《TBS「立入禁止の向こう側! ココから先は人間NG」を視聴して、チェルノブイリ原発事故現地と、東電原発事故被災地を比較してみた》

自己ツイートをまとめました。 旧ソ連では行われている、住民に対する被曝防護が、東電原発事故では行われていなかったし、今も行われていません。
4
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

2017年12月29日早朝にTBS系列の北海道HBCで放送された 「立ち入り禁止の向こう側 ココから先は人間NG!」という番組で、 現在のチェルノブイリ原発と周辺の様子が放送された。 事故原発30kmの立入禁止圏内では「車内でなんと4.30μSv/hを計測!」と。 あの、国道6号はそれより高い場所も通しますけど?

2017-12-29 15:17:53

TBSホームページから

2017年12月28日(木)深夜0:10から

「立入禁止の向こう側!

ココから先は人間NG」

みどころ
歴史的大発見! 琵琶湖「湖底遺跡」
日本史上最深の古墳時代土器を発掘!!

この番組は、最新テクノロジーを駆使した無人ロボットが“立入禁止”な超危険地帯や未開の地に潜入し、あくまでも人間が安全な状態で撮影に挑む「危険×ロボット」が織りなす新感覚バラエティ。
(中略)
さらに番組では、チェルノブイリでも有数の汚染区域へも潜入!
有史以来最大の事故から31年。現在も放射線量が東京の1500倍のこの地は、事故のあった原子力発電所から半径30キロ圏内は立ち入り禁止になっており、政府の許可なしでは入れない。
その中でも今回は、事故が起きた原子炉に次いで放射線量が高く、31年間誰も入ることのできなかった禁断の廃病院へ世界初潜入!
そこへ投入するのは、安倍首相から内閣総理大臣賞を受賞したことのある男が作った特製ロボット!
その中でカメラが捉えたのは、ウクライナ政府職員も驚く衝撃の事実だった!!
はたして“立入禁止の向こう側”とは? 最新テクノロジーを駆使した撮影にもご注目!

http://www.tbs.co.jp/program/tachiirikinshinomukougawa_20171228.html

宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

「立ち入り禁止の向こう側 ココから先は人間NG!」で、記者がうっかり、カメラバッグを地面に落としそうになって、同行兼監視役のウクライナ非常事態省の人間に強く叱られる。「ここは汚染が強いから、地面に触れたものは捨てる事になるぞ」。特に汚染が高い場所で地面直上で46μSv/h。

2017-12-29 15:17:53
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

「立ち入り禁止の向こう側 ココから先は人間NG!」取材記者は、取材が終わったら「靴は捨てといた方が良いな」と言われた地域の、特に汚染が深刻な地点の線量が舗装地面直上で46マイクロシーベルト。そこで地面に触れたものも靴も、捨てるようになっている。2011年3から5月、日本ではどうした?

2017-12-29 15:17:54
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

チェルノブイリ事故跡地では、「そこではいた靴は捨てなければならない。地面に触れたものも捨てるしかない」と言われるような線量が出ていたような場所で、東電福島原発事故では「普通に生活すること」を住民は強要されていた。住民に被曝を強要したのは、福島県庁と「専門家」。

2017-12-29 15:17:54
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

TBS系「立ち入り禁止の向こう側 ココから先は人間NG!」という番組は、 未確認なのだが、福島県内では放送していない、放送できない番組なのではないか? 旧ソ連と福島県とでは、原発事故発生に対する対応と指示が、全く異なる。 プリピャチの小学校に常備されていたガスマスクは、日本の学校にはない

2017-12-29 23:18:06
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

TBS系「立ち入り禁止の向こう側 ココから先は人間NG!」という番組では、「チェルノブイリ原発事故による死者は4000人」と放送していた。 これは、取材したウクライナで政府が確認した公式人数なのだと推測する。というのはベラルーシやロシア、北欧やドイツの死者数を入れると2ケタ程上がるから。

2017-12-29 23:18:07
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

「立ち入り禁止の向こう側 ココから先は人間NG!」という番組で出した死者数4000人は、福島県で公式に流通されてきた「チェルノブイリ原発事故の死者数は合計で33人」という数字との大きな開きを、まだ議論したくないはずだ。

2017-12-29 23:18:07
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

ウクライナ政府公認のチェルノブイリ原発事故死者数は、もちろん、小児甲状腺癌死者数だけではない。大人の甲状腺癌死者数の内、不自然に増加した数、心筋梗塞・白血病死者の中で被曝が明らかな人、等の数を加えている。 原発事故による死亡は、急性被曝と小児甲状腺癌によるものだけではない。

2017-12-29 23:18:07
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

311直後から数か月の間、私は東電原発事故による被曝防護を妨害しているのは、 いわゆる「原子力ムラ」と日本政府官僚と日本政府政治家が中心だと考えてきた。 その後分かってきた。住民を被曝させることに最も熱心だったのは、福島県庁だったのだと。だから自主避難を妨害し、情報を統制したのだ。

2017-12-29 23:26:30
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

その後、日本全体では「除染基準」は0.23μSv/hになり、年間追加被曝は1mSvになった。 しかし、福島県内では「除染基準」はなくなり、年間追加被曝限度は「集落平均で20mSv」にされ、そのままだ。「年間1から20のできるだけ低い方にする」というICRP基準さえ、無視されている。

2017-12-29 23:34:54
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

福島県内だけ、基準が違うのは何故かという理由は、 「日本政府官僚」と「日本政府政治家」が同意したから、では不足だ。 そこに働いているのは、福島県庁の強引なほどの主導だ。 それも中級官僚ではない、福島県庁トップの強い意向しかありえない。

2017-12-29 23:34:55
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

そして、本音を言えば、福島県庁トップにとっては、浜通りがどうなろうと、会津地方が多少不満を感じようとかまわないのだ。 県庁にいる県官僚は、圧倒的多数が中通り出身、もっとむきつけに言えば、福島高校と安積高校の卒業生だ。それに乗っかって県外出身の県知事がいる。中通りだけが大事なのだ。

2017-12-29 23:34:55