
『KOEIの「三国志」イメージが、今は中国に逆輸入され一般化している』~「ラーメンみたいだ」「正倉院のお礼ができる」「日本の忍者もアメリカ製が…」
-
gryphonjapan
- 60682
- 143
- 15
- 13

中華人民共和国の体制上、汚染と思えばシャットアウトするし、そうでないならそのままだろう。 twitter.com/snapwith/statu…
2017-12-21 20:02:48
アーサー王伝説も、一旦フランスナイズされてから爆発的に流行ったらしいしなぁw(円卓を滅ぼすキッカケになったランスロットが人気なのも、その為なのが大きいんじゃなかろうか) ニンジャスレイヤーしかり、咀嚼されて帰って来たメディアっていうのは面白いよね。 twitter.com/snapwith/statu…
2017-12-21 10:58:37
うーんなんとも言えないこの感じ… 今年の大河だってなんで直虎が選ばれたかというと無双の影響受けてたらしいし、信長なんてまんまだったしね。あれそっくりだった。 去年の大河なんて脚本はゲーム知ってるよね的なキャラクターの位置付けだったし。 でもゲームから知る人多いのだろうな。 twitter.com/snapwith/statu…
2017-12-22 16:15:01
中国じゃなくて,台湾の話だけど. 先日の台湾出張で何に驚いたかって,そこかしこにKOEIの三國無双のポスターが貼ってあったこと.台湾も汚染されているんだろうなぁ~ww twitter.com/snapwith/statu…
2017-12-22 16:07:51
真無双が出る前に発売された「三國志7」では、諸葛亮を軍師キャラではなく政治家タイプとし、周瑜が孔明より知力が高かった。これは正史ベースだが、「演義ベース」に慣れた中国人スタッフが抗議したため、それ以降は孔明は知力100になったと聞いている。 現在は和製がスタンダードになったのか。 twitter.com/snapwith/statu…
2017-12-21 16:05:27
中国は「文化大革命」で本当に革命的な変化(という過去遺産の徹底破棄)をやったから、過去の情報は日本などから持ってくるしかない。なので、日本文化に汚染されるのは当然の帰結 twitter.com/snapwith/statu…
2017-12-21 12:59:24
映画の衣装はワダエミさんのデザインが影響を与えているのではないでしょうか。 昔、浅田彰さんとの清水寺の講演で聴きました。 twitter.com/snapwith/statu…
2017-12-22 06:23:03
(´-`).。oO(システムソフトアルファーが「三国志英雄伝」のキャラデザを本場中国のイラストレーターに発注したら、コーエーの三國志と三國無双のパクリ画像を送ってきて、気づかずに使ってしまい、裁判沙汰になったという出来事を思い出した…) twitter.com/snapwith/statu…
2017-12-21 12:27:51
最近流行のアズレンとか鑑みるに下手したら恋姫汚染もありえたかもな。関帝廟が巨乳美女になったりとかwww twitter.com/snapwith/statu…
2017-12-22 17:16:01
中国の場合仕方がない。麻雀もそうだけど、伝統文化がことごとく文革で破壊され毀損されたから日本からのいわば逆輸入で伝統文化を取り戻してるのだとか twitter.com/snapwith/statu…
2017-12-21 23:52:39