「知識がないとウォーゲームを楽しめませんか?」と問われてウォーゲーマーはこう考える

あくまで「考えること」であって、そのまま答えるとは限りません(そのまま、あるいはより長く、ややこしい答を返す人もいると思います)。誠実かつ手短なよい返答があるなら知りたいです。
13
旧ボードゲームひろば三楽堂 @sangakudo

ウォーゲームをやる上でそれに関する知識は無いと楽しめませんか?とよく聞かれますがそんな事はありません。 確かに題材は歴史に関する事ですが題材にしただけで、本質はゲームですから。 だってアレクサンドロス大王を知らなくてもバトルラインは楽しめるでしょ?

2017-10-23 03:58:57
旧ボードゲームひろば三楽堂 @sangakudo

@WMPSyndrome 遊びながら学べてくのがウォーゲームのすごい所なんですよね~! しかもウォーゲーマーが疑問に答えてくれるという講義付き!笑 これはもう歴史のテスト前の学生はウォーゲームをやるしかない!!

2017-10-23 17:12:41
しんし @shinsiteki

ただ知識があればより楽しめます。知っていれば数字が書かれただけの無味乾燥なコマが血肉をもって感じられ、それを動かす事で物語が生まれます。 twitter.com/sangakudo/stat…

2017-10-23 19:04:11
N村 @enumura

純粋にゲームをゲームとして遊ぶこともできるけど、背景を知る楽しみもあるのがポイント。気になったらゲームをフックに背景の沼にはまっていただきたい。 twitter.com/shinsiteki/sta…

2017-10-23 19:15:53
N村 @enumura

私も「カミュ=サルトル論争」とか昨日初めて知ったよ!たぶんゲームやらなかったら知らなかった(極端な例 twitter.com/enumura/status…

2017-10-23 19:19:06
N村 @enumura

サルトルのイベント効果にドン引きする一同w(どっちを選んでも反フランス pic.twitter.com/W1rwfDCvI8

2017-10-22 17:18:32
しんし @shinsiteki

@enumura 私もゲームやらなかったらソルトウォーターズブリンスラスターなんて一生涯知らなかったと思います(極端な例 pic.twitter.com/YJhpJpNucr

2017-10-23 19:40:56
拡大
HA@C103土曜日東ホ38b @HarpoonArrow

Colonial Twilightのサルトルといい、Cuba Libreのファンジオといい、COINシリーズのイベントには「えっ、何故ここでこの人が!?」と歴史エピソードへの興味が掻き立てられる

2017-10-23 19:43:50
いぬい @drawingblock

@shinsiteki ウォーゲームはヒストリカルにしろ架空(含SF&アニメ系)にしろどうしても背景設定と切り離せないですから、必然的に詳しくなっていくものかと。というか歴史に詳しくないウォーゲーマーに今まで会ったことがありません。

2017-10-23 20:10:07
N村 @enumura

とはいえ、こういうゲーム性に直接関係ないノイズが邪魔な人も当然いると思うので、そのへんは無理せず棲み分けてゆきたい所存。

2017-10-23 20:32:52
matildamk2 @matildamk2

@HarpoonArrow わたくしの場合は1989のデビッド・ハッセルホフです。

2017-10-23 21:28:55
HA@C103土曜日東ホ38b @HarpoonArrow

歴史ゲームにデビッド・ハッセルホフが出てくると聞いて気にならない者があろうか、いやない。(反語)

2017-10-23 21:36:43
vk-sato@Black-Three @Chihaya1234

「棲み分ける」って、角が立たない便利な言い方ね

2017-10-23 21:39:21
matildamk2 @matildamk2

@HarpoonArrow 1989年新年のバカ騒ぎを象徴するカードの画像に、ハッセルホフ先生がベルリンの壁でやったライブの場面が・・・ youtube.com/watch?v=SNpCn0…

2017-10-23 21:39:50
拡大
HA@C103土曜日東ホ38b @HarpoonArrow

@matildamk2 こういうのに使われちゃうあたりがハッセルホフ先生の人徳だと思います。

2017-10-23 21:41:15
たかさわ @gameape

ウォーゲーマーさんと話をしていて「○○戦争を全然知らないので、それを題材にしたウォーゲームはプレイしない」みたいな話は割と頻繁に出る気がする。「歴史的軍事的知識がなくてもウォーゲームを楽しめるか?」とはちょっと違うんでしょうけど。

2017-10-23 21:57:13
takoba39714 @takoba39714

@gameape 「歴史的、軍事的知識」が無くても楽しめないことはないけど、「私の楽しみ方」はそれが無いと出来ない。とは思う。

2017-10-23 22:00:40
旧ボードゲームひろば三楽堂 @sangakudo

@gameape 僕の場合は知らない題材の場合は逆に興味が湧いて帰りに色々調べたり図書館に本を探しに行ったりしちゃいます(笑

2017-10-23 22:02:19
たかさわ @gameape

軍事的歴史的知識なしにウォーゲームをプレイすることと、曲を全然知らない状態でコンサートに行くのはどう違うのか

2017-10-23 22:03:14
N村 @enumura

@gameape まったく関心がないテーマを振られて、面白ポイントを自分で見つけろと言われても厳しいのは事実なので、そこは無理強いしない事にしてます。

2017-10-23 22:05:36
たかさわ @gameape

@sangakudo 僕は「歴史も軍事も知らないままプレイできるなんて人生に一度しかないんだから、事前情報なし!」が好きです。

2017-10-23 22:06:35
N村 @enumura

私はCOINシリーズで全然知らない戦争・内戦を追いかけてるけど、これも対叛乱作戦というテーマに興味があるから続いてるわけで。扱っている戦争自体に限らず、テーマ、システム、etcで何かしら興味がないとまぁ無理よね。そこは仕方ない。

2017-10-23 22:11:10
たかさわ @gameape

@enumura 「知識がない」と「興味がない」のどちらなのかは重要だと思います

2017-10-23 22:12:21
vk-sato@Black-Three @Chihaya1234

@gameape 「知識がない、知らない」ということと「興味がない、知りたいと思わない」はちょっと違う感覚かな、と思って。知らずに新鮮な耳で聴いたあと、もっと聴きたいと思うか、それきり忘れるか、みたいな?

2017-10-23 22:12:30
takoba39714 @takoba39714

@enumura 判り易い面白ポイントは歴史への興味かなって気はしますね。ボードゲーム慣れしてる人は、歴史軍事知らなくてもゲームのシステムに面白ポイントを見つけられるかもしれない。

2017-10-23 22:14:02
N村 @enumura

@takoba39714 面白ポイントを何処に持ってるかですよね。ユーロゲーム方面から「珍しいゲームへの興味」で入ってくる人と、歴史・軍事方面から入ってくる人へのアプローチは、全然別にしないといけないな、というのがここ10年くらいのアナログゲーム界を眺めての感想です。

2017-10-23 22:18:58
1 ・・ 4 次へ