第二回レビュアー騎士団議論会

キーワードは「批判的なレビュー」。
3
@Prefecture

議論のお題という訳ではないのですが、訊ねたいことを。作品に好意的であるか否かは問わないのが騎士団のルールですよね。でもやはり好意的なレビューが多く掲載されていますよね。(続く) #SywkSRK

2011-03-31 17:25:45
@Prefecture

これは元々最前線のファンであるが故なのか、レビューの書きやすさなどに起因するが故なのか、どちらなのでしょう? 「素直な感想だよ」という方は、敢えて自分の感想に脚色を加えることについてどう思われます? 個人的に、批判的なレビューは書くに難い印象があったりします。 #SywkSRK

2011-03-31 17:29:19
@yagi_pon

そもそも別に好きじゃなかったら読まない。と自分は思うので、そもそも「この作品微妙だ。嫌いだ。好きではない。」みたなレビューは書きようがない。とだけ言っておきます。 #SywkSRK

2011-03-31 17:42:36
@Ticheese

私は普通なら買って損したと思う人がでると可哀想なので、良くない所は良くないと書くべきだと思います。しかし最前線の作品は無料なので、わざわざ良くない所あげる意味もないので書かない・・・のかな? まあ書くのが難しいのもありますけどね。 #SywkSRK

2011-03-31 17:43:06
@yagi_pon

特に無料公開されているものが多いので、途中で投げても心が痛まないですしね! #SywkSRK

2011-03-31 17:43:10
@Ticheese

@yagi_pon kakko (無料な所に)好感をもって読んでいるので批判が起きにくいのもあります。#SywkSRK

2011-03-31 17:45:40
@Prefecture

「無料」だとそれだけでハードルが下がるんですかね。自分は今、「星海社」というだけで肯定的に捉えてしまいがちなんですよね。 #SywkSRK

2011-03-31 17:47:35
@Ticheese

今は購入して読むものに星海社のオリジナルがないので星海社で批判は起こらないかもしれません。完全新作が出たら批判的なレビューも書きやすいと思います。 #SywkSRK

2011-03-31 17:52:28
大和 @Yamato_rhy

出先から失礼。まず前提として、今の最前線と星海社文庫のラインナップは実績ある作者やコンテンツが多くて手堅く見える。(詳細に見ると結構攻めてるものが多い気もする)なのでdisりにくいのではないか。分かりやすいdisりポイントが見えづらいというか。 #SywkSRK

2011-03-31 19:25:09
大和 @Yamato_rhy

あと、レビューとしてはdisることそのものでなく、それをdisることによって何を伝えるのか? が重要なので、意外と構成力が必要になる気はする。まあそれを言うと褒めレビューでもそうなんだけど、単純にサンプルが少ないので構成がイメージしづらいのかも。 #SywkSRK

2011-03-31 19:28:18
大和 @Yamato_rhy

あと単純に、人はポジティブなことを書いた方が気持ちいいんじゃないかと思うので、disでレビュー書き切るモチベが保てるか?という問題。要するに他者を真っ直ぐ批判するには胆力が要る。そこらへんがハードルになってる部分もあるかなと。 #SywkSRK

2011-03-31 19:31:18
大和 @Yamato_rhy

でも身内意識の影響も強いのではないかな、と思います。個人的にはdisるべきだと思ったらそう書きますね。自分の感想を脚色するのはレビューとして妥当であればいいと思いますが、文章は思う以上に自分が出てしまうもので、あまりに無理な脚色は結局いい文章にならないかなと。 #SywkSRK

2011-03-31 19:36:32
@Prefecture

批判的に捉えている作品が自分と如何にリンクするのかを考えたとき、むしろ関連性があまり見出せないからこそdisってる側面ってのが、僕の場合多いです。故に伝えたい焦点が絞れず、難しさを感じています。別にdisってなくても絞れてませんが。w #SywkSRK

2011-03-31 19:43:32
@zonby

私の場合その作品への愛情や「好き」という気持ちが、まずレビューを書く原動力になっているので今の所批判的なレビューは書いてないですね。かといって無理に批判をレビューにいれようとするのも、浅はかな粗探しになって破綻しそうです #SywkSRK

2011-03-31 21:56:45
@zonby

単純に作品を貶めるのは簡単ですが、「批判」となるともっと複雑になると思います。「愛情」ゆえの「批判」もあると思いますが、だからこそ破綻なく書き切るのは難しい…。でも、切り口としては興味深いですね。#SywkSRK

2011-03-31 22:04:45
@Prefecture

「愛情」って言葉には、どうしてもポジティヴな印象がつきまといますからね。騎士団における意味は、少しまた違うのでしょうけれど。その辺りの折り合いが中々つけられません。orz #SywkSRK

2011-03-31 22:13:55
大和 @Yamato_rhy

帰宅。disる、って言葉は無根拠に貶すようなニュアンスがあるかもしれないので不適切だったかもですねw 批判、と言った方がいいな。 #SywkSRK

2011-03-31 23:56:34
大和 @Yamato_rhy

実際に批判的なレビューを書くことを考えてみた時、少なくともレビュアー騎士団においては何らかに対する愛情を示さないといけないので、「<Bという対象>に愛情を感じているが故に<Aという作品>を批判する」という構造にどうしてもなるのかな。 #SywkSRK

2011-03-31 23:59:16
大和 @Yamato_rhy

例えば「<ミステリーというジャンル>に愛情を感じているが故に<あ~や>という作品を批判する」とか、「<原作・空の境界>に愛情を感じているが故に<漫画版>を批判する」とか。ただまあ問題は具体的にどういう論理を構築するかって話ですが。 #SywkSRK

2011-04-01 00:01:31
大和 @Yamato_rhy

というか批判対象も作品全体だけでなく、あの部分とかこの部分とか、細かい話になってきますよね。まあ論理自体は作れないこともない気はしてくる。問題は動機で、そこまでして批判レビューを書かせるにはレビュアーが肯定的に捉えた場合よりもむしろエネルギーが必要になる気がする。#SywkSRK

2011-04-01 00:05:56
大和 @Yamato_rhy

例えば清涼院流水の『コズミック』みたいに、既存の秩序体系を破壊するような作品だと、批判的なレビューがどっさり来る可能性もあるような気はする。そういうのが有りうるとしたらやっぱり新人賞作品だろうな。 #SywkSRK

2011-04-01 00:13:57
@zonby

@Yamato_rhy 「Aが好き故にBを批判する」という流れでの論理の構築は、何も考えずに書くとひたすらBをこき下ろす形になり勝ちな気がします。#SywkSRK

2011-04-01 00:14:11
大和 @Yamato_rhy

あとやっぱり、事実とは異なるにせよ、掲載レビューの傾向や「愛情」って言葉的に、なんとなく肯定的なレビューの方が載りやすいんじゃないか、みたいな空気はあるのかもしれないっすね。 #SywkSRK

2011-04-01 00:15:20
@zonby

@Yamato_rhy  なぜBを批判するのか、Aとの違いは何か。こき下ろし型のレビューもアリだとは思いますが、そこに説得力がないとやはり、「批判」としても弱くなりますね。 #SywkSRK

2011-04-01 00:15:30
大和 @Yamato_rhy

@zonby 恐らく本当に批判レビューを書きたくなるような状況って、相手を否定したくて仕方がないような精神状態になる気はするんですよね。そこらへんが怖いところ。個人的にはあくまでレビュアーとして冷徹な視点を持つように心掛けてはいますが。 #SywkSRK

2011-04-01 00:19:09