【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。
2017年10月28日

『帝国の慰安婦』著者、朴裕河(パク ユハ)氏の名誉毀損刑事訴訟 逆転有罪判決に対する各所の反応

詳しくは本文冒頭を御覧下さい。
17

朴裕河氏の著書『帝国の慰安婦 植民地支配と記憶の闘い』が、元慰安婦への名誉毀損の被疑で、韓国で刑事告訴された事件。

事件は民事と刑事の双方で進行しました。
民事は、故の慰安婦の施設「ナヌムの家」の元慰安婦9名が、『帝国の慰安婦』出版差し止めと損害賠償を訴えたものです。2015年2月17日、ソウル東部地裁は出版差し止め仮処分申請の一部を認め、34箇所の削除を命じました。この為、現行の韓国語版は当該箇所を修正しています。2016年1月13日、一審のソウル東部地方法院は原告一部勝訴の判決を出し、9名に各1000万ウォンの賠償金支払いを命じました。

http://justice.skr.jp/koreajudgements/36-1.pdf
現在、朴氏側が控訴しています。

刑事は同じく、元慰安婦9名がソウル東部地方検察庁に名誉棄損で告訴状を提出し、検察庁が起訴したものです(なので正確には、あくまでも訴えたのは検察)。
1月25日、一審のソウル東部地方法院は、朴氏の無罪判決を出しました。しかし、10月27日、ソウル高等裁判所は逆転有罪判決を出し、罰金1000万ウォンの判決を言い渡しました。

刑事事件高裁判決に対する、各所の反応をまとめました。順番としては、次の通りです。

1.朴裕河氏による、刑事裁判についての発言
2.判決を支持・歓迎する側の発言
3.判決を批判する側で、慰安婦強制連行を否定する立場の発言
4.判決を批判する側で、それ以外の立場の発言
5.その他、1~4に当てはまらない発言

なお、1と2については、冒頭に著書・関連サイトなどへのリンクを張っています。

立場ごとの発言収録を優先したため、異なる立場でのやり取りは、発言が項目ごとに分断されています。この点、会話の流れがわかりにくいですが、悪しからずご了承下さい。

リンク japan.hani.co.kr 『帝国の慰安婦』朴裕河教授、控訴審で名誉毀損有罪 1審判断覆し…罰金1000万ウォン宣告 「被害者が特定され名誉毀損に故意性がある」 事実摘示範囲広げ虚偽性を認定 朴裕河教授「先入観に基づいた判決…上告する」 1
リンク 聯合ニュース 「帝国の慰安婦」著者 上告の意向表明=韓国 旧日本軍の慰安婦問題を扱った著書「帝国の慰安婦」で慰安婦被害者の名誉を傷つけたとして在宅起訴され、27日の控訴審判決で罰金1000万ウォン(約100万円)の有罪判決が言い渡された朴裕河(パク・ユハ)世宗大教授(日本語日本文学科)は、無罪だった一審判決が破棄され有罪となったことについて「(判決は)先入観だけで下された間違った判断」と述べ、上告する意向を表明した。
リンク 産経ニュース 【「帝国の慰安婦」問題】逆転有罪であらためて言論の自由問われる韓国 【ソウル=名村隆寛】慰安婦問題に関する韓国の著書「帝国の慰安婦」をめぐる控訴審で、ソウル高裁が1審の無罪判決を破棄し、罰金1千万ウォン(約100万円)の有罪判決… 2 users 270
リンク 朝日新聞デジタル 「帝国の慰安婦」控訴審、著者に罰金刑 一審無罪を破棄:朝日新聞デジタル 著書「帝国の慰安婦」で元慰安婦の名誉を傷つけたとして在宅起訴された韓国の朴裕河(パクユハ)・世宗大教授に対する控訴審で、ソウル高裁は27日、無罪を言い渡した一審判決を破棄し、罰金1千万ウォン(約10… 23 users 52

以下は、各新聞の社説です。

リンク 毎日新聞 社説:朴裕河教授に逆転有罪 学問の自由を侵す判断だ - 毎日新聞 慰安婦問題を扱った著書「帝国の慰安婦」で名誉毀損(きそん)の罪に問われた韓国・世(セ)宗(ジョン)大の朴裕河(パクユハ)教授に、ソウル高裁が逆転有罪判決を下した。 1 user 292
リンク 産経ニュース 【主張】韓国教授に有罪 言論を封じる不当判決だ 慰安婦問題を扱った著書『帝国の慰安婦』で名誉毀損(きそん)罪に問われた韓国の朴裕河・世宗大学教授の控訴審で、ソウル高裁が罰金1千万ウォン(約100万円)を命じる… 1 user 86
リンク 朝日新聞デジタル (社説)「慰安婦」裁判 韓国の自由が揺らぐ:朝日新聞デジタル 自由であるべき学問の営みに検察が介入し、裁判所が有罪判決を出す。韓国の民主主義にとって不幸というほかない。 朴裕河(パクユハ)・世宗大学教授の著書「帝国の慰安婦」をめぐる刑事裁判で、ソウル高裁が有罪… 20 users 155
リンク YOMIURI ONLINE(読売新聞) 朴教授逆転有罪 基本的価値観を共有する国か 粗雑な事実認定に基づく不当な判決である。到底納得できない。 4 users 5
リンク どうしん電子版(北海道新聞) 朴教授逆転有罪 韓国の「自由」はどこへ:どうしん電子版(北海道新聞) 韓国における学問の自由を侵す判決だと言わざるを得ない。 従軍慰安婦問題に関する著書が元慰安婦らの名誉を傷つけたとして名誉毀損(きそん)罪に問われた朴裕河(パクユハ)・世宗大教授の控訴審で、ソウル... 13
リンク 信毎web 社説 朴教授に有罪 学問の自由を脅かす | 信濃毎日新聞[信毎web] 韓国の学問の自由を萎縮させる判決だ。 従軍慰安婦問題に関する著書「帝国の慰安婦」で名誉毀損(きそん)の罪に問われた朴裕河(パクユハ)・世宗大教授にソウル高裁が罰金約100万円の有罪判決を出した。 元慰... 31

『朝日新聞』社説への反応は、別にまとめました。本まとめと一部重複します。

まとめ 『朝日新聞』社説、全方位からフルボッコにされる 『帝国の慰安婦』著者・朴裕河氏の逆転有罪判決批判 「『帝国の慰安婦』著者、朴裕河(パク ユハ)氏の名誉毀損刑事訴訟 逆転有罪判決に対する各所の反応」外伝。 『朝日新聞』社説への反応だけをまとめました。 8232 pv 50 1 user
1.朴裕河氏による、刑事裁判についての発言
リンク 52.78.28.26 박유하 (朴裕河) - 제국의 위안부, 법정에서 광장으로 박유하 교수의 "제국의 위안부"를 둘러싼 오해를 해소하고, 더 나아가 우리 사회의 '위안부 문제' 해결을 위한 깊이 있는 논의를 이어가는 홈페이지입니다.
リンク 朝日新聞出版 最新刊行物 帝国の慰安婦 性奴隷か売春婦か、強制連行か自発的か、異なるイメージで真っ向から対立する慰安婦問題は、解決の糸口が見えないままだ。大日本帝国植民地の女性として帝国軍人を慰安し続けた高齢の元朝鮮人慰安婦たちのために、…
リンク twitter.com 朴裕河 (@parkyuha) | Twitter The latest Tweets from 朴裕河 (@parkyuha). 東アジアの和解と平和への道を模索してます。「和解のために--教科書・慰安婦・靖国・独島」「ナショナルアイデンティティとジェンダー漱石・文学・近代」「帝国の慰安婦ー植民地支配と記憶の闘い」「引揚げ文学論序説--新たなポストコロニアルへ」など。https://t.co/l9yMBZS6G2(主に韓国語). Seoul, Korea 2 users 84
朴裕河 @parkyuha

先日、懲役三年求刑されたあと読み上げた原稿です。大変長いです。後は判事の良識を待ってみたいと思ってます。 「帝国の慰安婦」刑事訴訟 最終陳述1 huffingtonpost.jp/park-yuha/cour… 「帝国の慰安婦」刑事訴訟 最終陳述2 huffingtonpost.jp/park-yuha/cour…

2016-12-29 12:31:14
朴裕河 @parkyuha

反論を日本語に翻訳できてないからですね。そのうち日本語にします。もし韓国語をお読みになるならばこれが参考になると思います。parkyuha.org/study-more/int… とくに昨年8月、今年の7月の鄭栄桓氏への反論と、10月のものには日本からの批判にも答えました。まだメモですが。 twitter.com/smileschang/st…

2017-01-02 17:29:19
Seung-il Chang(張 勝一) @smileschang

@parkyuha クァセ アンニョンハシムニカ!今年もお体に気を付けてご健闘ください。色々と批判論考を読んで考えさせられることも多く、ますます分からなくなってきたり。しかし、法廷での争いにおいて、私は朴裕河さんの側に立ちます。また、日本語で論考が出されるのを楽しみにしています。

2017-01-02 16:59:48
朴裕河 @parkyuha

告訴、起訴、求刑。すべて韓国人によるものですが、日本人/在日朝鮮人の一部もそれを支えました。問題の多い日本語の批判書が2冊も瞬く間まに翻訳され、検事はそれを資料として提出し、丸暗記してました。1人でそのすべてに反論しなければならなかったので、集団攻撃の恐ろしさを知りました。

2017-01-02 18:02:52
朴裕河 @parkyuha

韓国支援団体と深い関係がありながら、求刑される瞬間まで、告訴を取り下げるようにと言った人が私の知る限り日本の慰安婦問題研究者や運動家から一人も出てこなかった。3年求刑はその結果でもあって、とても残念に思ってます。そのことこそが、この25年運動のある問題を象徴しているのではないと。

2017-01-02 18:13:33
朴裕河 @parkyuha

正直な感想ありがとうございます。 彼の批判を見るに見かねて、ある韓国人作家が、「鄭氏は朴裕河の日韓両方の書が違うとして問題があるかのように詰ったが、実際にはこういうことだった」と説明してくれてます。 parkyuha.org/archives/3727 twitter.com/smileschang/st…

2017-01-02 18:22:57
Seung-il Chang(張 勝一) @smileschang

@parkyuha 正直、鄭栄桓氏の批判は「批判のための批判(非難)」でしかなく、あれは私も論外かと思っています。ただ、一部の論考にはもっともな批評もあり、僭越ながら朴氏の論考や手法にも瑕疵は認められると感じています。私も、ずっともやもやしているので、改めて御著読んでみようかと。

2017-01-02 17:58:52
朴裕河 @parkyuha

先日も話しましたが、訴え起訴したのは1つの支援団体と検事であり、擁護してくれている人は少数ながら確実にいます。多くの人が抑圧するようになったのもありもしない枠組みをつけられたから。すべては誤解/曲解から起こってます。 twitter.com/oni41304656/st…

2017-01-03 00:06:59
oni @oni41304656

@parkyuha @HuffPostJapan はじめまして。初めて返信します。慰安婦に対する朴裕河先生の考えと私の考えは異なりますが、韓国の先生に対する扱いには疑問を感じます。

2017-01-02 21:51:54
1 ・・ 17 次へ