ブラック企業は「肉体疲労系」と「精神疲労系」がある?→どっちも兼ね備えてるのもある

就活そろそろなのでブラック企業の話聞くとしんどくなる
14
爲末大 Dai Tamesue @daijapan

ブラックな企業を大きく二つに分けると、ひたすらしんどい無理をさせるという方向の肉体疲労系と、職務の範囲が曖昧で明確に指示もされていないながら自分の個人的な領域を切り売りすることが暗に求められる精神疲労系の2種類ではないか

2017-12-21 06:46:33
爲末大 Dai Tamesue @daijapan

仕事と日常を切り離していない人ほどはまった時の充実感は大きい。スポーツ選手やアーティストが生き生きしているのは濃淡こそあれ24時間そのことを考えているし、それを中心に生きているから。主体的か受動的かで180度違う。

2017-12-21 06:51:01
爲末大 Dai Tamesue @daijapan

日本の作法はいくら実質的に命令だったとしても最後は自らの主体性で選んだかのような形をとる。期待を察してそれを先回りする。これを長くやり続けると、もはや自らの主体的な意思なのか期待に応えているのかの境目がなくなる。

2017-12-21 06:54:53
爲末大 Dai Tamesue @daijapan

日本的組織では命令は形式でしかない。命令が出るまで察することができない人間は無能として排除される。

2017-12-21 06:56:32
たちまち @tatimati1504

@daijapan 少し話が逸れるのですが。振り込め詐欺の犯人は“お金を払う”と騙す相手に選択させるように誘導するそうです。人は自分で決めたことは、なかなか変更できないからだとか。途中で不審な点があっても『自分で決めたのだから』と後戻りがしにくい心理に陥るそうです。

2017-12-21 10:58:17
爲末大 Dai Tamesue @daijapan

これはすごく興味深いですね。カルトを抜けにくい心理とも似ている気がします。 twitter.com/tatimati1504/s…

2017-12-21 12:34:56
宇部 大道 @DaidoBe

これはね、多分そのまま「男系思想企業」と「女系思想企業」の特徴が現れてるんじゃ無いかと思いますよ。

2017-12-21 11:20:35
副長 @super_lias

そういう成れの果てが、想像力の欠如と行動力の低下なのかなー。。 職場の後輩が言われたことしかしないという愚痴を言わない人はいない。。というくらい聞く気がする。 私はオフィスに後輩や部下はいないので、特にないのだけど。 twitter.com/daijapan/statu…

2017-12-21 08:22:39

後者が結構多い?

きーつっ @keyts99

やっぱりここはブラックだ、後者の意味で

2017-12-21 10:33:34
marutrium @marutrium

私のバイト先は精神疲労の激しいところです。

2017-12-21 13:13:55
☆海胆 @hosiuni

ブラックじゃなくても後者は面倒よねぇ。

2017-12-21 19:56:09
かむろ @kamuron_s

うちの部署は後者で他部署は両方兼ねてる気がする

2017-12-21 12:17:39

いやいや両方だ

なにわ鷹 @osk_taka_52

>RT いちばん多いのは、両者が存在するハイブリッド型だと思う。

2017-12-21 07:45:57
いぬ @86Azurite

Wだわ。人間がいないし一人当たりの労働量も多いし安い時給でも働いてくれる無能人間を増やして定着させるためにコミュニケーションと教育を個人のスキルでやらなきゃいけないししんしんどいどい

2017-12-21 10:01:15