外国籍の子の出生届にひらがなが使えないのは差別?

・外国人同士の子には日本で出生しても日本国籍は与えられない(血統主義) ・外国籍でも出生届は義務 ・外国籍の場合、出生届に書かれた氏名は住民登録(住民票)に反映されないし、戸籍も作られない。 ・出生した子が日本に滞在するためには、在留資格を取得後に住民登録手続きが必要であり、その際に通称の登録が可能。 ・住民登録(住民票)の通称には日本人の氏名と同じ文字(ひらがなを含む)が使用できる。
12
ゆうき 유욱희 @yuki7979seoul

日本に住む外国籍の友人に子どもが生まれて出生届を出しに行った時、名前をひらがなにしようと思ったら「外国人は漢字とカタカナのみ可」と言われたという話を聞いてかなりショックを受けている。

2017-11-21 09:58:07
Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

【外国籍の子 名前ひらがなNG?】出生届提出時、外国籍の子供の名前は漢字とカタカナしか使えないと言われたと、ツイッターユーザーが投稿。法務省担当者は、「両親とも外国籍の場合、名前にひらがなは使用できない」。 yahoo.jp/kdtvxn

2017-11-23 16:00:11
J-CASTニュース @jcast_news

外国籍の子の出生届は「ひらがな」不可 ホント?法務省に聞いた - j-cast.com/2017/11/233147… pic.twitter.com/gB0bXh6E6G

2017-11-23 13:09:00
拡大
リンク J-CASTニュース 外国籍の子の出生届は「ひらがな」不可 ホント?法務省に聞いた 外国籍でも日本で子どもが生まれれば、出生届を提出する義務がある。 40 users 216
遊牧家族/yuuboku @yuuboku

ここで勘違いしないで欲しいので補足。 ・在留外国人でも子の出生の届出はしなければならない(戸籍法49条) ・ただし日本国籍はないので戸籍に記載されることはない ・出生後60日を超えて在留する場合は在留資格を取得する必要がある ・在留カードの氏名はアルファベットで記載される twitter.com/yuki7979seoul/…

2017-11-21 21:22:52
遊牧家族/yuuboku @yuuboku

ご承知のとおり、日本国籍のない人が日本の戸籍に入ることはないのですが、戸籍法第49条による出生の届出は、日本国籍の有無にかかわらずしなければなりません。 ではその出生届をどのように書くのか、ですが、戸籍の取り扱いについての基準は戸籍法第3条により法務大臣が定めることとなります。

2017-11-21 21:41:40
遊牧家族/yuuboku @yuuboku

戸籍について法務大臣が定める基準は、法務省民事局長からの通達という形で出されます。中でも、昭和59年11月1日民二第5500号という通達 c-faculty.chuo-u.ac.jp/~okuda/shiryos… が、外国人の氏名の表記方法について定めています。

2017-11-21 21:45:09
遊牧家族/yuuboku @yuuboku

「戸籍の身分事項欄及び父母欄に外国人の氏名を記載するには、氏、名の順序により片仮名で記載するものとするが、その外国人が本国において氏名を漢字で表記するものである場合には、正しい日本文字としての漢字を用いるときに限り、氏、名の順序により漢字で記載して差し支えない。」

2017-11-21 21:45:48
遊牧家族/yuuboku @yuuboku

ということから、戸籍の取り扱いにあたって外国人の氏名を記載する場合は、「コッポラ、アナ」「カータレット、アリス」のような表記をすることになります(読点も必要)ただし、本国で氏名に漢字を使用しているなら、「ホン、メイリン」「紅 美鈴」のどちらでもいけます。

2017-11-21 21:51:07
遊牧家族/yuuboku @yuuboku

とはいえ、外国籍の子の出生届に記載した氏名は戸籍には載りません。 そして、出生後60日を超えて日本に在留しようとする場合は、在留資格取得許可申請をしなければなりません。この根拠法は出入国管理及び難民認定法です。

2017-11-21 21:55:24
遊牧家族/yuuboku @yuuboku

さらに、日本に在住して住民サービスを受けるには、市区町村への住民登録が必要です。この根拠法は住民基本台帳法です。それではこれらの法令の取り扱いにおいて、外国人の氏名をどのように表記するのか見てみましょう。

2017-11-21 21:59:27
遊牧家族/yuuboku @yuuboku

在留資格を得て中長期在留者になると、在留カードが交付されます。この在留カードの氏名は、出入国管理及び難民認定法施行規則第19条の6第1項において、「ローマ字により表記するものとする」とされていますが、同規則第19条の7各項によって、漢字表記ができる場合もあります。

2017-11-21 22:09:13
遊牧家族/yuuboku @yuuboku

住民基本台帳の表記はどうでしょうか。総務省自治行政局から住民基本台帳事務処理要領が出されています。全文は見つからなかったのですが、この新旧対照表 gender.go.jp/policy/no_viol… によれば、「在留カード等に記載されている氏名を記載する」とされています。

2017-11-21 22:41:09
遊牧家族/yuuboku @yuuboku

しかしここで、在留カードにはなく住民基本台帳だけにある仕組みが2つあります。 一つは印鑑登録です。HONG MEILINGではなく「ホン」や「ホンメイリン」の陰影を印鑑登録したい場合は、カタカナ表記を住民登録に登録する必要があります。

2017-11-21 22:44:17
遊牧家族/yuuboku @yuuboku

このため、住民基本台帳事務処理要領では、「非漢字圏の外国人住民について,印鑑登録証明に係る事務処理上氏名のカタカナ表記を必要とする場合には,これを備考として記入することが適当である」として、備考にカタカナ表記を登録するようにしています。

2017-11-21 22:46:22
遊牧家族/yuuboku @yuuboku

もう一つは、ご存知の方も多いと思いますが、通称です。 住民基本台帳に記載する通称に使える文字については、総務省から質疑応答として出されています(平成24年4月4日総行住第37号) soumu.go.jp/main_sosiki/ji…

2017-11-21 23:09:41
遊牧家族/yuuboku @yuuboku

この質疑応答によれば、通称に使える文字は基本的に「日本人が戸籍に記載することのできる文字」となります。

2017-11-21 23:11:32
遊牧家族/yuuboku @yuuboku

まとめますと、 ・外国人の子の出生届にカタカナで氏名を記載しても、それが住民登録などに反映されるわけではない住民登録の氏名は在留カードの氏名と同じで、原則としてローマ字(漢字圏の人なら漢字も可)住民登録の際に通称を登録できるが、通称には日本人の氏名と同じ文字が使える

2017-11-21 23:14:25
事情通 @JIJOsBizAdv

@okaguchik 外国人の名前は、その本国の文字で表記するのが正しい表記法ですので、日本の出生届に記載する名前は、所詮は便宜上のものにすぎません。 そして、その便宜上の名前の表記法として、政策上、片仮名によることにしたにすぎません。 法律家であれば、容易に理解できることです。

2017-11-23 18:35:35
NutHouse @ISWaIHG

外国籍でも出生届を出す義務があるのは、命名の意味合いじゃなくて滞在許可に関連する届出みたいな位置付けだとしたら、まあひらがな使えないというより、外国名は日本でカタカナになるという特に新しくもない話だよなぁ。命名はあくまで本国への届出上でするものだろうから

2017-11-23 19:34:23