竹製の「ごいた」の駒は何故値段が高いのか

最近話題となっている奥能登伝承娯楽遊戯「ごいた」 本場の竹製の駒がなぜ高いのか。
19

石川県鳳至郡能都町宇出津地区で100年ほど前に作られた「ごいた」

近年漫画に取り上げられるなど知名度が上がっており、需要が上がってきています

ねこまどshop @nekomadoshop

【入荷しました☆】お待たせいたしました!「ごいた(竹製)」入荷いたしました!この竹製の駒は能登の職人さんが作ったとても貴重な品です。今年11月には大学選手権が開催されるほど、熱があがってきています。欲しいと思ったら今すぐクリック!store.shopping.yahoo.co.jp/nekomadoshop/v…

2017-10-27 12:00:03

※価格は12960円(送料別)今回は4個販売でした。

ねこまどshop @nekomadoshop

おかげさまで「竹製ごいた」販売開始30分で完売いたしました。いつも大人気の竹製ごいたです。また入荷が近づきましたら、このねこまどshop(@nekomadoshop)ツイッターアカウントでご連絡致します。お楽しみに!

2017-10-27 12:36:36

ではなぜ、こんなに高いのか

とある猛者が検証してくださいました

大人のボードゲーム部まえだ @kingkongbrody19

自作ごいた駒進捗 試作1号機。 自分勝手に作ったので厚みも大きさも揃ってないけど経験値は確実に上がったので次に繋げられる。 分かりやすい目標があるのはありがたい。 pic.twitter.com/pwhiKplxWI

2017-09-20 10:10:53
拡大
大人のボードゲーム部まえだ @kingkongbrody19

これから自分で竹ごいた駒を作ろうとしてる人にアドバイスをします。 能登の職人さんの竹ごいた駒を買うのがベスト!

2017-09-14 00:03:09
大人のボードゲーム部まえだ @kingkongbrody19

一応最終工程までやったあとの感想として、改めて自分で竹ごいた駒を作ろうとしてる人にアドバイスします。 「竹はやめとけ」

2017-09-20 15:04:46
大人のボードゲーム部まえだ @kingkongbrody19

@Dhias_faker 正直なところ、わしは彫金って下地があるから2週間で形になったけど全くの素人は途中で心とデザインナイフの刃が折れるとと思う。

2017-09-20 21:01:34
大人のボードゲーム部まえだ @kingkongbrody19

自作ごいた駒進捗 今こんなことしてる 大人のボードゲーム部始まるまでに終わらん気がする… pic.twitter.com/C1XEM12WDc

2017-09-22 17:18:09
拡大
大人のボードゲーム部まえだ @kingkongbrody19

自作ごいた駒試作1号機完成! 手が忘れないうちに試作2号機の制作に取り掛かります。 pic.twitter.com/tzx7yYXQR6

2017-09-23 16:35:52
拡大
大人のボードゲーム部まえだ @kingkongbrody19

自作ごいた駒、強くてニューゲームスタート。 2周目だけあって作業効率が大幅に上がってる。 pic.twitter.com/9cBEOueiO1

2017-09-23 21:12:21
拡大
大人のボードゲーム部まえだ @kingkongbrody19

自作ごいた駒二号機 飛を格好良く彫れると嬉しくなるよね。 pic.twitter.com/9f0XeIxjlp

2017-10-02 21:14:38
拡大
大人のボードゲーム部まえだ @kingkongbrody19

自作ごいた駒進捗 作業が楽になるかと思ってハンドグラインダーで彫った一号機(左)に対して完全手彫りの二号機(右) 結論として、作業時間はそんなに変わらず手彫りのほうがエッジがきれいに出せて美しく見える。 文明の利器より、よく研いだ彫刻刀とナイフのほうが使える。 pic.twitter.com/hkXe0Q7oIM

2017-10-06 08:52:33
拡大
大人のボードゲーム部まえだ @kingkongbrody19

自作ごいた駒進捗 二号機彫り終わり。 この後は油漬け→乾燥→色付け pic.twitter.com/56mWCeOSws

2017-10-06 18:24:30
拡大
大人のボードゲーム部まえだ @kingkongbrody19

そして油漬け 明日には美味しくなってるはずです。 pic.twitter.com/6MWIUWJfnc

2017-10-06 23:48:23
拡大
大人のボードゲーム部まえだ @kingkongbrody19

〜初心者のための自作竹ごいた駒制作講座〜 第一回「本当にごいた駒を作りたいのか己の心に問いかける」

2017-10-07 11:06:37
大人のボードゲーム部まえだ @kingkongbrody19

自作ごいた駒進捗 ほぼ最終工程、油抜きからの色付け。 pic.twitter.com/GViO4MvKuY

2017-10-08 11:03:46
拡大
大人のボードゲーム部まえだ @kingkongbrody19

自作ごいた駒二号機完成! 色はわしが一番好きな紫。 pic.twitter.com/7oWZ5Wq51p

2017-10-08 23:28:45
拡大
大人のボードゲーム部まえだ @kingkongbrody19

サイズは本場能登の職人さん作の駒より一回り小さくしてます。 女性や子どもでも手の中に収まりやすいように。←やさしさ pic.twitter.com/fXYCfumLKj

2017-10-08 23:32:56
拡大
大人のボードゲーム部まえだ @kingkongbrody19

自作ごいた駒三号機着手 三号機はわかりやすく制作の手順を書いていきます。 まず裏山から竹を切ってきて、どこの家庭にもある鉈で適度な大きさに竹を割っていきます。 pic.twitter.com/yHAMGcuaq6

2017-10-09 11:27:04
拡大
拡大
大人のボードゲーム部まえだ @kingkongbrody19

次に、これも一般家庭の道具箱に入ってるカンナを使って、先ほど割った竹の側面を平らにしていきます。 側面を平らにするついでに幅も調整していきます。 ここまでは特別な技術は要りません。 pic.twitter.com/wjAAcktPpt

2017-10-09 11:38:42
拡大
大人のボードゲーム部まえだ @kingkongbrody19

カンナで側面を平らにしたら次は表面の皮を剥ぎます。 野性的な人は爪や歯を使ってもいいですが、普通の人類ならナイフにしたほうが無難です。 鉛筆を削るように優しくシュッシュッと削いでいきます。 pic.twitter.com/v8kUVA7LSR

2017-10-09 13:38:22
拡大