【日刊ゲンダイは釣り】朝日新聞政治部高橋純子記者のエビデンスとはネット民が考えるエビデンスではなく日刊ゲンダイは文意が異なる

〇高橋の肩を持つ気はさらさらないのですが、この本における「エビデンス」は、彼女の内面における「あるこだわり」を裏付けるものとしての「エビデンス」にすぎず、一方、ゲンダイの文面では事実確認の姿勢全般に関するものと読める内容になっています。文意としてはかなり異なります。 〇もっとも肩を持つ気はないです。 (私見) 〇いまの晋民でしかない日本人にほんとうはエビデンスなんて必要としているのか。 続きを読む
3
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

まとめを更新しました。「「WHITE ALBUM2」プレイのつれづれ(ネタバレ要注意)」 togetter.com/li/1157214

2017-12-25 01:30:01
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

私は事実の裏付けのない記事は書かないし、自分の意見や感情を記述する場合は客観的データとは分けるし、記者のパッションなり感覚なり世界観なりは、事実を調べ論理を掘り下げ精密に記述しようとする強い姿勢によって自ずと文面に現れると信じてやってきた。それは何があっても揺るがない。

2017-12-26 03:43:20
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

@ryo_chinq 私は30年来続けている自分の基本姿勢を述べたにすぎません。

2017-12-26 10:00:18
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

テクノロジーと家庭問題と文化と知財メインで、政治は他方政治と地元で行われる国政選挙のみ、ほとんど事件のない地方で2年ほど事件記者のみ。加えて6年弱が雑誌という傍流記者ですがね、基本姿勢は変わりません。

2017-12-26 10:15:55
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

この10年ほどの自分の情報発信の流儀をご存知の方が多々いてくださるので、その点は本当にありがたいことです。

2017-12-26 10:29:43
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

「日刊ゲンダイDIGITAL」の文面だけでは、どのような文脈で語られたものか不明だった部分を確認しました。高橋純子著「仕方ない帝国」(河出書房新社、18~19ページ)から。これに関して私はこれ以上の情報を持ちませんが、必要な「エビデンス」として。 pic.twitter.com/RhjvonUp6g

2017-12-26 18:18:40
拡大
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

なお、私自身が記事を書くに当たっての姿勢は、昨夜ツイートした通りです。 twitter.com/tanji_y/status…

2017-12-26 19:15:58
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

高橋の肩を持つ気はさらさらないのですが、この本における「エビデンス」は、彼女の内面における「あるこだわり」を裏付けるものとしての「エビデンス」にすぎず、一方、ゲンダイの文面では事実確認の姿勢全般に関するものと読める内容になっています。文意としてはかなり異なります。

2017-12-26 18:39:39
田端@TabataBAR 毎週水曜の夜22時に生ラジオ @tabbata

やはり言ってますね。「エビデンス、ねーよ、そんなもん。」 twitter.com/tanji_y/status…

2017-12-26 18:22:13
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

@tabbata 「文脈」を確認するため、という趣旨を書いています。ゲンダイでの文脈と、この本における文脈とが、果たして同じか否か、異なるとすればどのように異なるのか、という読解ですね。

2017-12-26 18:34:23
左倒憂右@固定ツイート読んでください @USK_Sato

@tanji_y 肩を持つ気はないと言いつつも結局は肩を持ってますよね。そして結局は高橋純子の「考える力」「文章にする力」「伝える力」の欠如だけが露呈してしまっていて、擁護にもなっていないというところでしょうか。この程度の悪文しか書けない無能を政治部の次長そして論説委員に起用するダメ新聞ってこと。

2017-12-26 18:49:49
左倒憂右@固定ツイート読んでください @USK_Sato

@tanji_y 多分、一番悪いのは高橋純子ではなく高橋純子のごとき無能を重用して舞い上がらせ勘違いさせてしまった朝日新聞なのです。

2017-12-26 18:51:18
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

@USK_Sato 「文意が異なる」ということの指摘をもって「肩を持っている」と見なされるのであれば、もはや私が論評すべき範囲を超えています。ご指摘の各「力」に関する部分について「擁護」する気は、繰り返しになりますが、さらさらありません。

2017-12-26 18:53:50
hiro.ezk @hiroezk

@NOSUKE0607 ↓産経「だけ」の特大スクープ連発!(爆) pic.twitter.com/Dq9Ewl7tiN

2017-12-26 07:11:53
拡大
拡大
清水 潔 @NOSUKE0607

普天間小学校移設に関するデマ元は産経? 「産経は「移転先の用地も用意された」といっていますが、これは嘘あくまで米軍からの条件を呑めば用意してやる、という話で、その条件は呑めるものではありませんでした。また、「国からの移設予算も確保できた」というのも嘘です。 blogos.com/outline/266950/

2017-12-25 22:41:28
もへもへ @gerogeroR

ちなみに高橋純子さんの「仕方のない帝国」って本の表紙これだぜ。 いくら総理大臣でも実在の人物の写真加工してこんな風にして売るのが「朝日新聞認定」の元で発行されてる本という驚き。 そこらの適当な本ならいいけどさ。朝日新聞社の記者が朝日新聞の看板でだしてる本なんだぞ。 pic.twitter.com/fEeEZLSIzI

2017-12-26 09:04:58
拡大
異邦人 @Beriozka1917

生活保護費全体に比して1%にも満たない不正受給を殊更に強調してエンターテイメントに仕立て上げ、生活保護制度への偏見と経済的弱者叩きを助長する番組は、当然ながら市民による制度の正当な利用をも阻害しているし、大いなる報道被害を齎している。これだから政府が生活保護を平然と削減するんだ。

2017-12-25 23:59:46
産経ニュースWEST @SankeiNews_WEST

三股じゃダメなんでしょうか? #民進党 #蓮舫 氏「今は立場が違うが」#立憲民主党 候補を応援、#希望の党 や無所属も - 産経ニュース sankei.com/west/news/1710… @SankeiNews_WESTさんから #衆院選 #2位じゃだめ #2位じゃダメ pic.twitter.com/zMhnGAHmKL

2017-10-13 17:47:11
拡大
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

森友・加計問題の著書巡り文芸評論家らを提訴 朝日新聞 t.asahi.com/o87a

2017-12-25 16:28:04
たざきしあん @westinghouse565

あれだけやらかした上杉隆とか百田尚樹がいまだにデカい顔してるのをみると、ウソを言い続ける阿呆に言論で対抗しても無意味なのがよくわかる。 twitter.com/naniwakochin/s…

2017-12-25 22:42:29
なにわこーちん @naniwakochin

言論機関なら言論で対抗しろというリプもあるが、他のリプも含め、コレにぶら下がるリプが既に言論で対抗うんぬんするレベルではないことを証明している。 twitter.com/asahi/status/9…

2017-12-25 22:40:47
西岡研介 @biriksk

〈小川氏の話 ドキュメンタリー作品について巨額の賠償を要求してくるのは言論弾圧だ〉 訴えられてから泣き入れてんじゃねーよ。デマ屋が。 朝日新聞、文芸評論家を提訴=森友、加計報道を「虚報」-東京地裁:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより

2017-12-26 00:14:16
たざきしあん @westinghouse565

この小川なる人物ドキュメンタリーだとか訳分からないこと言ってる時点でもう詰んでるだろ。 森友・加計問題の著書巡り文芸評論家らを提訴 朝日新聞:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASKDT…

2017-12-25 22:39:52
松本創 @MatsumotohaJimu

客観的に認定された事実を否認すれば、思ったことは何でも言える。これは表現だ、意見言明だ、思想信条だと言い張れば、受け入れてくれる人も一部にいるだろう。ただし、その場合は恥と良心を捨て去らねばならない。何が言いたいかというと、デマやフェイクを意図的にばらまく輩は恥を知れということ。

2017-12-26 08:50:02
津田大介 @tsuda

こういう古典的なデマは元記事が消されてもネットではゾンビのように死なずに、しまいには尾ひれ背ひれがついて「ソース」不在のまま拡散していくんだよね。 buff.ly/2kZ9xbP

2017-12-26 19:33:33