長野県図書館大会 SLA北信越地区学校図書館大会
-
kurenainoame
- 980
- 0
- 2
- 0
- 5

長野県図書館大会記念講演「大切な図書館を充実させるにはー地方自治から図書館を考える」片山善博氏「地方自治と図書館」片山善博氏×長野県知事守一氏始まります。自分用メモのため意訳実況です。#長野県図書館大会
2017-11-11 14:01:35
片山さんが図書館の大切さを説かれているそれはなぜか。図書館をよく利用していた。社会人になってもよく利用していました。図書館にお世話になりました。#長野県図書館大会
2017-11-11 14:07:19
鳥取県知事になってからも参観日には必ずいっていた。学校図書館もみて帰っていた。個人的に学校図書館には思い入れがあった。充実してほしいと思った。地域の自立と再生の具体論は知の地域づくり。日本は知的立国を目指すべき。#長野県図書館大会
2017-11-11 14:12:44
鳥取県の図書館環境は不十分だった。どうしてこれまでの県政で大切にされなかったのか。図書館環境が悪いということは自治体の職責が不十分。#長野県図書館大会
2017-11-11 14:15:56
市民を代表する組織。みなさんの地域ではうまく機能していますか。上から降りてきたことを追認するだけになってないか。#長野県図書館大会
2017-11-11 14:23:07
数年前宮崎県の図書館の書籍購入費が3割削減された。大騒ぎになり、図書館友の会さんが知事に尋ねた。知事は知らなかった。生涯学習課、議会もしらない。誰の意思で通ったのか説明する必要がある。どうして予算が決まったか説明が必要だ。日本の自治体は透明性がないと思う。#長野県図書館大会
2017-11-11 14:31:44
教育委員会は、教員の集団。図書館に関心がなかった。軽視している。図書館に目を向けて欲しいといった。#長野県図書館大会
2017-11-11 14:43:29
アメリカにきてアメリカの知識は図書館で勉強しただから、後輩たちにも図書館の重要性、奪わないでと説く。図書館課税委員会をつくる。みんなのため図書館「ライブラリー・フォー・オール」#長野県図書館大会
2017-11-11 14:56:52