【法情報学と法教育の架橋~性教育を題材として】 #inlaw

2017年11月11日 情報ネットワーク法学会第17回研究大会 @名古屋大学 第1分科会 11月11日(土)13:30-15:00 会場221カンファレンスルーム 【法情報学と法教育の架橋~性教育を題材として】 続きを読む
2
鈴木愛子(aiko@学童保育を応援する人) @ponikitiai

性教育×法教育、ほか。 togetter.com/li/1129187 @togetter_jpさんから ジャンプ騒動と合わせて読み返してみた

2017-11-11 08:22:03
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

第一分科会、法情報学と法教育の架橋__性教育を題材として、主査を務めさせていただきます。 報告者はローライブライアン中村有利子先生、弁護士鈴木愛子先生、研究者で法と教育学会の会員でもある長島光一先生。 第17回情報ネットワーク法学会 in-law.jp/taikai/2017/pr…

2017-11-11 08:57:55
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

法情報学のメッカである名古屋大学開催の研究大会で、法情報学を専門とはしていない者が主査を務めさせていただくことにドキドキしておりますが、新しい観点をということなので誠心誠意やらせていただきます、よろしくお願いします。

2017-11-11 08:59:09
ながしま @incubatorN0712

名古屋に到着しました。もうクリスマスツリーなんですね! pic.twitter.com/dYR50EOXaw

2017-11-11 10:44:03
拡大
田丁木寸 @matimura

栄あたりに宿を取ると、名古屋大学に行くのに迷う。名城線でぐるっと回るか、本山乗り換えか。東京駅から新大久保に山手線でぐるっと回って行く人は少ないと思うが、栄から行くと本山乗り換えが出来悪なのもある。 だんだん思い出して来たけど、間違って南山に行かないようにしなくては。

2017-11-11 11:08:34
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

情報ネットワーク法学会 #inlaw 開始。13:30からの第一分科会、法情報学と法教育の架橋__性教育を題材として、主査務めます。 報告者はローライブライアン中村有利子先生、弁護士鈴木愛子先生、研究者で法と教育学会の会員でもある長島光一先生。ハッシュタグ #inlaw1 で!

2017-11-11 11:57:54
ぱうぜ @kfpause

主査による実況(いつもよりは密度を落とします)と質問受け付けをするつもりなのですが、どっちのアカウントでやるべきか迷っています。いちおあっちの仕事だからあっちかな・・・でも、実況はこっちの仕事かな・・・。うーん。 twitter.com/akmykt/status/…

2017-11-11 13:29:52
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo

情報ネットワーク法学会分科会「市民のための法情報学と法教育」始まったよ~ #inlaw1 pic.twitter.com/uujCalWhkQ

2017-11-11 13:34:27
拡大
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo

やっぱりお題は、「情報法学」ではなく「法情報学」なんだって。スゴいことに。ワクワク。

2017-11-11 13:36:46
横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

主査からのお願いです。 #inlaw1 Twitter経由の質問も歓迎します。/ 会場にて「オフレコ」とされた内容のツイートについてはご配慮をお願いします。/ このアカウントは普段実況に使わないので、以降は @kfpause で実況します。

2017-11-11 13:40:51
ぱうぜ @kfpause

横田明美アカウントから実況引き継ぎました(いつもよりは絞ってツイートします)。 #inlaw1

2017-11-11 13:41:25
ぱうぜ @kfpause

主査横田:本分科会の契機:中村有利子会員の昨年の個別報告 “「法情報」教育は、専門課程以外の方々に向けた市民のための「法教育」の場面においても、組織的かつ実践的に行われるべきではないか”という提言 #inlaw1

2017-11-11 13:43:28
ぱうぜ @kfpause

↓提示された視点・課題として ・「市民」として各自の視野を広げ深く考えるための情報収集スキルの修得に着目 ・教える側の担い手としてのローライブラリアン、弁護士、法学教員、小中高の教諭 #inlaw1

2017-11-11 13:43:41
ぱうぜ @kfpause

構成: 性教育(性的少数者問題を含む)を素材として、法情報学の視点と法教育の双方の観点から、ローライブラリアンと弁護士、法学研究者による問題意識の交換 #inlaw1

2017-11-11 13:44:26
ぱうぜ @kfpause

想定テーマを「性教育」とした理由:家庭内や学校内においても多様な思考・思想と情報とが錯綜し、子ども自身の思考力や個人としての尊重が強く求められ、また関連する大人(教育関係者、保護者等)にも視野を広げることが求められる問題領域  #inlaw1

2017-11-11 13:46:19
ぱうぜ @kfpause

いま、1.中村有利子(ローライブラリアン)「法情報学と法教育~法情報はだれのものか」。 リテラシー的アプローチによる法情報学を、法教育の場面においても重視することの意義。まず、法情報学の位置づけを確認したうえで、これまでの法学教育と図書館からのアプローチを振り返り。   #inlaw1

2017-11-11 13:47:47
ぱうぜ @kfpause

問題意識:もともとは市民のための法情報学のはず!ライブラリアンとしてみると、法学の専門を踏まえた物になっているか。図書館の使い方に教員側が習熟していない「職員と教員の壁」 #inlaw1 千葉大学でもないことはないです・・・。

2017-11-11 13:49:12
田丁木寸 @matimura

主査・@akmykt 先生(@ktpause)の #inlaw1 指定に続いて、中村由利子さんの報告が始まった。 法教育・法情報教育の実践を踏まえて、法情報教育とは何かを明らかにする。 LSや学部生への教育経験を通じて、法情報教育は誰のものか、市民のための情報公開ではないかと。法形成過程への言及も少ない。

2017-11-11 13:50:08
ぱうぜ @kfpause

学生側に、「法は特定のものを覚えるのだ」という考え方がある。情報収集という観点が不足している。また、対象も、法学を学ぶ者以外にも広げたい。B級法教育フェスタの実践。 #inlaw1

2017-11-11 13:50:54
ぱうぜ @kfpause

「法」を含む政府情報の公開と普及は国民のため。(でもできていない)/ 法律相談よりもネット世界が相談窓口に。/ そこで、難易度B級、楽しさ別格のB級グルメとしてのイベント「B級法教育フェスタ」。 #inlaw1

2017-11-11 13:53:04
松村 豊大 @aero_bear

yahoo知恵袋の法律相談は危険。学部生のレポートに堂々と引用してあって読んだら椅子からスベル#inlaw1

2017-11-11 13:53:43
ぱうぜ @kfpause

実践からみえてきたもの:リーガルリテラシー力に応じた法情報教育が必要。予防法学としての側面もあるし、専門家への相談が大事であることも伝えている。 #inlaw1

2017-11-11 13:56:00
田丁木寸 @matimura

中村さん報告 #inlaw1 は、市民を対象とした「受け身」から「攻め」への法情報教育を目指して、B級法教育フェスタを実践。市民を対象とするものは、法学入門+情報学入門という感じになる。 消費者を対象とする消費者教育に移し替えてみると面白いかも。

2017-11-11 13:56:36
ぱうぜ @kfpause

つづいて、2.鈴木愛子(弁護士):法教育×性教育の実践から これまでの性教育の問題点と法教育的視点を入れる意味、実践における困難な点について #inlaw1

2017-11-11 13:58:41
1 ・・ 4 次へ