
共産辰巳 質問冒頭の発言、凝縮度がスゴー 「疑惑の焦点は、政府が架空のゴミを補償し、森友学園にタダ同然で国有地を売却したこと、そしてその背景に何があったのか。 会計検査院の調査により、政府の値引きは根拠がないと断罪された。 しかし総理は、適正な処理は、これは自分が調べたわけじゃない
2017-11-30 15:32:33
森友ストーリーありき「口裏合わせ!」辰巳孝太郎・共産の質疑 参院・予算委 会計検査院の結果を受けても 公明・石井・国交相「口裏合わせない」と 佐川の後釜、太田充・財務省理財局長、佐川そっくりの答弁態度(笑 安倍すわってるだけ 行政の長の責任も果たさず(笑) 全32分youtu.be/CSRGqRCPXbo
2017-11-30 15:15:09
辰巳「官僚からの説明を信頼し、紹介したまでだ、などと、責任転嫁の答弁を行った。総理、政府の値引きは適正ではなかった、そしてそれは、総理の責任でもある、これでよろしいですね」 これ以上の要約があろうか
2017-11-30 15:33:53
アレ、俯いて原稿全力棒読み態勢 「えー、先の通常国会に於いては、国有地売却の問題について、処分を担当している財務省や国交省から、適切に処理をしていた、と答弁があったところであり、私もそのように報告を受けていました。これまでの私の発言については、そのような理解の上で申し上げたもの、
2017-11-30 15:36:56
アレ「であります。他方で、国有地の売却価格については、会計検査院がキッチリと適正に調査をするものと思っているということを申し上げてきたところであります。政府から独立した機関である第三者的立場で検査を行い、今般、国会に報告が提出された。その報告については、真摯に受け止める必要がある
2017-11-30 15:39:14
(原稿から一瞬でも目を上げたら負け、とでも思っているかのよう) 辰巳「答えてないですね。政府が適正だと言ってきたものが、適正でなかった。総理の責任でもあるんじゃないですか?」 アレ「えー、先ほども申し上げましたように、え、先ほども申し上げましたように、担当しているですね、
2017-11-30 15:40:45
アレ「ま、それぞれ、えー、処分を担当している、財務省、国土交通省から、あー、報告を受けていたわけで、ございまして。今般、会計検査院から、検査を行い、そして報告が提出されましたので、それを真摯に受け止めているというのが、私の立場です」 辰巳「全く同じ答弁ですねぇ。
2017-11-30 15:42:29
辰巳「総理は、行政府の最高責任者であります。大体、一般の会社の不祥事で、社長が、部下のやったことは間違いだが、自分には責任ないと、こんなこと、通用しますか?総理は2015年の6月18日の、衆議院予算委員会に於いて、年金機構の個人情報流出に関して、こう言っております。
2017-11-30 15:44:38
辰巳「『私は行政府の長でありますから、当然、行政上の様々な課題、問題については、最終的に責任を負うのは私であります~』答弁と違うじゃないですか」 アレ「会計検査院からは、この森友の問題だけではなくて、様々な、政府の支出に関わることについて指摘を受けているわけで、ございます。
2017-11-30 15:47:25
アレ「支出をする際には、支出をする際にはまさに、各省庁が適切に判断して支出をしているわけであります(ナニイッテンダ?)そして、えー全てのこうした会計検査院のご指摘については、今申し上げましたように、真摯に受け止めているところでございます」 辰巳「総理、最低限国民に謝罪すべきでは?
2017-11-30 15:49:15
アレ「ま、今申し上げましたようにですね、様々な、えー、事柄について、会計検査院から指摘を受けているところでございますが、それに対して私は、真摯に受け止めていると。そして、次の、まぁ、予算編成等に、それを活かしていく、というのが、私の責任であろう、このように思っております」ちゃうわ
2017-11-30 15:51:17
辰巳「総理、丁寧な説明をすると繰り返しておられます。だったら会計検査院の報告書を受けて、こうした不適切な処理がなぜ起こったか、徹底邸な原因究明を、総理先頭にやるべきじゃないですか?」 アレ(また原稿に没頭する)「国有地、はですね、国民共有の財産であり、その売却にあたっては、
2017-11-30 15:53:27
アレ「国民の疑念を招くようなことがあってはならないと。私としても、国有財産の売却について、業務の在り方を見直すことが必要と考えており、関係省庁に於いて、今後の対応についてしっかりと検討するということではないかと思っております」 辰巳「本当に謝罪、ないわけですね。こういった
2017-11-30 15:55:11
辰巳「官僚に責任転嫁する姿勢に、国民は絶対に納得はしないと思う、この不適切な大幅値下げは、地下3mよりも深くに、政府も森友側も知らなかった、大量のゴミがあったという所からスタートしています。私は、あの土地の深くにゴミが無いと言うことを、客観的な資料を基に、国会でも追及してきました
2017-11-30 15:57:02
辰巳「政府は、ゴミはあったんだと、こう答弁してきたわけであります。ところが、2016年3月下旬、財務省航空局、そして森友学園が、ゴミの撤去について協議し、無いゴミをあったことにする模様を示す音源テープが報道され、財務省も、その存在を認めております(やりとりのパネル、内容読み上げ)
2017-11-30 16:00:05
辰巳「3mより下からゴミは出ていないと、工事事業者が語っているにもかかわらず、地下深くまでゴミがあったというストーリー、これで補償しようと言う、口裏合わせのテープであります。ところが一昨日、政府は、これは口裏合わせではない、と言いました。総理、これのどこが、口裏合わせではないと?
2017-11-30 16:02:02
委員長「財務省オオタ理財局長」 辰巳「総理!」 オオタ「~これは、会話の一部が切り取られたもの、~先方から、地下埋設物を除去した形で購入したいという要望があって、それから先の話であります。~近畿財務局は、必要な資料の提出をお願いしているということ。委員のご指摘のあった、
2017-11-30 16:05:41
オオタ「口裏合わせ云々ということでは、全くございません」 辰巳「工事事業者がゴミは無いと言ってるじゃないですか、これ、どう考えるんですか」 オオタ「これは先方から地下埋設物が出てきたと連絡を受けて対応しているもの。3mより下に深い所から出たと言う前提、そうであれば、その資料が必要と
2017-11-30 16:07:44
辰巳「音源データでは、3mから下とは、言ってない」 オオタ「3mより下から廃棄物混合土が出て来ていると承っての話、これは一部を切り取られている。このことだけを捉えて云々と言うのは、それはいかがかと思っております」 辰巳「あなた方は、全部を聞いたんですか?」お、辰巳は聞いてんのか?
2017-11-30 16:09:59
辰巳「一部と言いますけどね、一部であっても、口裏合わせの状況が、ここに示されてるんですよ、無いゴミをあるようにしようと。工事事業者は、始めは『3mより下から出てきたか分からない、語弊がある』ここまで言ってるんですよ。しかし、国の方から、同意を求めて、工事事業者は最後に押し込まれて
2017-11-30 16:12:06
辰巳「『そういう風に認識を統一した方がいいと言うなら、合わせる』と、『合わせる』と言ってるんですよ、これ、どうなんですか」 オオタ「再三にわたって申し上げておりますように、(経緯の説明のリピート)(ゴミが出たと)前提として、近畿財務局としては対応わせて頂いている」
2017-11-30 16:13:53
(辰巳「説明になってない」 速記止まる、委員長席に理事参集) オオタアゲイン、今度は目を落として、衆議院で読んだ原稿をゆっくり再読、 丁寧な説明ってか?「~新たな地下埋設物の撤去費用を見積もるため、様々な資料の提出をお願いしていたものである」 辰巳「一体、何の資料を求めたんですか?
2017-11-30 16:17:39
オオタ「3mより深いところから出て来たものは、新たな地下埋設物になるとの認識の下、その必要な資料の提出をお願いした」 辰巳「具体的に」 オオタ「3mより深いところに廃棄物混合土があることが分かる資料」 辰巳「その資料はあったんですか?」
2017-11-30 16:19:44