-
Jinja_Kikou_Net
- 1477
- 4
- 0
- 0

【椋神社例大祭・龍勢祭】 平成29年10月8日。 ロケットが唸りを上げて天高く飛翔する快晴の秩父吉田の空。 椋神社例大祭の伝統「龍勢」を各流派競い合って打ち上げる年に一度のお披露目の祭り。 今年も観覧してきましたので、写真を以下に投下していきます~ pic.twitter.com/fPO4IL2jQh
2017-10-11 21:11:37



おはよーございますー 日の出まえー いざ、秩父路へー pic.twitter.com/WZd5FIoQGq
2017-10-08 05:26:54



【椋神社例大祭・龍勢祭】 過去ツイはこちら。 椋神社の由緒とか、龍勢祭の由来とかも過去ツイに書いたので省略。 平成28年 ↓ togetter.com/li/1041447
2017-10-11 21:13:37
【椋神社例大祭・龍勢祭】 当日もツイしておりましたが、龍勢祭を観覧するのも今年で5年目。 (ツイまとめの過去ログは3年分でした。) 御朱印は毎年、龍勢祭のときに戴いておりました。 椋神社専用になってますね。こちらの帳面は。 今年から新しく「龍勢」の印も追加されておりました。 pic.twitter.com/asyeETRPig
2017-10-11 21:20:36



秩父吉田の「椋神社」 龍勢まつり 御朱印いただきました! 5年連続で戴いてますが、今年は「龍勢」の印が追加されてますね! pic.twitter.com/mcHrr99uB5
2017-10-08 09:12:43



【椋神社例大祭・龍勢祭】 龍勢師たちの 魂が、叫んでいる! 到着は8時半ごろ。だいたい毎年此の時間帯に到着してます。 最初の打ち上げが8時40分から。そして最後は16時45分。30発の打ち上げがあります。 pic.twitter.com/ZM3Ysx5BLR
2017-10-11 21:25:14




【椋神社例大祭・龍勢祭】 午前中には10発の龍勢が打ち上がります。 写真を幾枚か。 青空に軌跡を描く龍勢が気持ちの良い飛翔っぷりを魅せてくれます。 pic.twitter.com/YVE0tgbhIu
2017-10-11 21:27:36



【椋神社例大祭・龍勢祭】 相変わらず頭おかしい(褒めてる 打ち上げ台から竹ロケットが飛び上がり、頂点で花開き火花を飛ばし落下傘をひろげるのを眺める(楽しい pic.twitter.com/g8AbhF96D6
2017-10-11 21:32:32



【椋神社例大祭・龍勢祭】 打ち上がった龍勢が青空に拡がっていきます 気持ち良い瞬間です pic.twitter.com/6Wtsg5bQo0
2017-10-11 21:36:26




【椋神社例大祭・龍勢祭】 待機場所から「龍勢」を打ち上げの櫓まで運搬 pic.twitter.com/oarVqIQ5NO
2017-10-11 21:38:58



【椋神社例大祭・龍勢祭】 舞い落ちる小さな傘と、きれいに広がった落下傘。 各流派の工夫が冴え渡っていますね。 pic.twitter.com/lB1pkGVW8b
2017-10-11 21:42:16


【椋神社例大祭・龍勢祭】 青空にピンクスモークが映えますね。 pic.twitter.com/mTbTTC37MY
2017-10-11 21:44:38



【椋神社例大祭・龍勢祭】 15分ごとに打ち上がりますので油断できないんですw pic.twitter.com/Bh2iKUX3sH
2017-10-11 21:45:55


【椋神社例大祭・龍勢祭】 午前最後の打ち上げを大鳥居から観覧。 pic.twitter.com/bzfKj6j8u4
2017-10-11 21:47:44



【椋神社例大祭・龍勢祭】 11時から12時までは御社殿にて例大祭祭典が斎行されるために龍勢は休止時間となります。 椋神社の宮司さんは薗田稔先生。秩父神社の宮司でもありますね。 pic.twitter.com/ZhF05rhYO3
2017-10-11 21:54:07




【椋神社例大祭・龍勢祭】 御社殿の脇に「龍勢」の見本。 先端には御朱印が貼り付けてありました。 pic.twitter.com/5Hq6L9cCnl
2017-10-11 21:56:16



【椋神社例大祭・龍勢祭】 午後は20発打ち上がります。 午前中よりも雲が増えてきたのがちょっとだけ残念。 pic.twitter.com/wVKoB2tYnv
2017-10-11 22:00:11

