アフィリエイトで稼ぐコツ

11

売れるサイトを研究しろ!という話を聞きますが、売れるサイトはどうやって見つければいいのでしょうか? 売れているサイトだ!と分かる基準みたいなものがあれば教えて欲しいです。

わかりやすいワードで検索順位が1ページ目にあるサイトを見ればいいと思います。
引用元:https://ask.fm/axcel0901/answers/145812582887

はた @hata_blog

ジェームズ・スキナーの本から引用。「成功するための一番手っ取り早い方法は、その道の専門家たちの事を調べ、その人たちと同じことをやることだろう」特にアフィに関しては比較的稼ぎ方(or 稼げる確率が高い手法)がはっきりしているし、この言葉は物凄く的を得ていると思う。 pic.twitter.com/6bzIirnItY

2017-05-10 22:52:10
拡大
小林亮平 / BANK ACADEMY @ryoheifree

【アフィのコツ~想像編】 商品を売る時は、価格やスペックをメインに伝えず、『使うとどうなるのか』を相手に想像させるように書く。 スマホも機能性の話より「これでお子様の綺麗な写真が撮れます!」と、相手の想像とリンクさせて書くと良い。 良い未来を想像させると購買意欲が湧く。

2017-08-11 13:22:34
アクセル先生 @axcel0901

アフィリで稼ぐコツは、途中で辞めないこと。

2017-08-24 23:57:36
はた @hata_blog

自分がサイト運営を始めた時は、儲かってそうなブロガーさんの記事や収益報告記事を死ぬほど読み漁っていました。本より実際のサイトのほうが100倍勉強になります。自分で試行錯誤するより(それも必要だけど)、結果を出している人から学ぶのが一番効率いいです。

2017-09-13 09:29:36
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

アフィリエイト初心者はまずアクセス集めないとダメ。アフィリエイトは少ないPV数でも発生するなんて信じたら死ぬよ。それは一部のセンスある人or経験者のお話。まずはアクセス。アクセス集まったらサーチコンソール見て分析。検索クエリを見ながらAmazonアフィなり個別広告なり貼っていく

2017-10-11 22:13:44
まるぼう@WEBフリーランス @onemorestepyk

商品比較って「厳密に詳細まで内容の比較を理解させる」というよりも、読む人に「比較できた!納得した!」って思わせることのほうが大事。だから比較ポイントは絞っても良いし、情報量を増やしすぎて「わからん」と離脱させてもいけない。要約のセンスが必要。もちろん嘘もダメ。

2017-11-04 10:59:16
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

ケチな人は1円でも安い方を探そうとめっっちゃ情報くまなく見るんで、楽天並にごちゃごちゃ情報ぶち込んだページでも離脱しないっす。相手にするのは面倒くさいけど、納得させるまで作り込めばCVしてくれるので、他サイトに飛ぶ必要もないくらい比較情報や価格情報をガッツリ入れとく

2017-11-22 20:08:28
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

逆に裕福でちょっと余裕がある人は、軽いセールストークだけで精査せず買ってくれたりする。どっちを相手にするのが楽かっていうと裕福な方だけど、ライバルサイトも楽な方を狙うのでガッツリ調べる人向けに最適化した方が競争率は低くなるかな。ドンキホーテ的なアフィサイト

2017-11-22 20:10:14
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

サイトは分散しといた方がいいです。Googleに捕捉されるサイトとそうでないサイトがある。ライバルサイトと比較して判別してるのか、絶対評価かわからないけど、一度捕捉されると順位が乱高下してキツいです

2017-11-25 08:23:11
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

最初は一極集中の方が右肩あがりだけど、稼げるようになったら守りの戦略として分散。トータルで稼げる金額が一緒でも、精神的なゆとりはかなり違います。私も分散してなかったらキツかったと思います。サイト分散以外にも、投資や実業に手を出してチャネル増やしておくと良いです

2017-11-25 08:27:21
まるぼう@WEBフリーランス @onemorestepyk

アフィリエイトは今やどのジャンルでも基本的な知識はネット上に溢れている。大事なのはオリジナルな視点、切り口があるかどうか。ユーザーに「このサイトだからこそ得られるものがある」と感じてもらえるかどうか。それは直帰率や滞在時間、リピート率などに現れる。独りよがりで判断しちゃダメ。

2017-11-25 11:42:43
まるぼう@WEBフリーランス @onemorestepyk

Googleが常に完璧と限らないのは確かだけど、ユーザーに「このサイトだからこそ得られるものがある」というオリジナルな切り口をわかりやすく提供できていれば、この先も最低限のメシは食わせてもらえるんじゃないかな。それが簡単にできるとは言えませんが。

2017-11-25 11:45:55
Ryota@パラレルワーカー(パラレルロード) @Blue_Rat_Web

①ユーザーはどうしてそのワードを検索したの? ②ユーザーが次に知りたいことは? ③ユーザーが不安に思っていることは? ④ユーザーの不安を解決するためには?(アフィリエイト広告) の流れがアフィリエイトでは大切。 これが丁寧にできていれば成果につながります。

2017-11-29 20:30:31
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

専門知識がないから書けない、書きたいテーマに詳しくないから書けない…っていうのはハードル上げすぎ。素人目線での感想やザックリした解説でもいいんです。素人の殴り書きでも要点だけキッチリおさえておけば読んでくれる。自分の書きやすさと、分かりやすさが命

2017-11-30 10:20:34
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

何度も言ってますが、書けないジャンルに突っ込んで鳴かず飛ばずで自爆するよりも、まずは自分でも書けるジャンルから手を付けるのが王道。恋愛・お金・生き方・子育て・就職、キャリア。人生経験から生み出せる記事はたくさんあるはず。広告も最初はアドセンス。次にAmazonでコツコツ慣れていきましょ

2017-11-30 10:30:06
Ryota@パラレルワーカー(パラレルロード) @Blue_Rat_Web

私の場合、ブログを収益化してから月額50万円稼ぐまで6年かかっています。 特に最初の1~2年は収益がほぼゼロ円でした。 そんなに焦らず、ゆっくり作業を続けていけば大丈夫ですよ。ちょっと休んだって怒られたり叱られるわけじゃないんですから。 マラソンみたいに自分のペースで続けましょう。

2017-12-03 16:12:48
クロネ@旧アカ @kurone43

「アフィリエイト難しい」と言っている方のブログを見たら、明らかにネットでは買わずにホームセンターとかふつうの店で買うものを紹介していた。 ネットで買わないものを一生懸命に紹介してネットで買ってもらおうなんて、そりゃ、私でも無理ですわ(゚o゚;;

2017-12-16 16:11:31
クロネ@旧アカ @kurone43

ネットで買う理由があるのか? ネットで買いたい人は誰か? そこが大事ですね。 ちなみに私は「ネットでしか手に入らないもの」を扱ってるのでそのあたりは楽ですが(*´ω`*) twitter.com/kurone43/statu…

2017-12-16 20:54:57
パシ @pacificus

アフィも始める前からやる気がある人ほど続かない。やる気があるというかやる気だけある人。やる気があろうがなかろうが作業しろ。やる前から色々考えるな。うだうだ言ってないでやれ。的な。

2017-12-20 11:36:09
juntyanman @xi10jun1

アフィサイトは、進研ゼミのマンガみたいに作るといいのかなと。 進研ゼミ:結論 主人公:悩む人 構成:上手くいかない→進研ゼミに出会う→短時間で効率的な勉強→成績アップ 最後:自信に満ち満ちて、モテる、受験成功、部活で選手に選ばれる →進研ゼミはこちら 的な。

2017-12-21 08:52:28
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

アフィリエイトで月100万以上稼ぎたいなら、なるべく収益率が高い広告ジャンルを選ぶ事が大事だと思う。広告主が儲かってなければ広告費は出ない=特別単価もショボい。

2017-12-21 23:01:57
トシヤ @toshiya3324

アフィリエイトは 失敗が恐い、自信がない、順位が上がらなかったらどうしよう...などなど 色々あって手を止めちゃう人が多い でも、心配する必要はない 僕は失敗した記事は2年間で500以上あるけど 発生件数は確定で10062件だった。 継続は力なりです! (*´ω`*)

2017-12-24 17:38:48
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

youtubeもそうだけど、市場は参入者が少ない時が一番難易度が低い。アフィリエイトでも参入者が多いクエリは激戦だけど、まだ注目されてないクエリは取りやすい。今後はアフィでもブームを先取り出来る能力が試されそう

2017-12-27 11:48:25
1 ・・ 7 次へ