顧客のマイナンバー書類を誤ってシュレッダーで裁断→人力で復元→『復元できないようにシュレッダーかけてるのでは』の声
-
bbawithggi
- 26047
- 11
- 36
- 0
- 148

【誤シュレッダー書類を人力で復元】 群馬銀行の業務委託先が、群銀顧客のマイナンバー書類440通を登録作業前にシュレッダーで誤裁断。委託先などは裁断片の復元を進め、うち432通は個人を特定。高難易度のパズルを98%クリアし、「復元出来ちゃ別の意味でマズくね」の声も #クソ金融オブザイヤー2017
2017-11-16 13:09:00参考リンクです。

@yukito0001 @call_me_nots これかな? portal.nifty.com/kiji-smp/11112…
2017-11-17 10:38:14
すごいけど、シュレッダーでは情報漏洩を防げないことの証明になってしまったような気がw twitter.com/call_me_nots/s…
2017-11-17 16:48:14
だから裁断後はドロドロに溶かすまでがセット。 諜報の世界ではよく聞く話。 twitter.com/call_me_nots/s…
2017-11-17 11:22:23
物さえ残ってれば復元できてしまうのがシュレッダーの弱点と言えば弱点です。 twitter.com/call_me_nots/s…
2017-11-17 13:11:52
やっぱり機密文書の処分は目の前で焼却が1番って話? (º﹃º ) twitter.com/call_me_nots/s…
2017-11-17 13:23:48
@call_me_nots @qppnx344 パズルより難解な作業をこなした方々に拍手👏👏👏👏 もしそれが全て繋げられてたら神様に近い存在。
2017-11-16 22:39:40
「やればできる」をこんな場面で発揮しなくったっていいのに(´・ω・`๑) twitter.com/call_me_nots/s…
2017-11-17 14:22:51
@call_me_nots 映画「バットマン・リターンズ」でダニー・デビート演じる怪人ペンギンが恐喝を働いた時、シュレッダーで破棄された機密資料を突きつけ「必要なのは根気とセロテープだ!」と紙束を突きつけ大喝する一幕、 ペンギンの並外れた執念を象徴する場面でしたが、まさか本当にやった人がいたとは。。。
2017-11-16 17:14:20