
トゲッターで、マストドンをまとめる場合、個別トウート&デコレーション等、どこまで収録出来るか?を検証するための実験まとめ
まとめの性質上 非公開処置となる可能性があります(笑)
あくまでマストドンをどうまとめるか?の実験でして、
結論、かなりの部分が再現できる。
問題
・ユーザーさんの個別許可などをもらう必要がある。
マストドンでのトゥート(ツイッターでいう ツイートのこと)の場合、個別に許可もいりますが、トゲッターでまとめられたユーザが、トゥートを削除できないという問題も起こりますので
・個別要請で削除要請があった場合まとめ主が対処しなければいけない。
この件では、マストドンにて Togetter社社長@yositosi さん。に通達はしてありますが、この掲載をやめてと言われたら、Togetter社社長の部分は 削除しての掲載となります。
大分の別府に出張してたけど、戻ってきました。でも、Togetterのログインはまだ戻ってきてません
↑↑↑↑
これは上記の薄い表示であるのをコピペして、強調したものです。
こういう型での 擬似(笑)デコレーション補完が可能です
また自分では アップデートと表記されてるリンクの取得法がわからないので、元まとめのリンクから、流用させてもらっていましたが今その習得の方法は判明したので以下で解説しています。
上の トウートで
詳細を表示 とすると?アドレス欄にこのように表示されます。
https://mstdn.jp/web/statuses/99193300281979073
[でもこのリンクは まとめ主がトゲッターでリンクで 出力しようとすると? ツイート情報が取得できません。となります。
]
そこで色々検証した結果!
ようやく トゲッターリンク としての取得方法を見つけました。
他のまとめ主さんつぎからよく読んでください。
ヒントは 「埋め込み」 を使い コピペしたものを加工してリンクを作るです。
マストドンの個別ツイートの 反映方法!
黄色い星マーク ★の 右横に ◯◯◯ が見えると思いますが。
(Twitterと構造がにてますね)
そこが「もっと見る」というメニューで
その中の 「埋め込み」 をクリックします
埋め込みのメニュー をクリックするとこうなりまして、
すると?
<iframe src="https://mstdn.jp/@yositosi/99193300281979073/embed" class="mastodon-embed" style="max-width: 100%; border: 0" width="400"></iframe><script src="https://mstdn.jp/embed.js" async="async"></script>
このような形でコピーできますが
この場合
https://mstdn.jp/@yositosi/99193300281979073/embed の
/embedを省き
https://mstdn.jp/@yositosi/99193300281979073/
とするのです
すると?トゲッターでもリンク取得できます!
ほらね?こんな具合に取得できます。
現実的な、大人の事情の問題
契約としてTwitter以外の類似サービスは、原則的に提携及び契約してはならない。という条項を契約に盛り込んでさえいなければ?マストドンもまとめられますとして、バージョンアップできそうではあるけど、基本的にマストドン と トゲッターがトウートをまとめる。転載などの条項の取り決めを結んでいない状態だと思われる
よって、マストドンと契約条項を取り交わさないことには、著作権上、あくまでマストドンユーザの許可を個別にもらってのまとめとなると思われます。