スクールカースト論を英語教育に応用できないか

1
uroak_miku @Uroak_Miku

1)スクールカーストは昔からあったはずなのに、ことばとなったのは2010年代になってから。これはどういうことなのか。

2017-12-02 12:38:42
uroak_miku @Uroak_Miku

2)簡単。3年で教室空間を去っていくからです。農村は生まれてから死ぬまで席替えもクラス替えもない教室空間みたいなものだとよくいわれますが、それは入れ替わりがないから言語化もしやすいわけです。

2017-12-02 12:40:02
uroak_miku @Uroak_Miku

3)スクールカーストは3年で入れかわるから、卒業してしまえばもう過去のできごと。だから言語化の蓄積がなされない。

2017-12-02 12:41:23
uroak_miku @Uroak_Miku

4)若い頃のとんねるずの笑いが、部室での男子生徒の内輪話だとは昔からいわれてきましたが、スクールカースト最上位者による下位者いびりだという分析にはうなった。いわれるまで気づかなかった。

2017-12-02 12:42:42
uroak_miku @Uroak_Miku

5)私の場合は下位者どころかカースト外でしたが、最上位者は毎日楽しそうだなーとは眺めてて思いました。

2017-12-02 12:43:53
uroak_miku @Uroak_Miku

6)でここから本題に入ります。小中高の各教科がうまくかみ合っていないという話をおととしからしつこくツイッターで繰り返してきました。図書館に教科書が置いてあるので冷やかしであれこれ眺めていくについて気持ち悪くなっていったのがきっかけでした。

2017-12-02 12:46:14
uroak_miku @Uroak_Miku

7)例えば国語と英語で教科書のいうことが違うやん!とか。中学一年のとき違和を抱いたことがらを改めて思い出したり。

2017-12-02 12:47:19
uroak_miku @Uroak_Miku

8)なんか変だ、おかしいと思いながらも高校入試や大学入試にすべてが収れんして、終わってしまえば忘れてしまう…いったいこの繰り返しをこの国は何十年繰り返しているのだろうと思うわけです。

2017-12-02 12:48:23
uroak_miku @Uroak_Miku

9)若い頃の和田秀樹がこんな風にアジっていました。「諸君は受験のプロとなるのだ。教師なんて自分の担当教科しかわからないアマチュアだ。君たちは複数の教科をそつなくこなす技を会得した受験のプロであり、君たちのほうが偉いのだ」

2017-12-02 12:50:11
uroak_miku @Uroak_Miku

10)そして受験技術に特化した教育メソッドを彼は提唱した。有名なのは数学は暗記科目だ!ですね。解法を手堅くマスターすれば東大医学部だって入れるぞ、と。

2017-12-02 12:52:15
uroak_miku @Uroak_Miku

11)その後の彼は受験技術について次第に立場を変えていくわけですが、教科書がおかしいことまでは踏み込まない。物理の教科書の編纂チームに一時期いたとかなんとか、本人のエッセイで目にした覚えはあるけれど、全教科の教科書を横断的に分析したものはなかったはずです。

2017-12-02 12:54:00
uroak_miku @Uroak_Miku

12)全、とはいかなくても(なにしろ保健体育は入試教科ではないし)各教科を横断的に眺められるのが、かつての彼が称えた「受験のプロ」だったはず。しかしこのプロさん、合格してしまえばそれで終わるわけです。スクールカーストに痛めつけられていても卒業してしまえばそれで終わりなように。

2017-12-02 12:56:02
uroak_miku @Uroak_Miku

13)スクールカーストが卒業後も生き続けるケースもあるようですけどね辺びな土地だと。そういうのはここでは除外。卒業すれば自動的に苦しみは終わる。

2017-12-02 12:56:56
uroak_miku @Uroak_Miku

14)各教科を横断的に眺める「受験のプロ」のノウハウは、せいぜい大学生が中高校生の家庭教師をするときに活きるレベルにとどまっています。でなければ『ドラゴン桜』みたいなエンタテインメントに昇華される。

2017-12-02 13:00:34
uroak_miku @Uroak_Miku

15)和田も後に吐露したように、これはという決定版がないのです。数学の解法暗記に割り切って伸びる子もいれば、かえって能力を損なってしまった子もいたし。(秋葉原惨殺事件の犯人は和田受験術で挫折した男の子の成れの果てでした)

2017-12-02 13:02:25
uroak_miku @Uroak_Miku

16)教科書がそもそもでたらめで、各教科の連携がろくに取れていないことをていねいに分析したものがない。これがないからメソッドの個人差が大きくなる。

2017-12-02 13:03:37
uroak_miku @Uroak_Miku

17)スクールカーストの学術研究と同じく、教科の不連携を研究したものがもっと要る。

2017-12-02 13:05:12
uroak_miku @Uroak_Miku

18)どうして欠陥教科書が撲滅されないのか、日本の近代化の文脈で分析したものもろくに見つからない。

2017-12-02 13:06:01
uroak_miku @Uroak_Miku

19)卒業(というか進学)してしまえばそれで葛藤は終わってしまうし、教える側は各教科しかわからないから、やはり横断的視点が欠けている。

2017-12-02 13:07:19
uroak_miku @Uroak_Miku

20)深海探査艇ではるか漆黒のわだつみに迫っていくような調査研究がなされないといけない。 pic.twitter.com/m5CQf4wl8f

2017-12-02 13:12:21
拡大