会社での働き方も変わる?糸井重里さんが語る「フリー」論

フリーで20年間活動したコピーライターとして、その後起業し20年余りで上場した経営者としての糸井重里さんが、会社員の働き方も変えていく「フリー」の概念について語ります。カツセマサヒコがいっちょかみ。
145
糸井 重里 @itoi_shigesato

いま現在「フリー」の立場で働いている人が、これからの未来につながるあらゆる働き方の実験をしているのだと思う。売れすぎてすべて引き受けて資源が枯渇したり過労で倒れたりすることも、うまいこと休んでちょうどよく働くことも、年の半分働くようなことも、会社の働き方のモデルになるであろう。

2017-10-21 04:20:19
糸井 重里 @itoi_shigesato

直観としか言えないのだけれど、個人でフリーで働くのに「マーケティング」を取入れすぎるのは、結局じぶんの首を絞めるような気がする。「どうするべき」「どうしたほうが得」でやっていくと、最短距離で効率よく出がらしになるのではないか。企業でも、そういうことになるケースが多くない?

2017-10-21 04:23:31
糸井 重里 @itoi_shigesato

フリーは、「ひとりブラック企業」化しやすい。健康なマネジメントをぶっとばして稼ぎに入ってしまうからね。企業には福利厚生だの労働規制だの就労環境だの企業医だの不要そうにも見えて大事なしくみが山ほどあるんだけど、フリーは「沖縄行って遊んでくるわ」みたいなことで済ませちゃんとちゃう?

2017-10-21 04:29:27
糸井 重里 @itoi_shigesato

たくさんの仕事がフリーランサーによって担われるのは、なかなか冒険的な社会だとも言えるよね。つらくない人と、つらい人の差はつくだろうなぁ。

2017-10-21 04:32:44
カツセマサヒコ @katsuse_m

@itoi_shigesato まさに、と思うことばかりでした…。

2017-10-21 04:36:48
糸井 重里 @itoi_shigesato

フリーは、個人の活動なんだけれど、フリーという名の「ひとりだけの会社」のようなしくみをつくるほうがいいんじゃないかな。でも、そうすると、人手が必要になってプロダクションに近くなっていくのか‥‥。 twitter.com/katsuse_m/stat…

2017-10-21 04:39:32
カツセマサヒコ @katsuse_m

@itoi_shigesato 少なくともプレイヤーの自分とマネジメントの自分は切り離して考えないと、どんどん沼にハマっていくと思いました…ひとりプロダクション的な生き方が求められるのではないかと…

2017-10-21 04:41:40
糸井 重里 @itoi_shigesato

そうだと思う。じぶんをじぶんで売るというのは、実はけっこうやりにくいんだよね。身の丈以上のことをじぶんで言ったら、嘘つきとかほら吹きとかになっちゃうでしょう。マネジメントのじぶんが、ちょうどいいサイズの経営をイメージできるといいんだろうな。 twitter.com/katsuse_m/stat…

2017-10-21 04:44:00
糸井 重里 @itoi_shigesato

「ちやほやされる」と「なめられる」の間のところに、ほとんどのフリーがいるのだろうと思うけど、実は「ちょっとなめられる」くらいの位置のほうが自由でいられるような気もするな。それはつまり、「若さ」ということと同じかな。

2017-10-21 04:46:31
糸井 重里 @itoi_shigesato

「ちょっとなめられる」くらいのときに、基本的な栄養を摂ったり、未来をじいっと見たくなったり、ほんとの約束とかに助けられたりする。「ちやほや」がはじまると、「すごいじぶん」を見せ続けようとかして、妙なことになりやすい。

2017-10-21 04:50:01
糸井 重里 @itoi_shigesato

あ、ぼくは、もう、「フリー」でやってた20年(25〜45)を、「チーム」で仕事してきた年数が超えていたぞと知った。

2017-10-21 04:53:37