
2011.03.25 「マグネシウム文明論 石油に代わる新エネルギー資源」 twitter公開読書まとめ
-
Otaking_ex_info
- 21000
- 0
- 13
- 2

25日22時、岡田斗司夫氏( @ToshioOkada )Twitter公開読書( http://goo.gl/HWAET )で山路氏の『マグネシウム文明論』が取り上げられるとのこと。原発怖い怖い教の非科学的議論より、よほど未来に希望が持てる…かもが。 #otakingex
2011-03-25 19:42:00
@ToshioOkada はじめまして。マグネシウム文化論ほぼ読了しました。先程買ってきたスマートノートをヘラペラしながらつぶやきたいと思います。フォローミー
2011-03-25 19:59:20
今夜の公開読書は22時~24時です。課題本『マグネシウム文明論 石油に代わる新エネルギー資源』(矢部孝・山路達也 PHP新書)。参加は「 #otakingex 」を付けてどうぞ。 http://on.fb.me/ie7PZk #otakingex
2011-03-25 21:00:14
今日だったか!RT @ToshioOkada: 今夜の公開読書は22時~24時です。課題本『マグネシウム文明論 石油に代わる新エネルギー資源』(矢部孝・山路達也 PHP新書)。参加は「 #otakingex 」を付けてどうぞ。 http://on.fb.me/ie7PZk
2011-03-25 21:42:30
お待たせしました。金曜夜のお楽しみ、これより24時までの2時間はtwitter公開読書です。今夜の課題本は『マグネシウム文明論 石油に代わる新エネルギー資源』(矢部孝・山路達也 PHP新書)。参加は「 #otakingex 」を付けてどうぞ。
2011-03-25 22:00:01
「マグネシウム文明論」の出版は2009年の末。「FREE」と共に、近年の僕にもっとも影響を与えた一冊です。 #otakingex
2011-03-25 22:01:36
起立、礼。 RT @ToshioOkada お待たせしました。金曜夜のお楽しみ、これより24時までの2時間はtwitter公開読書です。今夜の課題本は『マグネシウム文明論 石油に代わる新エネルギー資源』(矢部孝・山路達也 PHP新書)。#otakingex
2011-03-25 22:01:38
よろしくお願いします。RT @ToshioOkada: 金曜夜のお楽しみ、これより24時までの2時間はtwitter公開読書です。今夜の課題本は『マグネシウム文明論 石油に代わる新エネルギー資源』(矢部孝・山路達也 PHP新書)。参加は「 #otakingex 」を付けてどうぞ。
2011-03-25 22:01:52
今日も始まりました。公開読書!RT@ToshioOkada お待たせしました。金曜夜のお楽しみ、これより24時までの2時間はtwitter公開読書です。今夜の課題本は『マグネシウム文明論 石油に代わる新エネルギー資源』(矢部孝・山路達也 PHP新書)#otakingex
2011-03-25 22:03:14
「FREE」が語ったのは「すべての情報やコンテンツが、いずれFREEにならざるを得ない」「情報やコンテンツではないマテリアル(物質)やサービスも、その限界まで原価ギリギリに近づく」という恐ろしいまでの近未来(現代?)像。 #otakingex
2011-03-25 22:03:18
@ToshioOkada 石原慎太郎発言http://www.gaylife.co.jp/?p=1775#otakingex
2011-03-25 22:03:19
いつもながら課題本未読ですが、公開読書後の本屋や図書館めぐりが楽しみになってます。今夜も楽しみます♪ RT @ToshioOkada 「マグネシウム文明論」の出版は2009年の末。「FREE」と共に、近年の僕にもっとも影響を与えた一冊です。 #otakingex
2011-03-25 22:04:43
「マグネシウム文明論」が語ったのは「エネルギーはこれから、無制限に無限になるかもしれない」という近未来像。僕の著作「評価経済社会」に書いているとおり”豊富なもの・希少なもの”が移り変わると、そこに社会的パラダイム・シフトが起きる #otakingex
2011-03-25 22:04:46
特に原発事故や計画停電などで「これからのエネルギー」を考えざるを得ない今こそ、広く読まれ議論されるべき本だと思います。この本の著者・山路さんも絶対にどっかでこのツイートチェックしてるはずなので、内容に対する疑問は彼にバンバン投げかけよう! #otakingex
2011-03-25 22:06:29
今回もちゃんとジュンク堂で立ち読みしてきましたよ!RT@ToshioOkada 「マグネシウム文明論」の出版は2009年の末。「FREE」と共に、近年の僕にもっとも影響を与えた一冊です。 #otakingex
2011-03-25 22:06:29
こちらもあわせて http://j.mp/aQYQ9S < @toshiookada …今夜の課題本は『マグネシウム文明論 石油に代わる新エネルギー資源』(矢部孝・山路達也 PHP新書)。参加は「 #otakingex 」を付けてどうぞ。
2011-03-25 22:06:57
はい、貧乏人はそれで結構ですwRT @igaitokamone: 今回もちゃんとジュンク堂で立ち読みしてきましたよ!RT@ToshioOkada 「マグネシウム文明論」の出版は2009年の末。「FREE」と共に、近年の僕にもっとも影響を与えた一冊です。 #otakingex
2011-03-25 22:06:59
振られた!w RT @toshiookada: この本の著者・山路さんも絶対にどっかでこのツイートチェックしてるはずなので、内容に対する疑問は彼にバンバン投げかけよう! #otakingex
2011-03-25 22:07:20
小飼弾による書評はこちら。本人からの売り込みですwRT @dankogai: こちらもあわせて http://j.mp/aQYQ9S < @toshiookada …今夜の課題本は『マグネシウム文明論 石油に代わる新エネルギー資源』 #otakingex
2011-03-25 22:08:04
代替エネルギーとしてだけでなく、コスト面なども含めてトータル的に燃料として使えるかというところまで書いていたので面白かったですw #otakingex
2011-03-25 22:08:41
はい、この人が著者・山路さん。興味出た人はあとでフォローするようにwRT @Tats_y: 振られた!w RT @toshiookada: 著者・山路さんも絶対にどっかでこのツイートチェックしてるはずなので、内容に対する疑問は彼にバンバン投げかけよう! #otakingex
2011-03-25 22:08:41
未読の本を片手に、眺めてます。RT @ToshioOkada お待たせしました。金曜夜のお楽しみ、これより24時までの2時間はtwitter公開読書です。今夜の課題本は『マグネシウム文明論 石油に代わる新エネルギー資源』(矢部孝・山路達也 PHP新書)。 #otakingex
2011-03-25 22:09:13