枝野大臣(当時)と固定買取制度

どうもニーズがあるようなのでまとめておきます。 枝野議員が言うように確かに再生可能エネルギーは拡大しましたが、当時想定していなかった莫大な負担が国民に生じています。
8
蹴茶 @kettyacom

さすがに無責任発言すぎる… H24 枝野大臣 再エネ制度導入 「(賦課金は)初年度で0.2円から0.4円/kwhですね。家庭であれば、月額7000円の標準家庭で何とか100円以内に収まるのでは」  ↓ その後、負担増し増しで H29 2.64円/kWh 月額1000円台目前 twitter.com/CDP2017/status…

2017-10-19 14:54:29
立憲民主党 @CDP2017

枝野代表「今は再生可能エネルギーの拡大、節電なども定着して、電力は余っているんです。それなのになんで再稼働しなきゃいけないんですか。これだけの被害を与えて、今も苦労をされている方がこんなに沢山いるのに、なんで再稼働しなきゃいけないのか。 」#関東みちのく大作戦1017

2017-10-18 09:19:00

上の発言は2012年当時、民主党政権で経産省大臣だった枝野幸男大臣が記者会見で語った内容です。

枝野大臣は1家庭につき100円/月で収まるのではと語っていますが、現在100円で収まっている家庭はほとんどありません。なかには月額1000円を超えている家もあるかと思います(電気料金の明細を見ると書いてあります)。


当時、制度施行前からすでに買取価格が高すぎると懸念の声はありました。

リンク WEDGE Infinity(ウェッジ) 高すぎる自然エネルギー買取価格は業界を歪ませる 7月から始まる再生可能エネルギー固定価格買取制度。買取価格と買取期間の決定が近づいてきている。 11 users 275
リンク www.gepr.org 太陽光買取42円は高過ぎる ― 国民負担増のあげく再生可能エネルギーが普及しないおそれ – Global Energy Policy Research 太陽光買取42円は高過ぎる ― 国民負担増のあげく再生可能エネルギーが普及しないおそれ / 今年7月から実施される「再生可能エネルギー全量買取制度」で、経済産業省の「調達価格等算定委員会」は太陽光発電の買取価格を「1キロワット(kw)時あたり42円」という案を出し、6月1日までパブコメが募集される。これは、最近 3 users 14
リンク www.gepr.org 太陽光バブルを避ける3つの提案 – Global Energy Policy Research 太陽光バブルを避ける3つの提案 / 【要旨】日本で7月から始まる再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)の太陽光発電の買取価格の1kWh=42円は国際価格に比べて割高で、バブルを誘発する可能性がある。安価な中国製品が流入して産業振興にも役立たず、制度そ 5 users 11
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

ええっ。本気で42円ですか…そのままでは、暴走する危険性が高いと思います。cap(量の制限)等による対策をおすすめします。 nikkei.com/news/headline/…

2012-04-23 05:48:31
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

(うー、無茶苦茶心配だ。暴走すると結局国内では誰も得しないんで、ちゃんとペース調整して欲しい)

2012-04-23 05:54:14
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

暴走した場合、短期的には儲かる企業があっても、そのあと急減少するんでロクなことにならんです。電気代への影響も、無用に大きくなります。 QT @fukuyas: そんなことない。ハイパーバブルが発生するなら国内だって正しいタイミングで正しく立ち回ればかなり儲けられます

2012-04-23 08:05:56
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

正直、私も理解不能。直前まで漏れ聞こえた話では”30円台15年”でした。政治的判断でしょうか。 QT @zimbabwesolar: この価格で20年も買取保証するのか。どうしてこういうことになってしまったのだろう。

2012-04-23 08:09:08

民主党政権以前の経産省は買取自体を取りやめるなど、固定買取制度には消極的でした。これが一転専門家がビックリするほどの大盤振る舞いとなります。

流行りの言葉でいえば、経産省が民主党政権に忖度した結果です。これにより国民には○兆円級の負担が発生しました。大失敗です。

忖度も時として必要かもしれませんが、この忖度は明らかに失敗です。主導した政治家の先生は失敗に目をつむることなく、ぜひ後始末をつけて欲しいと思います。


蹴茶 @kettyacom

太陽光発電は税込み42円 買い取り価格、経産省調整 nikkei.com/news/headline/… マジで...30円ぐらいでスタートしてダメなら上げるでいいやん。なんで最初から42円・20年間。馬鹿ですか?

2012-04-23 14:14:37
蹴茶 @kettyacom

イギリスの裁判、スペインの破綻、ドイツの価格改定差し止め、どれを見てもFIT切り下げの困難さを示している。切り上げることはまだ容易なのだから、スロースタートすればいい。仕分けで「無駄無駄ぁ!」と叫んでいた枝野大臣はどこ行ったのだ? agora-web.jp/archives/14564…

2012-05-15 12:37:38
蹴茶 @kettyacom

結局、設置が他の再エネより簡単な太陽光発電に案件が集中し、環境アセスメントに時間がかかる他の再エネに回すべき補助金すら太陽光が吸い尽くしてしまう。担当の枝野大臣は何をやっていたのか。

2012-07-02 17:23:03
翼が折れたきたきつね @northfox_wind

まさに、そのとおり~~、地域や市民メガソーラーは見切り発車できないので、42円の恩恵は大手のみなり RT @kei_sakurai: (自分のイメージとしては、42円の恩恵を受けられるのは、以前から準備してた気合いの入った企業だけにするべきかなー、と。)

2012-04-23 14:57:28
翼が折れたきたきつね @northfox_wind

まあ。メガソーラー42円でもいまのルールでは半年で価格改定できるしな。最初の第一弾の42円の恩恵を受けた先行者が最大の利益で、後発は・・・なんてこと、ないよね(棒

2012-04-23 15:32:18

パブリックコメント

制度設計時に行われたパブリックコメントでは「価格が高すぎる」との意見が当然ながら寄せられましたが、全く反映されませんでした。

松原弘直 @matsubara_hiro

やはり政省令の公布や設備認定の準備などが大変でこちらまで手がまわらなかったのでは。RT @hfunatsu: 固定価格買取制度パブコメ結果 bit.ly/Ly7NNB 意見総数 5,743件。内容的に重複が多いのだろうが、経産省から回答のついた意見はわずか165件!

2012-06-19 13:00:29
mizu @m_enviro

再生可能エネルギー固定買取制度のパブリックコメント結果は制度内容には全く影響を及ぼさずゼロ回答。予想通りとはいえがっかり。せめて意見数の分布(意見内容毎にどのくらい同様の意見があったか)は公表して欲しい。

2012-06-19 14:40:30

当時の日経アンケート 世間が想像した負担額は月50円が最多

 
2013年に行われた日経新聞のアンケート。
月額50円が4割強、現状その20倍近いです。

ワンコイン、500円以内でみれば9割を占めます。孫正義社長がしきりに「ちょっとの間だけワンコイン」と煽っていた影響もあるでしょうかね。

蹴茶 @kettyacom

日経の固定買取制度のアンケート。制度を評価 or より強化すべしを合わせると過半数を超えるのに、負担額はいくらまで?では現状120円以下が過半数を超えるという。説明不足もいいところでは。 nikkei.com/news/survey/vo… pic.twitter.com/Rbb7KhAgqo

2013-09-28 13:53:13
拡大
蹴茶 @kettyacom

「今年度の国民負担は約2兆1400億円」おおよそ消費税1%相当。 当初からパブコメでも反対意見殺到だったのに、それを全無視して政権に忖度、制度導入した結果がこれ。民主党もそうだが、今頃騒ぐメディアが悪い。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170702-…

2017-07-03 17:00:58

孫社長による500円プレゼンのくだり

いかに軽い負担であるかを報道機関や民主党内ミーティングでプレゼンしています。

蹴茶 @kettyacom

一緒になって神輿を担いだメディアも猛省しな 孫社長「一回だけ、一時的に8000円が8500円になります」 yukan-news.ameba.jp/20150821-34/ kettya.com/2012/log042694… pic.twitter.com/mHG5ovLOo8

2015-08-21 13:00:47
拡大