世帯1人あたりの所得に累進課税を掛けよ - 出生率を上げる税制を考える

世帯所得を世帯人数で割った額(世帯1人あたりの所得)をベースに累進課税を掛けよ メリット ★家族が多いほど税率が低くなるため、結婚出産育児を促進・支援する 続きを読む
8
荒川和久/独身研究家/コラムニスト @wildriverpeace

子無し税の続報が出たんですけど、要は800万円以上の世帯を増税するけど子育て中の世帯に限り免除するってこと。子なし税というより高所得者税。子を産んでも税は取られる。で、誰が対象になるのか年収別全世帯でグラフにした。なんかこれだったら消費税でよくないか? digital.asahi.com/articles/ASKCF… pic.twitter.com/Os8JwCb1QL

2017-11-18 22:53:04
拡大
荒川和久/独身研究家/コラムニスト @wildriverpeace

前のグラフで単身世帯の貧困ぶりが際立っていますけど、勘違いしちゃいけないのは単身=貧乏=結婚できないではないということ。年齢別構成比で見ると低年収が多いのは学生含む20代前半と60代以上の高齢単身世帯です。まあこれにはニートは含まれませんけどたいした数じゃない。 pic.twitter.com/bGX1FDTZOs

2017-11-18 23:37:02
拡大
荒川和久/独身研究家/コラムニスト @wildriverpeace

子無し税の書き込み見て、改めて新聞やメディアの報道の仕方って怖いと思った。「政府が子のない世帯を増税する」というふうに理解している人が圧倒的に多いけど、実はそうではない。むしろ子どもの有無よりも高所得者増税なのに。いくらネット時代といっても一次情報はトラッドメディアがやはり強い。

2017-11-19 18:45:15
荒川和久/独身研究家/コラムニスト @wildriverpeace

子無し税を取られる人たち分布。年収別に続いて、年収と世帯類型を加味して年代別に分けてみた。これ見るとわかるのは、800万円以下の年収だと半分が子育てしていない(できない)のね。一部のできちゃった人を除けば。 ※子ども子育て世帯は便宜上で実数ではないです。参考値として見て下さい。 pic.twitter.com/xGDjfMVYPj

2017-11-19 18:59:29
拡大
荒川和久/独身研究家/コラムニスト @wildriverpeace

そういえば2年前の今日11/19、拙著「結婚しない男たち」が発売された日です。朝から書店巡りして、陳列状況見に行きました。2年経過していますが相変わらず売れています。ありがとうございます。それにしても月日のたつのが早く感じられてヤバい。 amazon.co.jp/exec/obidos/AS… pic.twitter.com/scVfBafrTy

2017-11-19 20:16:31
拡大
拡大
荒川和久/独身研究家/コラムニスト @wildriverpeace

子どもを産まない自由なんて認められないという奴の主張が「俺の両親が産まない自由を選択しなかったから今俺が存在する」とか言ってるんだが、そりゃ選択肢があったわけじゃなく、それが既定路線だっただけの話。それは自由とかの次元とは別でしょ。

2017-11-19 23:58:03
荒川和久/独身研究家/コラムニスト @wildriverpeace

恋愛や出産というライブイベントで、人間は評価軸が変わる。松尾豊さんが言ってて、その通りだなと思った。要するに強烈な感情や環境の変化がそれまでの評価軸をガラリと変える力がある。論理的には矛盾していても、それが生物としては自然。合理的なものはむしろ不自然なコト。

2017-11-20 01:28:52
荒川和久/独身研究家/コラムニスト @wildriverpeace

いやだから、子なし税じゃなくて、子を産んでいても成人してたら税を取られるんですよ。いわばコレ共働き税じゃない?個人収入ではなく世帯収入だからね。そっち指摘しないと。 「子無し税」を政府が導入検討へ excite.co.jp/News/it_g/2017… @ExciteJapanさんから

2017-11-20 07:42:32
rionaoki @rionaoki

世帯所得800万以上の子育て世帯が少なさが印象的なグラフ。 twitter.com/wildriverpeace…

2017-11-20 08:17:11
島本 @pannacottaso_v2

共働きでは800万でも都内だとカツカツなどという、知らんがな案件

2017-11-20 09:45:14
rionaoki @rionaoki

何度も言ってるんだけど、子無し税とか独身税とかいいから、累進を世帯平均でやればいいのよ。1人で400万、夫婦2人で800万、夫婦子ども1人で1,200万、夫婦子ども2人で1,600万円が同じ税率

2017-11-20 10:00:01
肥和野 佳子 @lalahearttwit

@rionaoki 税率は色々所得控除した後に掛け算するだけのもので。子供のいる人を優遇したければ子供の扶養控除の額を引き上げればいいだけと思います。

2017-11-21 02:54:17
hgc03051 @hgc03051

@rionaoki @OIShihi そして、いま税務当局は世帯単位での所得を把握できないので、ついでにその仕組みを作りましょう!

2017-11-20 17:36:02
関大岩本ゼミのアドミン @iwasemi_kuuu

子供を産む(強い)インセンティブが生じそうで、なかなかの妙案ですね。短期的・中長期的に税収がどの程度落ち込むかでは気になりますね。 twitter.com/rionaoki/statu…

2017-11-20 10:16:03
rionaoki @rionaoki

落ちそうな分、税率を上げればいいですね。最も独身者から取りすぎると結婚が減るので、累進率をあげる方向で。強烈な累進課税を防ぐには、配偶者、実子、養子など扶養する人数を増やしてもらえば、子どもも増えるし、政府の社会保障も控えめで済む。 twitter.com/iwasemi_kuuu/s…

2017-11-20 10:18:34
関大岩本ゼミのアドミン @iwasemi_kuuu

なるほど。そうするとメインターゲットはDINKS及び子供一人高所得世帯になりますね。彼らは比較的合理的に行動しそうなので節税対策に子供をもう一人ということになりそうですね。 twitter.com/rionaoki/statu…

2017-11-20 10:34:14
rionaoki @rionaoki

行動しなかった場合でも応能負担の観点からは特に問題ないのない課税でしょうし。 twitter.com/iwasemi_kuuu/s…

2017-11-20 10:34:51
水島六郎 @mizloq

@rionaoki 「扶養」の認定の幅を拡げると周辺の諸問題も一緒に解決の緒ができてさらに良さげですね。結婚してなくても子がいたら3人と数えるとか、離婚後も何らかの要件を満たしてれば成人まで3人と認定し続けるとか。

2017-11-20 10:29:20
rionaoki @rionaoki

@mizloq 離婚した場合の子どもの扱いなんかが気持ち面倒ですが、全般的にシンプルでよいのかなと。

2017-11-20 10:31:02
水島六郎 @mizloq

@rionaoki そそ。税制はシンプルを保って、離婚のしくみ(とそれに伴う諸問題)を変えるアプローチのほうが良さげです。3人カウントなら実質的に養育費減税になるから貧困問題低減の糸口になったり。

2017-11-20 10:35:00
rionaoki @rionaoki

@mizloq 再婚の場合まで考えると色々面倒ですが、基本的な仕組みは再婚・再再婚のケースばかり考えて作ってもしかたないですし。

2017-11-20 10:37:31
水島六郎 @mizloq

@rionaoki ですねw (まあ別居親からの養育費支払いの有無でパツンと切ればそんなに面倒じゃないと思いますよ。「前の親から養育費を受け取ってる間は再婚親の子にカウントしない」みたいな)

2017-11-20 10:44:07
荒川和久/独身研究家/コラムニスト @wildriverpeace

消費税でよくないか?に対して噛みついてきた人がいるので。800万以上の世帯に仮に報道で言われているように一律年間10万円の増税がされたとしても6400億円にしかならない。それって消費税換算したら0.3%ですよ。子どもの有無とかで対象世帯区分けする運用コスト考えたらマシでは?という意味

2017-11-20 12:06:19
しぃ @hideco10

驚愕。本当に、人口の増えすぎを心配していた時期があったんですね。 twitter.com/wildriverpeace…

2017-11-20 20:50:34
荒川和久/独身研究家/コラムニスト @wildriverpeace

日本は現在の少子化問題に何ら有効な対策を立ててないという声が多いですが、そもそも政府は少子化を推奨していたという事実をご存知ですか?1974年の日本人口会議では増えすぎる人口を懸念し「子どもは二人まで」という宣言出しています。事実、そこから凄い勢いで少子化が進行していったわけです。 pic.twitter.com/53nbA00Mkv

2017-11-15 19:10:33