
Japan Accessibility Conference vol.1(Room A編)

伊原さんの講演は以前お聞きした内容っぽいので、今日はこちらで。 「アクセシビリティのインクルーシブデザイン」 #ja11yc_a
2017-11-11 14:23:00
ちらほらインクルーシブ本を見かけており、レビュワーとして関わった冥利に尽きるななどと。。 #ja11yc #ja11yc_a
2017-11-11 14:28:12
A-1 アクセシビリティのインクルーシブデザイン 張善英氏の写真 株式会社 SNC Lab 代表取締役 張善英(ジャンソンヨン) 開始。 #ja11yc_a
2017-11-11 14:28:58
つぎはfreeeの伊原さん。このセッションの学びが誰かにa11yの必要性を説明するときに使えたらいいなー?みたいな気持ちで参加する〜 #ja11yc_a pic.twitter.com/OT9gQhxN6C
2017-11-11 14:29:58

アクセシビリティとインクルーシブデザイン #ja11yc_a #ja11yc
2017-11-11 14:31:01
「あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ」 きゃー!りっきーーーー! #ja11yc_a pic.twitter.com/s2Ez7hrRew
2017-11-11 14:32:58

ジャンさんの「アクセシビリティのインクルーシブデザイン」聞いてる #ja11yc_a instagram.com/p/BbV-cplBBkV/
2017-11-11 14:33:41
韓国のWebアクセシビリティに関しては日本より進んでいるなぁ。 #ja11yc #ja11yc_a
2017-11-11 14:34:43
例えばこんな翻訳結果。ほぼ認識できているみたい……おもしろい。 #ja11yc_a pic.twitter.com/dligDywd7R
2017-11-11 14:34:53


SNC labの紹介。韓国でWebデベロッパー、アクセシビリティ関連サービスを提供している、とざっくり理解。 #ja11yc_a
2017-11-11 14:35:20
2014年から、韓国の全ての法人は、この法を遵守なければならない。 #ja11yc #ja11yc_a
2017-11-11 14:35:22
韓国のすべての法人は方を遵守しなくてはならない、これがアクセシビリティが広まったきっかけ #ja11yc_a
2017-11-11 14:35:39