#mgtorg2017_1016

経営組織論 秋学期第5回授業「組織構造(3):社会制度と組織」
0
長岡 健 @TakeruNagaoka

経営組織論・第5回授業 「組織構造(3):社会制度と組織」 #mgtorg2017

2017-10-16 08:54:31
misora @82_ochimi

経営組織論、始まります。 今日のテーマは「社会制度と組織」。 #mgtorg2017

2017-10-16 11:21:00
misora @82_ochimi

機械的組織と有機的組織は対極なのかな・・。 柔軟な環境適応をしながらも安定的な運営をできる組織づくりは可能? #mgtorg2017

2017-10-16 11:25:15
エミリー @Emily @BKhv8

有機的組織にするには、人材が優秀じゃないとダメなのね ここでいう能力の高さってなんだろうか。機械的組織で必要とされてた能力とはまったく別のものかと #mgtorg2017

2017-10-16 11:34:58
m @mv09211

機械的組織は効率性と信頼性が高いとされてきたが、いまの社会で機械的組織であることは安定とはいえない。一人ひとりの能力に依存した有機的組織であることが求められる。→組織がフラット化・ネットワーク化する。 変化に柔軟であることが常に求められる。 #mgtorg2017

2017-10-16 11:36:19
エミリー @Emily @BKhv8

どんどんルールが減ってくるとほんとに、人材の能力に依存する #mgtorg2017

2017-10-16 11:36:24
モンスト マルチガチャ用垢 @zl_eem

有機的組織が多くなってくると、実力のない人と実力のある人との差がさらに広がって、貧富の差が大きくなりそうだな… #mgtorg2017

2017-10-16 11:38:20
a @yosshi1328

現在多くの大手企業は有機型組織に、変わりつつある。ということは就活において個人の能力の重要性が高まっている。 #mgtorg2017

2017-10-16 11:38:43
m @mv09211

組織にとって、一人ひとりにとって、ルールがあることで柔軟に働くことが足かせになってくる。 #mgtorg2017

2017-10-16 11:38:48
マー坊 @nagaai_negi

大企業が出てきた流れのように、事業部ごとの小さいチームで行う企業が増えていって、分業制は少なくなって行くのだろうか #mgtorg2017

2017-10-16 11:40:08
エミリー @Emily @BKhv8

世間が正しいとしてること(だと自分が思ってること)でも、本当に正しいかは、わからない #mgtorg2017

2017-10-16 11:46:22
misora @82_ochimi

組織形態の変容は、経営者の「流行り」に左右されて作られてきたんじゃないか説(Neil Fligstein / 1990)。 面白い。 本気で良い組織を作ろうと思ってる経営者が実は少なかったということかな。 #mgtorg2017

2017-10-16 11:47:01
ちー @ckoyama1018

教科書や教授など権威を感じるものに対して、無条件に正しいもの、よいものって思っちゃうよなあ。常に受け身でいると「自分はどう思うか」を考えなくなる。 #mgtorg2017

2017-10-16 11:48:53
misora @82_ochimi

認定の取得自体が目的化してしまい中身が伴っていない状態、今の女性活躍の流れの「くるみんマーク」 も近い気がする。 #mgtorg2017

2017-10-16 11:49:09
大学用ダミー @dummyForClass

合理的かどうかを自分で判断するのは難しい。常識や周囲の行動の拘束力は強い。 #mgtorg2017

2017-10-16 11:49:25
m @mv09211

「形式上だけ認定されていれば世の中に認められる。」 は、世の中で正しいとされていることが正しいと認識する社会が作り出した矛盾。本来どうあるべきだと思っているのかが重要なのに。#mgtorg2017

2017-10-16 11:50:04
だー @wasshoi1245

#mgtorg2017 認定が大切なのか?認定を取れれば、本当に重要な管理が疎かになりがちになる。本当に大切なことを見失わないのが必須。

2017-10-16 11:51:40
Dai @dt04260

周りに流されるのではなく、自分でその場にあった判断できることが1種の能力 #mgtorg2017

2017-10-16 11:53:21
Dai @dt04260

周りに合わせるのは楽だけどつまらなそう。こなしてるだけだし…。それだったら自分がしたいことする方が楽しいし、気づきも多い気がする #mgtorg2017

2017-10-16 11:54:59
a @yosshi1328

大学生の多くが、大学で学問をすることより、単位だけもらって卒業することを目的にしている。 シラバスに関しては、形骸化してしまっているのだろう。 #mgtorg2017

2017-10-16 11:55:34
エミリー @Emily @BKhv8

良いか悪いか冷静に考えれば悪いのに、あまりに頻繁に行われるから流される。問題だと思ったけどたしかにやってたりするなあ、裏シラとか #mgtorg2017

2017-10-16 11:56:36
misora @82_ochimi

経営の考え方が社会の流れに強く影響されて構築されているとしたら、 経営学と社会学はすごく近いところにあって両方学ぶことが大事になるよね。 #mgtorg2017

2017-10-16 11:57:36
みょうく~ @Azukika_Mame

英語を話すために学ぶのではなく受験のために学んでいる中学の英語もこれに近いと思う。 #mgtorg2017

2017-10-16 11:58:08
ちー @ckoyama1018

企業の中でも周りに流されることが多いんだ。本当にやりたいことではないことも形だけやるっていうのはどこにでもあるのか #mgtorg2017

2017-10-16 12:01:42
笹笹 @SasaSirokuro

本質的にに意味のない事でも組織はやらなければならない事もある しかし形骸化したまま放置すると非合理化が進んでってしまう 外部環境が作った制度と別に、組織個人がその組織に合った合理的な似たような制度を作るといいのか #mgtorg2017

2017-10-16 12:03:26