El_Fireさんによる放射線について

0
- @El_Fire

ちゃんとした情報から、高校教科書レベルすら満たしていないデマまで色んなのが流れてるよな。反原発でも原発推進でもいいけど、せめて、放射線がどういうものか把握してからつぶやいてほしい……。

2011-03-25 15:17:19
- @El_Fire

放射線とひとくちに言うが、大きく分けて粒子線と高エネルギーの電磁波に分かれる。粒子線の代表はα線(ヘリウム4)やβ線(電子)だが、基本的には超高速(高エネルギー)で飛来する粒子は何だって粒子線である。(続き)

2011-03-25 15:25:24
- @El_Fire

(続き)例えば、何の変哲も無い鉛弾が、銃で高速で撃ちだされると危険なように、粒子も加速をつけて打ち出されれば、何の変哲も無いありふれたもので出来ていても、遺伝子や細胞を傷つけることがある。(続く)

2011-03-25 15:27:12
- @El_Fire

(続き)放射線のもう一つのカテゴリーが、『電磁放射線』、つまり、高エネルギーの電磁波。電磁波は普段見ている光(可視光)や、赤外線、紫外線などがあるが、それよりももっと高エネルギーの電磁波になってくると、X線やγ線などと呼ばれるものになる。(続き)

2011-03-25 15:32:06
- @El_Fire

(続き)よく、お肌のケアのためには紫外線に当たっちゃいけないとか言うが、それは可視光よりもエネルギーがあるために、紫外線が細胞や遺伝子を傷つけるためだ。X線やガンマ線はそれをもっと強烈にしたヤツだと思ってくれればそれでいい。

2011-03-25 15:34:40
- @El_Fire

被爆と一口に言うが、大きく分けて外部被爆と内部被爆があり、最終的に細胞や遺伝子が傷つけられるのは同じだが、脅威となる『線』や必要となる知識が異なったりする。(続く)

2011-03-25 15:43:14
- @El_Fire

(続き)外部被曝は文字通り、体の外にある放射性物質から放射線を浴びることをいう。浴びた放射線の多寡によって脅威は異なるが、放射性物質から離れて放射線の少ない領域に移動し、除染(体の表面についた放射性物質を洗い流す)すれば、一時的な被曝で済む。(続く)

2011-03-25 15:48:57
- @El_Fire

(続き)内部被曝は外部被曝と違い、体内に放射性物質を取り込んでしまったときに起こる。放射性物質が体内に存在する間、ずっと被曝し続けるのが厄介。基本的には飲食や呼吸によって起こる。よって、放射性物質を取り込まないために、マスクをしたり、飲食するものを選ぶ必要がある。(続き)

2011-03-25 15:53:25
- @El_Fire

(続き)内部被曝の場合、脅威となる放射性物質は外部被曝とかなり異なることに注意して欲しい。外部被曝の場合は、防護のしづらいX線やガンマ線を放出するようなものが脅威となり、α線やベータ線といった、簡単に防げるものの脅威は低い。(続き)

2011-03-25 15:56:42
- @El_Fire

(続き)しかし、内部被曝では、貫通力の少ない(=体内に全てぶつかってしまう)放射線、つまりα線が最も脅威となる。X線やガンマ線の場合は、大半が体外に出て行ってしまうため、α線ほどの脅威にはならない。(続き)

2011-03-25 15:59:10
- @El_Fire

(続き)また、内部被曝で考慮しなければならないのが、その放射性物質の化学的・生理学的性質だ。その放射性物質が体内に蓄積されるのか、蓄積されるのならばどこに集まるのか、それによって全く異なる。チェルノブイリを参考にするならば、原子炉事故で最も注意すべきはヨウ素。(続く)

2011-03-25 16:01:42
- @El_Fire

(続き)ヨウ素は甲状腺という首の辺りの分泌線に集まる性質を持っているため、放射性物質のヨウ素が取り込まれた場合、そこに集まってきてしまう。チェルノブイリで甲状腺がんが多かったといわれるのは、そこに起因する……と思われる。

2011-03-25 16:04:51