
スタイリッシュなiPhoneにしたせいで生まれたこのスタイリッシュさのカケラもない哀れな部分見て。10万円以上の端末買ったユーザーに対してAppleが出してきたソリューションがこれ。 pic.twitter.com/YJBBAFGkpx
2017-11-04 15:25:10
解せぬ

@0nokoru0 好きなイヤホンがある場合はこういうの行くしかないですよね… amazon.co.jp/SHURE-ライトニング対応リケーブル-SEシリーズ交換用-MMCXコネクター搭載-RMCE-LTG/dp/B06XDLT77Y
2017-11-04 21:30:08
@iton619 iPhone好きだけどイヤホンジャック廃止はほんと意味不明 ジョブズなら許してなかったのかなと思うとほんと亡くなられたのが悔やまれる
2017-11-05 01:57:41
@iton619 bluetoothにしてもソレはソレで コネクタがライトニングじゃないからモバイルバッテリー使うにもケーブル2本用意しないとあかんあたりもうね オシャレには我慢がつきものなんて昔の言葉あるけど オシャレのために我慢してるのって全くスタイリッシュじゃないよね
2017-11-05 07:53:41
ほんとこれ iPhone6から8に変えてイヤホンジャックなくて、イヤホン付けたい時に一々これ付けないといけないのホント嫌
2017-11-05 12:58:10
これiPhone1番の改悪だよな。ワイヤレスのイヤホン買えとか言ってる奴は一生音質カスの音聴いとけ、音質がクソだからワイヤレス嫌なんだよ
2017-11-05 12:50:57Apple的にはこういうことでしょ?

Apple的には新しいiPhoneを使うようなスタイリッシュな人間は有線イヤホンなんていうクソダサナンセンスな前時代装備は使わないってことでしょ
2017-11-05 12:42:35
iPhone使う奴はワイヤードのイヤホンなんか使うな、というのがアップルの主張なんだと思う。だからあのようなダサいアダプターをわざと用意しているんです。と言ってもアップル製耳うどんも大概ダサいが。
2017-11-05 10:59:38
@iton619 @kamu_miso FF外から失礼します。この製品の意味は、「AirPodsかえよ。そう、Appleユーザーならね。」って聞こえてきます。
2017-11-05 07:26:27