マーケティングリサーチャーはどの方向を向いて仕事をするべきか?

@shig_ono さんの問題提起に始まる議論。マーケティングリサーチャーはどの方向を向いて仕事をするべきか。
0
Shigeru ONO @shig_ono

市場調査の会社に勤務して驚いたことはいくつかあるが、ある人から聞いたこんな台詞もそのひとつだ:「私たちリサーチャーのすべきことは、クライアントの担当者のお役に立つことだ」クライアント企業の、ではないところに驚き呆れた

2011-03-29 21:54:53
Shigeru ONO @shig_ono

正直いってそのときは、まあなんという前近代的ビジネスに関わってしまったかと頭を抱えたが、よく考えてみると前近代的だから悪いとは言えないし、前近代を養分にして近代の樹が育つこともある。どんなに近代化された軍であれ、兵士のモラルを支えるのは戦友との同志的感情であるという

2011-03-29 21:56:22
Shigeru ONO @shig_ono

いずれにせよ、「担当者に奉仕せよ」というフレーミングがどんな条件下で優勢的になり,それがB2Bビジネスになにを与えなにを奪うのか,とても興味を引かれる。なにか実証研究はないだろうか?

2011-03-29 21:57:32
Shiggy KISHIKAWA @experidge

聞いていると「クライアント担当者の質が低い」と聞こえるのですが?そんなこと言っているとまた「クライントをなめんなよ」っていう天の声が聞こえてきそうです。サプライヤーとクライアントの永遠の溝。RT @shig_ono 市場調査の会社に勤務して驚いたことはいくつかある・・・

2011-03-30 02:38:36
Shiggy KISHIKAWA @experidge

メーカー勤務時、サプライヤーを招待したUS本社での会議に出席した折サプライヤーの担当者と話していて当方もサプライヤーで働いていたといったら彼女から「どちらが好きか」と尋ねられ「クライアント」サイドと答えたら「あなたは正直だ」と言われた。USでも業者の立場が同じなんだなと感じた一瞬

2011-03-30 02:49:24
Shiggy KISHIKAWA @experidge

クライアント担当者の思いと、クライアント企業の思いは同じはず。ゆえにクライアント担当者の御機嫌をとって何が悪いのでしょう?RT @shig_ono いずれにせよ「担当者に奉仕せよ」というフレーミングがどんな条件下で優勢的になり,それがB2Bビジネスになにを与えなにを奪うのか

2011-03-30 02:50:00
Shigeru ONO @shig_ono

えっ,そうですか? 全く思いもよりませんでした。そのような意図は全くないです。RT @experidge: 聞いていると「クライアント担当者の質が低い」と聞こえるのですが?RT @shig_ono 市場調査の会社に勤務して驚いたことはいくつかある・・・

2011-03-30 02:51:55
Shigeru ONO @shig_ono

何件か意外な反応を頂いたので慌てて追記しますが,市場調査会社のリサーチャーがどのような信念を持つ「べき」かについて私は全く何のアイデアもありません。私は働く人々がどんな信念をなぜ持つのか,それがビジネスにどんな影響を与えるのか(与えないのか)という点だけに関心を持っております。

2011-03-30 02:58:23
Shigeru ONO @shig_ono

良し悪しについては元々意見がありませんです。どう考えようが同じだろうというご主旨であれば,確かに仰る通りかもと思います... RT @experidge: クライアント担当者の思いと、クライアント企業の思いは同じはず。ゆえにクライアント担当者の御機嫌をとって何が悪いのでしょう?

2011-03-30 03:34:14
福井遥子 @yokofukui

@shig_ono 「担当者に奉仕せよ」のフレーミングのお話興味深いです。「直属の上司に奉仕せよ」を連想しました。男性の方がこの意識が強い、と本で読みましたが男性は小さいころからサッカー遊びなど組織のヒエラルキーを意識した行動をしているから、とあり。育ち方とも関係してるのかも?

2011-03-30 07:39:39
Shigeru ONO @shig_ono

ああそうか!確かに性差はありそうですね!盲点でした RT @yokofukui: @shig_ono 「直属の上司に奉仕せよ」を連想しました。男性の方がこの意識が強い、と本で読みましたが男性は小さいころからサッカー遊びなど組織のヒエラルキーを意識した行動をしているから、とあり。

2011-03-30 09:54:56
牛堂雅文 @ushido

クライアント社内で意見の統一がされないこともありますので、実際リサーチャーは「あれ?」と感じることはありますね。 RT @shig_ono RT @experidge: クライアント担当者の思いと、クライアント企業の思いは同じはず。…担当者の御機嫌をとって何が悪いのでしょう?

2011-03-30 10:03:58
𝕞𝕚𝕤𝕚𝕚𝕥𝕒 @misiita

@ushido @shig_ono @experidge 担当者に響くことは前提ですが案件を進めて頂く為にはその方の上司や決裁者にも響かなくてはならないので社内相関図(大袈裟)を押えることも必要かと感じています。その結果、企業の思いも考慮することになるのではないのかな、と。

2011-03-30 10:23:08
Shigeru ONO @shig_ono

アルアル(笑)... そんなときは、どの方向を向いて仕事してるかで、仕事の中味も変わってきそうですね RT @ushido: クライアント社内で意見の統一がされないこともありますので、実際リサーチャーは「あれ?」と感じることはありますね。RT @experidge

2011-03-30 11:46:01
Shigeru ONO @shig_ono

なるほど、結果としてそうなってるかもですね。勉強になります... RT @misiita: @ushido @experidge ...社内相関図(大袈裟)を押えることも必要かと感じています。その結果、企業の思いも考慮することになるのではないのかな、と。

2011-03-30 11:53:09
Shiggy KISHIKAWA @experidge

もっと悪いのが、調査会社のリサーチャーが、クライアント側ではなく、社内のできの悪い上司や社長の顔色をうかがいながら仕事をすること。RT @ushido: クライアント社内で意見の統一がされないこともあり・・・ RT @shig_ono RT @Experidge 担当者の御機嫌

2011-03-30 12:26:47
如月陽(マルセル) @noboru_kisaragi

東電みたいですね RT @Experidge: もっと悪いのが調査会社のリサーチャーが、クライアント側ではなく社内のできの悪い上司や社長の顔色をうかがいながら仕事をすること RT @ushido: クライアント社内で意見の統一がされないことも…>担当者の御機嫌 @shig_ono

2011-03-30 12:30:05
牛堂雅文 @ushido

上司のこれもいるだろ?攻撃で妙にページ数が増えた経験はあります。 RT @noboru_kisaragi RT @Experidge もっと悪いのが調査会社のリサーチャーが、クライアント側ではなく社内のできの悪い上司や社長の顔色をうかがいながら仕事をすること @shig_ono

2011-03-30 13:02:08
Shigeru ONO @shig_ono

泣けますね... RT @Experidge: もっと悪いのが、調査会社のリサーチャーが、クライアント側ではなく、社内のできの悪い上司や社長の顔色をうかがいながら仕事をすること。RT @ushido RT @Experidge 担当者の御機嫌

2011-03-30 13:30:26
Shiggy KISHIKAWA @experidge

具体的な顔を浮かべないでくださいね。RT @shig_ono: 泣けますね... RT @Experidge: もっと悪いのが、調査会社のリサーチャーが、クライアント側ではなく、社内のできの悪い上司や社長の顔色を・・RT @ushido RT @Experidge 担当者の御機嫌

2011-03-30 14:06:22
Shigeru ONO @shig_ono

@experidge もともと思い浮かべてなどいません! なななにを言うデスか!

2011-03-30 16:14:49
長崎 たかひろ @NGSK_T

発注者側にまわると、受注側の営業や足を引っ張る上司の存在がよく分かる。他山の石としたい。しかし、すごいヒトがいるものだ。

2011-03-30 20:48:52