
【苦楽】珍しい名字ならでは! 「得した」「苦労した」エピソード news.livedoor.com/article/detail… 「自己紹介で困らない」「既製品の印鑑がない」などのほか、名字が変わることに抵抗があり「嫁に行きたくなくなる」との意見も。 pic.twitter.com/tgPujXvaVU
2017-10-29 19:35:01

自分も結構珍しい名字なので自分用の印鑑はほぼ注文(稀に既製品で見つかることがある) 嫁さんにも印鑑作り直しとか手間かけさせちゃったなあ twitter.com/livedoornews/s…
2017-10-29 20:44:40
わかるわぁ。σ(^_^;) 印鑑の既製品が買えたこと1度もありません。完全フルオーダーです。(((^_^;) fb.me/1J1zoVsFQ
2017-10-30 03:15:57
ハンコはオーダーメイドだったし、名字変わるのが嫌だった。難しい漢字じゃないけど、初見でちゃんと呼んでもらえた事はなかったです。 珍しい名字の人たちに聞く 苦労や、羨ましいと思っちゃうエピソード #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
2017-10-29 20:35:29
九州では珍しくない名字やろうけど大阪では珍しい名字やから既製品の印鑑が無くて困る😥 twitter.com/livedoornews/s…
2017-10-29 20:45:35
うちの名字も珍しいから印鑑なかなか売ってないなぁ。 今の名字がしっくりくるというか… ありきたりな名字にはなりたくない笑 ぜひ、婿へ来ていただきたい。笑 twitter.com/livedoornews/s…
2017-10-29 23:32:55
私の名字はそこそこ珍しいのか印鑑はなかなか見ない。漢字は簡単なので説明は困らないけど。あと発音のせいで電話口だとよく間違われる(なぜか手書き登録したポイントカードが間違われてたことはあったけど)
2017-10-29 20:16:01
漢字を説明するのがめんどくさい 相手が読めないでいると、こっちが申し訳ない気分になる news.livedoor.com/article/detail…
2017-10-29 08:21:39
私も珍しい名字なので、 お客さんから名前を聞かれた時に 「漢字でどう書くのー?」とか よく聞かれます。。💧(^^;; twitter.com/livedoornews/s…
2017-10-30 02:26:15
あまり得と思ったことないなぁ。父は、レストランの記名を、ありふれた名字で書いてた。(店員が間違うから?) 保険証まで出してるのに、医者に「本名?」聞かれた時はさすがに驚いた googirl.jp/entame-2/17102…
2017-10-28 19:24:54