日本の伝統的衣装で着物の元になった『小袖』って知ってる?普段から小袖で生活している方が魅力を語る

着物の人がいたら珍しくて思わず見てしまう
19
吉房泰子+小袖生活👘縫う着る暮らす @YasuKosode

小袖を縫うのは毎回が同じ作業。違うのは布の質感と柄。反物は1点ずつ質感が違うから縫う針の通り方が違う。手の動かし方は同じでも布に合わせて手が微調整してる。頭が考えるより手が考えてる。指先が意志を持ち布と対話して進めているのを私は眺めている。織物の糸目の美しさ、格子の精巧さ。

2017-10-26 00:45:03
吉房泰子+小袖生活👘縫う着る暮らす @YasuKosode

縫う着る暮らす小袖生活365日も15年目。下駄で走り自転車アグラも当たり前。小袖研究タッツケ袴など洗濯できる生活着を制作。小袖ワークショップ/小袖生活ちくちく教室/袴作り講座/腰帯着方レッスン/くさのめ工房 最新情報https://t.co/8P5cnYuvvs

https://t.co/55MgXd6ZrY

リンク Wikipedia 小袖 小袖(こそで)は、日本の伝統的衣装の一つ。現代日本で一般的に用いられている、和服(着物)の元となった衣類である。袖口の開きが大きく、袖丈一杯まで開いている袖の形状を、大袖(おおそで)と言うのに対し、「小袖」は袖口の開きが狭いことから付いた名称である。公家装束において、平安時代初期までは下着として単が使われたが、中期以降の国風文化興隆に伴う服飾の変化により、単は巨大化して下着としての用を為さなくなった。その代わりに、庶民の着ていた筒袖の着物を下着として着用するようになる。このような公家装束の下着として加えら 1
吉房泰子+小袖生活👘縫う着る暮らす @YasuKosode

反物は織物。タテ糸とヨコ糸が格子模様を生み出す。 A)布端の模様の幅が丁度、背縫い寸法3分と同じの柄が多い。ひと模様が小さいから柄合わせで無駄になる布が少ない。 B)裏側と模様の縞を合わせて縫う時も格子は目安になる。まるで模様が続いてるように縫い合わせる。このパズルが楽しい。 pic.twitter.com/vt1Wmg48Ed

2017-10-26 00:57:25
拡大
吉房泰子+小袖生活👘縫う着る暮らす @YasuKosode

そして着る時よりも縫う時の方が織物の模様を拡大した眼で何度も間近で見る。本当に美しい。タテ糸とヨコ糸の彩りは着物になるようにデザインされた格子柄が多い。縫っているとそれが分かる。3分5分の幅の格子寸法が多いです。日常着はご飯を作るようにサッと縫える素材の存在も心強い。 #反物

2017-10-26 01:06:15
吉房泰子+小袖生活👘縫う着る暮らす @YasuKosode

あらかじめ素材の寸法が決まっていると測る手間が省ける。格子が物差しの代わりをする。一度目安で測り後は格子に沿って縫う折るクケる。多くの縫い手たちが、反物のデザインに恩恵を受けてきたはずだ。着物を縫うために作られた織物だから当たり前だった。この先人が生み出した美しさを何度も感じる。

2017-10-26 01:15:19
吉房泰子+小袖生活👘縫う着る暮らす @YasuKosode

反物の良さを、もっと伝えたい。当たり前の中にある、誰かが暗号のようにデザインに込めた思い。縫い手へ配慮したデザイン。これは縫っている人が分かること。野菜を美味しく育てるように織物を使いやすいようにデザインした人達がいる。私は1人で縫うが、布を見れば多くの人がそこに居ると分かる。

2017-10-26 01:23:54
吉房泰子+小袖生活👘縫う着る暮らす @YasuKosode

ふう、やっと反物の素晴らしさが言葉になった。縫う度に感動する度にモヤモヤしてた。縫うと出てくる言葉をどんどんつぶやこう。

2017-10-26 01:37:44
パグすけ @7TRg7VfWGSQ30av

@YasuKosode 着物、制約はありますがカジュアルはもっと自由で良いと思える時代になりましたね。ウールのように番外編として洋服のように季節問わず好きな柄を着られるジャンルがあって洗濯機で洗える反物があれば若い人も着ると思うのです。値段も洋服地ぐらい安いと嬉しいです。

2017-10-26 02:02:39
吉房泰子+小袖生活👘縫う着る暮らす @YasuKosode

@7TRg7VfWGSQ30av そうですね。木綿なら洗濯は簡単も伝えていきたいですね。服地の安さはアジアの人々の重労働が支えてること、反物の価格は地産地消故郷税であること、反物技術が残る各地の特徴も一緒に伝えていきたいですね。服地5m¥6000、反物12m¥7000。本当に選択肢が豊かな時代だと思います。

2017-10-26 08:45:30
パグすけ @7TRg7VfWGSQ30av

@YasuKosode 洋服地で反物と同じ幅の手頃な綿素材があれば良いのに。と思います。今の綿素材の生地は薄くても丈夫で扱い易いです。

2017-10-26 08:50:00
吉房泰子+小袖生活👘縫う着る暮らす @YasuKosode

@7TRg7VfWGSQ30av 去年、染織こだまさん木綿展である地方の服地の反物を見ましたが、布端の処理が裁断ロックミシンでした。反物を洋服に使うように広幅110cmも出ています。たぶん情報が見つけにくいことが一番大きな原因だと思います。 twitter.com/yasukosode/sta…

2017-10-26 08:58:37
吉房泰子+小袖生活👘縫う着る暮らす @YasuKosode

Twitter検索で引っかかりにくい「木綿反物」でユーザーは調べると思うけど。産地業者や作り手は専門用語「織物・地織り・着尺」等でツイートするからスレ違うような感じ。呉服屋は高価な木綿か浴衣反物しか置かない。適齢期のユーザーと出会いの場が少ないわ。画像は色が違う事があって難しい。

2017-09-08 12:27:26
パグすけ @7TRg7VfWGSQ30av

@YasuKosode お話を聞くと随分リーズナブルになったと感じます。コンビニで払えるシステムなら買ってみたくなりました。

2017-10-26 09:05:12
吉房泰子+小袖生活👘縫う着る暮らす @YasuKosode

@7TRg7VfWGSQ30av わ、気楽な感覚になったなら嬉しいです〜! 織元もHPやSNSで発信し始める店が増えました。コンビニ支払い通販できますよ。まだウェブに乗らない店がほとんどで、それを販売店が頑張りって広報してます。 あとは着る人は楽しくリクエストして、担い手は楽しさを提案する、相互循環が可能です♪

2017-10-26 09:12:43
吉房泰子+小袖生活👘縫う着る暮らす @YasuKosode

@7TRg7VfWGSQ30av #着物持続社会をどう作る このタグもご存知ですか?いい知恵をこちらへどんどん呟くと生産者や若手着物起業家たちへ届くと思います。

2017-10-26 09:01:04
パグすけ @7TRg7VfWGSQ30av

@YasuKosode 初めて知りました。見てみます。

2017-10-26 09:06:03
吉房泰子+小袖生活👘縫う着る暮らす @YasuKosode

私は股関節の痛みで2年ほど歩行困難でした。一時は麻痺して原因不明なす術もなく過ごしました。その時にかつての夢を思い出し足を引きずり研究している内に、小袖と出会い大きな変容が起きました。変えられるものは少ないかもしれないけど、あれがキッカケで今は悩みはあっても活き活き暮らせます。

2017-10-26 10:47:46
吉房泰子+小袖生活👘縫う着る暮らす @YasuKosode

すべての人に万能に提供はできない。そういう意味では、私が笑顔になれたように、小袖生活で笑顔になる人がいれば嬉しい。こんな風に手軽だったら自分にもできそうと思ってもらえると嬉しい。完璧さ頑張り無理するよりも、気楽で楽に出来る範囲で楽しむこと望む人と繋がっていきたいですね。

2017-10-26 11:08:13
吉房泰子+小袖生活👘縫う着る暮らす @YasuKosode

何度も着込む、洗い張りする、繰り返す中で本来のツヤが出るものが絹かもしれませんね。1人では限界があるし私も知らないことが多いので、皆さんの経験をシェアしていきたいです。経験談をありがとうございます。

2017-10-26 11:35:03
吉房泰子+小袖生活👘縫う着る暮らす @YasuKosode

一般的に見て、気楽な感覚に見えるから木綿小袖を着ています。無料や安く手に入れたとしても絹というだけで周りが緊張して引いていく現状を変えていくにも、木綿着物が増えれば洋服と変わらない安心を感じて見守ってもらえたら。逆に絹を着て箔つけたい人もいる現状です。それは変えなくて良いからね。

2017-10-26 11:40:26
吉房泰子+小袖生活👘縫う着る暮らす @YasuKosode

筒袖と書いて読める人も少ない。読めても、それ何?となる人が多い。専門用語を使うかどうかが悩ましい。 つつそで筒袖着物 愛好家として。これも当たり前を細かく説明するテーマ。専門用語を見ただけで逃げる・興味が薄れる・疎外感を感じる人(外来語は私だ笑)にも伝える方法はないか模索中〜。

2017-10-26 13:48:14
吉房泰子+小袖生活👘縫う着る暮らす @YasuKosode

知らない言葉で興味を持ってもらえるのは嬉しい。それが好奇心の良い刺激になれば楽しい。 知らないから難しい、困る人が、小袖ワークショップに来ることが多く、分かりやすさを考えさせられる。美味しく食べやすいキッカケは幅が広いと助かるよね〜。 当たり前だった袖の種類も増やしたいな。

2017-10-26 13:57:00
吉房泰子+小袖生活👘縫う着る暮らす @YasuKosode

たまに初対面の人から意味不明な言いがかりで絡まれることがあります。その人たちは大きな苦しみを抱えているようで、笑顔の私を見て耐えられないのだと分かります。自分の方が苦しいと競争ごっこになる人もいました。悲しいけど私以外の人と出会いその人の悩みが軽くなるよう幸せを祈るだけ。合掌

2017-10-26 11:01:05
吉房泰子+小袖生活👘縫う着る暮らす @YasuKosode

11月は名古屋で小袖ワークショップが初登場です。 楽に動ける小袖を着て実際に胡座も試せます。小袖カフェは何でも質問に応えるお話会。洗濯や下駄歩きなど生活に活用する内容です。ゆるふわ下着ふんどしパンツ縫う教室も同時開催です。まだお席があります。遊びに来て下さい。 #着物 #名古屋 twitter.com/yasukosode/sta…

2017-10-20 20:55:30
吉房泰子+小袖生活👘縫う着る暮らす @YasuKosode

名古屋へ小袖とふんパンと一緒に行きます。お友達に知らせてね。この機会に会いましょう。 【受付開始】11/4,5 旅する小袖in名古屋(小袖WS/カフェ/ふんパン教室) kusanome8.blog.fc2.com/blog-entry-831… #kimono #着物 #小袖 #ワークショップ #名古屋 pic.twitter.com/nHXigk6e39

2017-09-05 21:53:56