMY_sakumiyg

たぶんあれだろ?環状線の103が収まると今度はこいつの葬式が起こるんだろ?(かなり先だとは思うが。 pic.twitter.com/2fsRWNYhJs

2017-10-03 09:25:17
拡大
くろしよ帝 @DD_kuroshio_kai

奈良の103系「これでようやく…」 和田岬の103系「我々に…」 姫路の103系「注目が…」 鉄「うおおおオレンジ201系うおおおお」 103系「えっ」

2017-10-03 09:51:05
まもり きゅうべぇ🇺🇦 @butaman551ban

播但線103系は全車爆音とのこと。 乗りに行かないと…と思いながら なかなか行けない(苦笑) twitter.com/kaorurmpom/sta…

2017-10-03 10:08:30

デッドセクション @ACDCSection

今日で引退する大阪環状線の103系、「廃止反対!」「残せ!」などという声も多いようだが、アンティークとしてでなく大都市圏の交通を担う現役の社会インフラとして見た場合に、昭和は遠い過去となり、平成も終わろうかという現代を走るに相応しい車両かどうかはちょっと考えれば分かるだろうに。

2017-10-03 12:30:37
shigudora @shiguretont

普段乗る人からすると古い車両より新車の方がいいね。 twitter.com/ACDCSection/st…

2017-10-03 12:33:47
デッドセクション @ACDCSection

もちろん103系の果たした役割は大きいし、歴史的価値もある。個人的にも幼い頃から京阪神緩行や環状線で乗り慣れて親しみもある。 ただ、そうであるからこそ、老いを隠せないその車体に鞭打ってまで大阪の最前線で走らせ続けろとは余りに酷では無かろうかと思う。

2017-10-03 12:36:31
デッドセクション @ACDCSection

@shiguretont 当然ですね。無論、古いこと自体に価値がある、地方の観光的要素が強い鉄道は別でしょうが。

2017-10-03 12:38:34
ふとんや(二条機関区所属) @dc282466

@ACDCSection まだ播但線とかでこき使う辺り、西日本が新車をケチりすぎた感はありますね。一斉に更新が来て予算が回れるのか少々怪しいところ…

2017-10-03 12:41:47
shigudora @shiguretont

@ACDCSection 動態で残す事に価値があるなら、SLみたいに集客力があるなら観光列車で、それ以外の象徴的な部分なら、東武みたいに企業博物館所有にしてやればいいだけで、どうしても好きな人が残したければ自らが引取り保存鉄道みたいにするのが双方の妥協点では。

2017-10-03 12:49:12
靖間 誠 @SEI_YASUMA

…「廃止反対!」「残せ!」って言ってる連中、毎日これで通勤通学したことあるのだろうかと思う。103は加速が粗いし台車の揺動特性最悪だし、乗る分には最悪に近い電車だったと思うのだが。103が201になった時の感動は未だに忘れがたい。 twitter.com/ACDCSection/st…

2017-10-03 12:55:13
靖間 誠 @SEI_YASUMA

103と同世代で今でも実用に足る性能を保っている電車に東武8000があるけど、あれは制御器が日立VMC(バーニアによる超多段制御)、台車がミンデンドイツあるいはS形空気バネ台車でちゃんと今でも通用するだけの技術を投じられていた訳で。

2017-10-03 12:57:20
靖間 誠 @SEI_YASUMA

その辺を徹底的にケチった103を今後も使えというのは、乗客莫迦にするにも程があるというものである。10年以上前、JR西日本がN40工事とかで車体をリニューアルしていた頃でさえ、既に著しく時代遅れの代物だったことは認識しておくべきなのだ。

2017-10-03 13:00:40
靖間 誠 @SEI_YASUMA

こういう段階になると理屈の通らない感傷的・感情的な論調・主張が湧いて出るものだが、正直見ていてあまり愉快ではない。まぁ、この手の主張をする連中は、大概見るだけ、撮るだけで乗らないのだとは思うが。環状線でせめて103と201を乗り比べていれば、その差はすぐわかりそうなのだが。

2017-10-03 13:05:03
靖間 誠 @SEI_YASUMA

毎日乗る側にしたら、新しくて乗り心地の良い車輛の方が良いに決まっている。大阪市交の1号線で通学してた頃、30系と北急8000で乗車後のあまりの疲労度の差に愕然としたことがあったので、なおのことそう思う。乗り心地悪い車はただ立って乗るだけでも疲れるのだ。

2017-10-03 13:11:25
靖間 誠 @SEI_YASUMA

まぁ、ともあれこれでようやく環状線から103が消える。JR西日本だと後は播但と加古川線に3500番台が残るのが目立つが、あれもいい加減何とかしてほしいところではある。

2017-10-03 13:20:50
靖間 誠 @SEI_YASUMA

個人的には、103で褒められた点って、正直冷房車の扇風機併用による冷房の効きの良さ位しかないんだよなぁ。

2017-10-03 13:25:35
青ガエルAW-2 @ao_gaeru5000

こんな言い方して申し訳ないんですけど、少なくとも103系に"アンティーク"な要素を感じた事はないです。 自分の人生のうちで一番乗車している電車それが103系直流型通勤型電車・・子供の時から腐るほど走っていて腐るほど乗車機会がありすぎた電車、ただそれだけです。 twitter.com/ACDCSection/st…

2017-10-03 15:01:09
1 ・・ 9 次へ