太陽光発電の現状と限界

いぬいぬさんによる太陽光発電の現状と限界についてのツイートをまとめました。
15
いぬいぬ @ @Inuinu_void

現状で夏場の電気を手っ取り早く稼ぐ方法が 太陽光発電と省エネ家電しかないというわけで、太陽光発電の現状と限界についてツイートを行います。

2011-03-28 19:57:51
いぬいぬ @ @Inuinu_void

太陽光発電だけでは不足なので、家庭用発電システムとして エコウィルとエネファームの説明も行います。

2011-03-28 20:02:36
いぬいぬ @ @Inuinu_void

自家発電システムの主目的とは、特に昼間において家庭内の電気使用量を減らすことにあります。 昼間は工場や企業が動くので消費電力が増えてしまうわけです。

2011-03-28 20:05:02
いぬいぬ @ @Inuinu_void

そこで、自家発電システムを利用して家庭の電気消費量をほぼゼロに持って行くことができればその分の資源を企業に回すことができます。 

2011-03-28 20:06:57
いぬいぬ @ @Inuinu_void

太陽光発電では余った電気を電柱に逆流させることができます。 しかしながらガスを使った発電システムであるエコウィルとエネファームは逆流させることができません。

2011-03-28 20:07:45
いぬいぬ @ @Inuinu_void

太陽光発電システム 主にシリコン または 銅 インジウム セレンの混合体(CIS) を主に屋根の上などに設置して発電を行うシステム

2011-03-28 20:10:06
いぬいぬ @ @Inuinu_void

エコウィル 本田技研工業製エンジンを主に都市ガスで動作させ、自家発電をしつつ廃熱を湯に変換するシステム

2011-03-28 20:10:48
いぬいぬ @ @Inuinu_void

エネファーム 天然ガスから水素を分離し、燃料電池を用いて発電を行う。 副産物である熱は貯湯タンクにお湯を貯めることで利用する。

2011-03-28 20:11:50
いぬいぬ @ @Inuinu_void

価格について 太陽光発電システムは1kwシステムあたり60万円前後 エネファームは試験中 エコウィルは250万円くらい

2011-03-28 20:12:47
いぬいぬ @ @Inuinu_void

太陽光発電システムは、公称出力の合計値で発電量を割り出す 3kw以下は実用に耐えないので、だいたい3~4kw/h分のパネルを張ることになる。

2011-03-28 20:14:20
いぬいぬ @ @Inuinu_void

太陽光発電パネルは熱に弱い。 従って高温になる夏場になるとスペックが20%前後低下する。 ただし三洋電機が開発したHITパネルはアモルファスを配合することで夏場の発電ロスを減らすことが可能。 アモルファスは主に電卓の太陽電池で用いられているが、寿命が短い。

2011-03-28 20:16:27
いぬいぬ @ @Inuinu_void

CISパネルは、ピーク性能は小さいが、曇り空でも安定して電気を作ることができる。市販されてから歴史が短いのでパネル寿命は未知数。

2011-03-28 20:17:33
いぬいぬ @ @Inuinu_void

一般的に太陽光発電システムの寿命は、パネルそのものの寿命ではない。 実はパネルでつくることができる電気は直流で家庭用電気に変換するためのインバーターが必要である これをパワーコンディショナという。

2011-03-28 20:18:23
いぬいぬ @ @Inuinu_void

一般的に太陽光発電システムの寿命=パワーコンディショナの寿命と思ってよい。 パネルそのものは頑丈に作られており、40年くらい前のパネルが今も元気で動いていることから寿命はまだ算出できないと思ってよい。

2011-03-28 20:19:40
いぬいぬ @ @Inuinu_void

よって太陽光発電システムを導入して15年から20年経過したらパワーコンディショナを交換すればそのまま使えると思ってよい。パワーコンディショナの価格は15万円弱 これを計算に入れないと正確な太陽光発電システムのコストは算出できず、多くの統計がこの算出を行っていない。

2011-03-28 20:21:44
いぬいぬ @ @Inuinu_void

一般的に太陽光発電パネルは下手な屋根材より遙かに頑丈。 雹が降ってもなお耐える。

2011-03-28 20:24:24
いぬいぬ @ @Inuinu_void

ところが太陽光発電システムには誰も言わない弱点がある。 それが実は太陽光発電で電気を売ったとしてもその電気は周辺の家で使う当てがないと捨てられてしまうという事実だ。

2011-03-28 20:25:37
いぬいぬ @ @Inuinu_void

よって管区内の電柱上にあるトランスのスペックが重要となる。 トランスが許す限り電気は売ることができるがトランスが許容量オーバーになると、電気が余っても売ることができないのだ。

2011-03-28 20:27:01
いぬいぬ @ @Inuinu_void

この辺の説明は 配電対策ということで http://taiyoseikatsu.com/faq/faq053.html に詳しいので是非ご参照の程を

2011-03-28 20:31:49
いぬいぬ @ @Inuinu_void

ひどいケースだと東電がトランス代を請求することもあった。 だからオール電化と併用しているんだな オール電化と併用すると結局東電側は無料でトランス強化をしないとならない。 トランスが直った瞬間に太陽光発電を入れることでいろいろ回避した

2011-03-28 20:36:12
いぬいぬ @ @Inuinu_void

今回このバランスが崩れているのでこれから太陽光発電システムを入れる場合は注意しないとならない。

2011-03-28 20:36:31
いぬいぬ @ @Inuinu_void

さて、オール電化を入れるために、家に単層200Vを入れるための幹線張り替え工事が必要な家があるのだが それを東電が消費電力が増えるからと言って拒んでいるケースが散見される っておかしくないのそれ

2011-03-28 20:40:10
いぬいぬ @ @Inuinu_void

太陽光発電システムの実測性能について だいたい、○kwシステムの半分くらいと思うとよい。 午前中とお昼くらいに発電力は最大となる。 夕方はほとんど発電できない。 曇りになるとほとんど発電できない。

2011-03-28 20:50:03
Kanta @kantahirose

@Inuinu_void エネファームが250万前後•エコウィルが70万前後(いずれも税•施工費込)ですね QT: 価格について 太陽光発電システムは1kwシステムあたり60万円前後 エネファームは試験中 エコウィルは250万円くらい

2011-03-28 22:11:07
いぬいぬ @ @Inuinu_void

@kantahirose おっとありがとうございます エコウィルがずいぶん値段安くなってますね エネファームは まだ試験運用中だったかと 補助金がありますからその差額では

2011-03-28 22:19:36