@ots_minさんによる、ボランティアの心得、ボランティアの現実

大塚実さん@ots_min による、宮城県石巻市でのボランティアの報告。 ボランティアは自分の食い扶持、自分の寝床は自分で手配するのが基本。 現地の支援物資に手を付けるのは、ボランティアではなく略奪者(´・ω・`) 自衛隊はそうだし、被災地の家族の元に駆けつける人もそうだけど、「インフラが消滅した場所」に出向いていく人は、水も食べ物も寝床も全てを自分で賄うのは基本中の基本。 続きを読む
33
大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

【フォトレポート】石巻の市街地。信号が倒れたままになっていた。2m以上の津波が襲った模様(3/30) http://twitpic.com/4fkfeb

2011-04-01 14:46:18
拡大
大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

【フォトレポート】初日は5人グループで市内の飲食店に派遣された。ひたすら室内や敷地からヘドロを外に運び出す。スコップ・一輪車等の必要な機材はVCから貸与される(3/30) http://twitpic.com/4fkgpp

2011-04-01 14:50:53
拡大
大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

【フォトレポート】ボランティアは、食料を持参するのが基本。今回は2日だけの活動なので、パン・カップラーメン・缶詰・カロリーメイト・チョコレートなどを用意した。水の状況も分からなかったのでペットボトルで水やお茶を用意。これで3日く http://twitpic.com/4fki1l

2011-04-01 14:55:30
拡大
大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

【フォトレポート】石巻までの足が問題になるが、仙台からボランティア用のシャトルバスが出ていたのでそれを利用させて頂いた( http://goo.gl/BszWt 参照)。日帰りならこちらが便利(3/30) http://twitpic.com/4fkjeo

2011-04-01 15:00:08
拡大
大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

【フォトレポート】ボランティアは宿泊先も自分で確保が原則。VCが設置されている石巻専修大学ではグラウンドがボランティアに開放されていて、多くのテントがあった(3/31) http://twitpic.com/4fkkvs

2011-04-01 15:04:57
拡大
大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

【フォトレポート】2日目に派遣されたのは、VCからバスで30分ほどの地区。このあたりには腰くらいまでの津波が来たようだ(3/31) http://twitpic.com/4fklqf

2011-04-01 15:08:04
拡大
大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

【フォトレポート】装備はゴム手袋が必須。ヘドロ出しの作業でこんなになる。割れたガラスが混じっていることもあるので、厚手の丈夫なものがいい(3/31) http://twitpic.com/4fkmlr

2011-04-01 15:11:12
拡大
大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

そのほかに必要な装備は、上下の雨具(泥だらけになる)、マスク(防塵用だとベスト)、長靴など。乾いたヘドロが巻き上がってホコリっぽいので、ゴーグルもあるといい(俺は目が充血した)

2011-04-01 15:14:35
大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

【フォトレポート】仙台駅周辺の飲食店は夜8時で閉店が多い。晩飯にありつくのに1時間くらいかかった(3/31) http://twitpic.com/4fkoib

2011-04-01 15:18:06
拡大
大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

災害時はどうしても情報が混乱するので、人手が足りないVC、人手が余るVCが出てくる。情報を直前まで収集して、なるべく人手の足りない市町村に行きたいところ。石巻はTVで放送されたらしく、2日目にはかなり人数が増えた印象

2011-04-01 15:23:32
大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

情報収集はWEBが基本だが、更新の人手がない場合もあるので、最終的には電話で状況を確認したほうがいい。その場合には迷惑にならないよう手短に

2011-04-01 15:26:43
大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

各市町村のボランティアセンターの状況は、宮城県だとこちらが便利 http://www.msv3151.net/index.html 県外・市外からのボランティアを受け付けていない市町村もあるので注意

2011-04-01 15:28:58
大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

今回、行ってみて分かったが、問題はやはり移動の足だ。今回の震災は広範囲のため、いまだに現地でのガソリンの調達が難しい。これが改善されないことには、外部からのボランティア参加がなかなか増えない

2011-04-01 15:35:48
大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

ボランティアのニーズはたくさんあって、これからも人手が必要だろう。自衛隊も頑張っているが、被害が甚大な最前線で手一杯で、なかなかその後方まで支援が回らないのが現状。そこは一般のボランティアが頑張りたい

2011-04-01 15:39:23
大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

@shimura19 市内では並ぶような状況らしいです。基本的には持参で考えて、現地で調達できればラッキーくらいに考えた方がいいかもしれません

2011-04-01 15:44:05