-
panseponse7
- 151471
- 836
- 307
- 1782

【閉園迫るスペワ 星にパーク名】大みそかに閉園する北九州市の「スペースワールド」が、忘れないでもらいたいという思いから小さな星の命名権を取得し「SPACE WORLD」と命名。豪の天文台で永久に登録・保存。 yahoo.jp/mRU_uU
2017-12-27 21:52:11
#大晦日に閉園し、27年間の歴史に幕を閉じる北九州市の総合レジャーパーク「#スペースワールド」が、ずっと忘れないで貰いたいという思いから、地球から #417光年離れた小さな星の命名権を取得 し「#SPACEWORLD」と名付けたことが27日、分かった。#閉園じゃなく移転なんだね♪ pic.twitter.com/UC1yaUbwGL
2017-12-28 02:37:36


オーストラリア・クイーンズランド州「#スプリングブルック天文台」の星命名サービスにより獲得。地球から417光年、おうし座星群のGSC653:1366の星(白い5等星)が「SPACE WORLD」と名付けられた。同天文台で「SPACE WORLD」という名は永久に登録・保存される。
2017-12-28 02:53:27
同事務局は「閉園」ではなく、宇宙への「まさかの移転」と打ち出し「時々、思い出した時は空を見上げてください。スペースワールドは、遠く離れた星となり、いつまでもいつまでも空の上で輝き続けます」としている。最後のポスターも公開された。
2017-12-28 02:54:49
コピーは「またいつか、別の星で、会いましょう」。星の命名により「私たちスペースワールドのスタッフは、地球を飛び立ち、この『SPACE WORLD』という星で、そこに住む子供たちを楽しませます」というストーリーで完結するとした。これぞ「宇宙的ロマン」なんだね♪ ある物語のおしまい。
2017-12-28 02:56:48
RT 「またいつか、別の星で、会いましょう」のポスターはこれの伏線だったのか… スペワのラストの広報はロマンチストがつくってたんやなー。よかった。 pic.twitter.com/fiMnQaPUTp
2017-12-28 04:33:30
27日のブログにもぐっとくる

たくさんのご応募ありがとうございました。この度、みなさんの想い出写真を厳選してつくったスペワ最後のCM曲「さよなら遊園地」のMVが完成しました。歌は地元出身の中ノ森文子さん。12月31日のライブにも来てくれます。 あなたの想い出も教えてください。 #スペワの想い出 youtu.be/8xMJ3CbYjBo
2017-12-27 19:52:14