ゲームAIラウンドテーブル・オン・ツイッター第11回(特別編) 「災害時に役立つAIのアイデア」

#gameai_rt11 【ゲームaiラウンドテーブル・オン・ツイッター第11回(特別編)】テーマ:「災害時に役立つAIのアイデア」3月26日(土)深夜24:30-26:00どなたでも参加できます。前回の様子はこちら→http://togetter.com/li/103175
2011-03-26 04:14:42
参加方法&第10回までの記録は@miyayouさんのブログから御覧ください。よろしくお願いします。 http://bit.ly/hhF7gx #gameai_rt11
2011-03-27 00:27:39
#gameai_rt11 では、tweetchat http://bit.ly/fqMtpa を使うのを推奨致しております。 ここを使うと自動的にハッシュタグ付きのコメントを集めて、また自分のコメントにも自動的につけてくれます。 上記のサイトでハッシュタグを打ち込んでください。
2011-03-27 00:28:06
入れましたか? tweetchat http://bit.ly/egNifK で gameai_rt9 と入れると、コメントリストと入力画面が見えます。入力画面のコメントは、自動的にハッシュタグリストがついて、他の tweetchat と共有されます。 #gameai_rt11
2011-03-27 00:29:29
ツイートにはタイムラグがあります。また、人の発言に返信するには、つぶやき右横の[← →]等の矢印をクリックします。Tweetchat は Refresh Speed で、更新頻度を変えられます。ToggleFontで文字の大きさを変更できます。 #gameai_rt11
2011-03-27 00:29:42
始まった!>< 今日の司会は @hudepen さん!ライブだったのね!ごめんね! #gameai_rt11
2011-03-27 00:31:16
それでは! 時間となりましたので、ゲームAIラウンドテーブル第11回(特別編)始めたいと思います。よろしくお願い致します! #gameai_rt11
2011-03-27 00:31:55
まずは改めましてこんばんわ。今回 @miyayou さんに代わり司会を務めさせていただく @hudepen です。ゲームプログラムを生業としています。 #gameai_rt11
2011-03-27 00:32:17
IGDA JapanのSIG-AIの新米メンバーとして活動しております。IGDAJ SIG-AIサイトがありますので、宜しければ訪れてみてください→ http://bit.ly/et5avq #gameai_rt11
2011-03-27 00:32:35
このラウンドテーブルは、ツイッターを使って、一ヶ月に一度、ゲームAIについてディスカッションする場です。 #gameai_rt11
2011-03-27 00:33:20
実際に集まっても、みんな発言できないし、発言する人も少ないけど、ツイッターなら複数の議論を並行してみんなが喋れてログが取れる利点もあります。 #gameai_rt11
2011-03-27 00:33:32
Tweetchat はデフォルトで RT が表示されてしまうので、消したい方は、User Contorl の一番下のチェックボックスをチェックしてください。 #gameai_rt11
2011-03-27 00:33:43
ブレインストーミング的な展開や流れでかまいませんので、遠慮なく自由に発言して頂き、他人の気になった発言にはどんどんレスをつけつつ、自分の考えを発展させて、まとめてください。 #gameai_rt11
2011-03-27 00:33:58