
author(エッセイ、洋書書評、翻訳)/「洋書ファンクラブ」主宰/Newsweek Japan、Finders/『新・ジャンル別洋書ベスト500プラス』『アメリカはいつも夢見ている』『ベストセラーで読み解く現代アメリカ』『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』(翻訳)/早朝ラン・ウォーク、旅行、💃と📚

先日のセクハラについてのはあちゅうさんの #MeToo は支持するが、それと同時に彼女の男性に対するこれらの発言が許されないセクシズムであることも指摘しておきたい。女性の自分がされて嫌なことは男性やLGBTQ誰に対してもしてはならない。 twitter.com/May_Roma/statu…
2017-12-19 00:54:07
はあちゅう女史のこの発言の「童貞」を「処女」に置き換え、男性が言っていたとしたらどうなるか。はあちゅう女史は、女性ではあるが、心はマッチョイズム満載の男性性に支配されている気がする。私の周囲はこんな発言を冗談でもする女性も男性もいないので驚いている pic.twitter.com/Te5oiywqTc
2017-12-18 08:32:55
はあちゅうさんの「童貞いじり」(ご本人のツイートのままの表現)の問題点は、ここにもあります。男性によるセクハラと同様に罪深いものだと思います。>レイプカルチャーの背後にある「男らしさ」の重圧|アメリカはいつも夢見ている cakes.mu/posts/13788
2017-12-19 01:05:33
何度も繰り返しますが、セクハラや性暴力の問題は、「女 vs 男」ではありません。どの性でも、被害者や加害者にならなくてすむように社会を変えていかなければならない。そのためには、対立の狭い発想を変えていかなければならないし、公平な視点を持つよう心がけないといけないと思うのです。 twitter.com/YukariWatanabe…
2017-12-19 01:09:31
性関係を持つかもたないか、相手の性が何なのか、(犯罪ではないかぎり)他人が詮索するべきものではありません。学校や職場を含め、公の場で守られるべきプライバシーです。それを侵害するのは、(どの性がどの性に対しても)セクハラの範疇です。 twitter.com/YukariWatanabe…
2017-12-19 01:17:27
@YukariWatanabe 僕が童貞を処女に置き換えて書こうとして…、結局躊躇してしまったことを書いていただきありがとうございます。 @May_Roma
2017-12-19 01:25:16
私もこれらの単語は使いたくなかったのですが、論点を明らかにするためには避けられないですよね😧 twitter.com/y_yt/status/94…
2017-12-19 01:26:23
@YukariWatanabe そうなのです。 で、男性である僕が言ってしまうと、かなり差し障りがあると考えて躊躇してしまいました。
2017-12-19 01:30:39
@y_yt その気持ち、わかります。曲解される可能性がありますからね。だからこそ、女性である私がはっきりと指摘しておきたいと思いました。
2017-12-19 01:32:14
加害の程度は全く違いますが、根本的なものの考え方や価値観、独善的な偏り方は、はあちゅうさんへの加害者と共通のものを彼女自信が持ってしまっているのかもしれないと感じました。これを機会にぜひそこまで掘り下げて気づきを得てもらえたらと心から願います。彼女に勇気付けられた人々のためにも。 twitter.com/yukariwatanabe…
2017-12-19 01:48:23
加害者との共通性は感じます。周囲の人々から受けた言動によって洗脳されてしまうことはよくありますし、性暴力の被害者が加害者になるというケースもよく報告されています。しかし、その場合二つの事件は分けて考慮するべきですね。免罪符にはならない。彼女の #MeToo を支持したうえでの意見です。 twitter.com/7_color_world/…
2017-12-19 02:28:08
@7_color_world 性暴力やセクハラについて長年書いてきた私がいいたいことがこれです。>twitter.com/YukariWatanabe…
2017-12-19 02:31:47
ここは繰り返しておきたいことだけれど、被害者になったからといって、加害者になって良いということはない。また、加害者になった過去があるからといって、被害者になっても仕方がないということはない。混同する人が多いが、混同してはならない。
2017-12-19 02:30:50
ここは繰り返しておきたいことだけれど、被害者になったからといって、加害者になって良いということはない。また、加害者になった過去があるからといって、被害者になっても仕方がないということはない。混同する人が多いが、混同してはならない。
2017-12-19 02:30:50
性暴力やセクハラ被害者の過去の言動がどうあれ、問題になっている性暴力やセクハラがあったという事実が変わるわけではない。また、無関係の出来事を証拠に使ってはならない。前述の「混同」にはそういう意味も含まれている。 twitter.com/YukariWatanabe…
2017-12-19 05:32:44
思想や趣味として罪深い、というのと明確に不法な権利侵害、というのは次元が全く違うと思う。相殺の対象にはならない。ここは分けて考えるべき。誰でも生きてる中で「過失で不当なこと」はするが、「故意の違法行為」は許されない。 twitter.com/yukariwatanabe…
2017-12-19 04:35:23
@H_Nobunaga 相殺になるとは言っていません。問題は別々に考えるということは別のツイートでも繰り返しています。ここでの論点は、セクハラは男性が女性にしても、女性が男性にしてもセクハラだということです。
2017-12-19 05:37:51
この単語、じつは先日このテーマで語るまでSNSで使ったことがなかったんですよね。ふつうの人が無邪気にやってしまうセクハラの問題点について>なぜ「童貞」を笑いのネタにしてはいけないのか?|渡辺由佳里 @YukariWatanabe |アメリカはいつも夢見ている cakes.mu/posts/18894
2017-12-20 10:50:21
これについて、まとめてみました> |なぜ「童貞」を笑いのネタにしてはいけないのか?|アメリカはいつも夢見ている cakes.mu/posts/18894 twitter.com/YukariWatanabe…
2017-12-20 10:53:06
そうではないことをツイッターで繰り返し書きましたが、追加でここにも書いています>cakes.mu/posts/18894 twitter.com/y00black/statu…
2017-12-20 11:22:24
これ、「同時に」言う必要ある?「別々に」で良くない?意図はどうあれ、告発者の口を塞ぐ効果しかない気がするけど? twitter.com/yukariwatanabe…
2017-12-20 11:07:16
とてもとても同意。ぼくは「英雄色を好む」という言葉と価値観が大っ嫌いなんだけど、それをクリエイティブの起点であるかのように語る人もいて、ほんとに辟易する。|なぜ「童貞」を笑いのネタにしてはいけないのか?|渡辺由佳里 @YukariWatanabe cakes.mu/posts/18894
2017-12-20 11:55:50
私も「英雄色を好む」という言葉とそれに付属する価値観が大嫌いです! twitter.com/fumiken/status…
2017-12-20 11:56:58