「 #おんな城主直虎 の実像に迫る」 By時代考証&禅指導 @花園大学講演会/合掌の違いに注目!

受け継がれる「小野流・金剛合掌」 告知→質問応答(政次と禅など) →時代考証(井伊家周辺)→禅指導(臨済宗妙心寺派)→ロケ裏話→他まとめ ※時間軸がブレています。間違いがあれば、訂正お願いします。
30
リンク www.hanazono.ac.jp 【プレスリリース】公開講演会 『おんな城主 直虎の実像に迫る』 | 花園大学 ZEN to you & you 花園大学は禅を中心とした教育・研究に力を入れている京都にある大学です。 15
west @flying00w

#おんな城主直虎 の実像に迫る』 10月21日(土)花園大学(京都市) 13:00~16:30(無料) 「時代考証、禅宗指導を迎え「直虎」やその周りの人々、戦国時代、そして「禅」の視点から、大河ドラマ本編では語られないお話をご講演いただきます。」 詳細は大学HPへ

2017-10-15 21:27:55

※RT数がダントツだった講演後の「質疑応答タイム①~⑤」から掲載します※

①なぜ小野家だけ、合掌が違うの?

かかまつ @kakamatsukk

質疑応答。TLでも話題だった件が明らかに。 政次だけが蓮華合掌ではなく、指をずらす金剛合掌なのは意味がある? →高橋一生さんの「小野が外から来た一族で、井伊とは違う、嫌われ者であることを示したい」という強い希望で。本当に高橋さんは勉強家で凄い方。 #おんな城主直虎 #花園大学

2017-10-21 16:29:34
かかまつ @kakamatsukk

直虎の禅宗指導の方がおいでと聞いて、金剛合掌の謎を聞けたらいいな‥と思い参じましたが、まさかの「小野は外から来た一族だから、何か違いを出したい(との高橋一生さんの希望)」の回答を聞いた途端、心臓が鳴り止まなくなってしまいました‥(≧∀≦) #おんな城主直虎 #花園大学 #高橋一生

2017-10-23 20:07:44
かかまつ @kakamatsukk

ロビーで和尚様から「良い質問をありがとうございます。しかし、よくお気づきになりましたね」とお声かけ頂きました。 「私だけじゃないです!ネットでは政次の合掌が話題で。皆本当に一生懸命見てます!代表してお尋ねできて良かったです!」‥必死の私。 #おんな城主直虎 #高橋一生 #小野政次 twitter.com/kakamatsukk/st…

2017-10-23 19:55:07
かかまつ @kakamatsukk

和尚様「そうでしたか。高橋さんご自身は真言宗に興味がおありで(私心の声:そのとおりです!)金剛合掌を取り入れることになりました。勉強熱心で爽やかで素敵な方ですね(同:そうですかー!でも和尚様も目がキラキラですよー!)」首振り人形と化す私。 #おんな城主直虎 #小野政次 #高橋一生

2017-10-23 20:02:11
かかまつ @kakamatsukk

禅宗指導の細川和尚。 「高橋さんが大好きな言葉、"君看双眼色‥""私の目をみて、言葉では言い表せない、本心を感じてください"」 ま、政次ーーーー!! 龍雲寺HPにも記載ありましたので是非。 ryuun-ji.or.jp/blog/?p=641 #おんな城主直虎 #花園大学 #龍雲寺

2017-10-21 16:25:01
はしまき @Hashipenguin

龍雲寺のホームページの「ある俳優さん」ってきっと一生さんの事ですよね😭 『君看よ双眼の色』とてもいい言葉ですね… #おんな城主直虎 pic.twitter.com/iji90ptYoZ

2017-10-21 21:43:00
拡大
かかまつ @kakamatsukk

花園大学の直虎講演会から帰宅しました。 直親の十三回忌、亥之助の手です。 手首のぐるぐるも、金剛合掌も、小野の遺児であることを示すもの。 #おんな城主直虎 #花園大学 #小野政次 #金剛合掌 pic.twitter.com/WgFyEuxZzN

2017-10-21 19:46:41
拡大
拡大
umi @landscapejp

政次の手の合わせ方が気になってたんですが「金剛(帰依)合掌」といって、右手は仏(清らかさ)を左手は衆生(自分自身)を表し右手を上にすることでより強い仏への帰依を表すとされるそう。 ただ呼名の通り密教系らしく龍潭寺は確か臨済宗…無知のもどかしさ #おんな城主直虎 #高橋一生 pic.twitter.com/nRDLCcfv5s

2017-07-09 21:45:16
拡大
なこなこなこ @Hillnako

⑥(質疑応答の時間に出た質問への答えから) 政次の手の合わせ方は金剛合掌 (小野と井伊谷の他の人との違いを出す演出だった) 亥之介も直親の十三回忌法要では金剛合掌を。 禅宗指導で直虎が「猪鍋を食べたい」と言うのはちょっと、と伝えたところ「猪鍋を振るまいたい」に変更となった

2017-10-22 17:26:35
軒しのぶ @nokishinobu

なお、政次だけではなく亥乃介も直親の法要で金剛合掌をしています。高橋さんはお経も覚え、写経もされ、とても勉強しておられました。#おんな城主直虎

2017-10-22 11:15:04

②現代語と史実の ことば使い

軒しのぶ @nokishinobu

ドラマと時代考証とのせめぎ合いは? (大石氏)書状をさらっと流すときはよいのですが、ドラマ上で強調すべき言葉が書状にあるときにぶつかったりもします。

2017-10-22 11:15:53
軒しのぶ @nokishinobu

ある人物の名前と共に「御自害」ということばを映したいということがありましたが当時は「御生害」。でも「御生害」では視聴者にはすぐわからない。結局ここは「御自害」になりました #おんな城主直虎

2017-10-22 11:16:23
軒しのぶ @nokishinobu

また女性が書状を書く場面も多かったのですが、当時の女性が使う二人称は「そもじ」しかしそれでは視聴者にはわかりにくいのでやむなく「そなた」(私:私はどちらもピンとくるが……自分の感覚は既に一般からずれているのかも知れない……)#おんな城主直虎

2017-10-22 11:16:54

③瀬名の出身、史実との関連は?

軒しのぶ @nokishinobu

築山殿の母は義元の妹とされてきましたが、今回は井伊の出。この背景は? (大石氏)実は井伊の出としているのは彦根井伊氏の史料のみ。他の史料は義元の妹となっているのでおそらく義元の妹。ではなぜ、井伊氏がこのように伝えてきたのか。井伊氏と今川のつながりを反映していると思うが……

2017-10-22 11:18:19
軒しのぶ @nokishinobu

実はこれ私の質問でした。ふむふむ……今川とのつながりをいいたかったのか、徳川との縁をいいたかったのか、興味深い…… #おんな城主直虎

2017-10-22 11:19:33

④小野家の立ち居地は?

軒しのぶ @nokishinobu

小野氏は奸臣だったのでしょうか? (大石氏)小野氏が京都から来ていると伝えているのは、井伊氏の史料のみ。実は相国寺の落慶式で井伊一族中に小野を先祖とする一族があるので、南北朝くらいからの関係だった可能性もある。史料中には1520年頃から井伊氏の代官として小野氏が登場している。

2017-10-22 11:20:15
1 ・・ 4 次へ