AIについて勉強してきた

1
kingstone @king1234stone

Roboco で AI の講座に行って来たけど、めちゃ面白かった。講師さんは最前線でバリバリやってはる方。といっても私が受けたのは当然概論だけどね。

2017-10-07 17:04:33
kingstone @king1234stone

機械学習の種類 ・教師あり学習(人間が「これが正解(ラベル)」と教える) ・教師なし学習(正解の無い課題でグループを発見してくれる) ・強化学習(正解というのではなく、報酬を与える。コンピュータが行動方針を獲得する。しかし報酬は人間が設定するんだよな)

2017-10-07 17:11:56
kingstone @king1234stone

教化学習ってまさにABAじゃん。

2017-10-07 17:12:40
kingstone @king1234stone

深層学習ってのはローゼンブラットが1950年代末にニューラルネットワーク(NN)を提唱して1960年代を通じてブームになったのだけど、パパートとミンスキー(どっちかがローゼンブラットと同じ高校の友達(?))が1969年に実用になんないと火消しした。ところが現在は再び大ブーム。

2017-10-07 17:17:20
kingstone @king1234stone

2000年代に自己符号化(Auto Encoder)の考え(やってみた結果から元の状態に戻せるか、ってことみたい)が出て進展したのだけど、今はもうそれもしなくても計算機のパワーでできてしまうって。

2017-10-07 17:19:41
kingstone @king1234stone

しかし「人間の使える言葉にならないとプログラミングはできない」が、現在、コンピュータの中で、なぜそうなるのかわからなくなっている。でもできてしまう。

2017-10-07 17:22:54
kingstone @king1234stone

でも、考えてみると人間だって「何でそうなるのか。なぜそう判断したのか」わからないことだらけだよね。

2017-10-07 17:24:10
kingstone @king1234stone

あと、こういうことの進展にはデータ取得技術の進化がある。インフラもだけれど、例えば「ボットかそうでないかを見分けるために手書きみたいな字を書かせる」ってのがあるけど、実は「コンピュータにこういう図形は人間はこう判断するんだよ」というデータ集めにも(?「も」なのか?)使われてる。

2017-10-07 17:27:18
kingstone @king1234stone

「技術開発にはデータ取得が必要であることを意識する」これは何でもそうやなあ・・・

2017-10-07 17:28:27
kingstone @king1234stone

わお。強化学習の間違い。  RT 教化学習ってまさにABAじゃん。

2017-10-07 17:32:05
kingstone @king1234stone

概論的にいろいろ知りたいと思ってこの本を買って来た。奥付の発行日は2017年10月20日。(こういうのって雑誌の○月号とかと一緒で1か月前なの?)「最新 図解で早わかり 人工知能がまるごとわかる本」 amazon.co.jp/dp/4800711703

2017-10-07 19:58:15
kingstone @king1234stone

今、テレ東系でこのロボットの紹介をしてた。テレビではこの、ミュージオが「聞き取った」声をテキストとして見ることもできてた。つまり自分の発音が相手にどう聞こえているかわかる。なお大元のページはダウンしてるみたい。返答はAI。 softbankselection.jp/cart/ProductDe…

2017-10-07 22:46:07
WIRED.jp @wired_jp

AI時代のコンピューティング、グーグルの「インフラを支える男」が明かす #WIREDBizCon 〈アーカイヴ記事〉 wired.jp/2017/06/15/urs…

2017-10-07 23:45:00
kingstone @king1234stone

"安価なパーツから独自のサーヴァーをつくり出した。一つひとつのサーヴァーはパワーも信頼性も劣っていたが、それらを一体に組み立てたコンピューターのクラスターは、購入して手に入れられたであろうサーヴァーより、パワーも信頼性も上だった" wired.jp/2017/06/15/urs…

2017-10-08 00:07:01