上野が反対しても規制されるものはされるだろう

1
大野左紀子 @anatatachi_ohno

「早稲田文学女性号刊行記念シンポジウム 上野千鶴子×柴田英里」の動画を見た。上野さんがものすごく当たり前のことしか言ってない。ほんとそれだけ。教授が学生の小論文にダメ出ししてるみたい。柴田さんはいつも通りだと思った。 youtube.com/watch?v=ObW1bE…

2017-12-25 11:18:24
拡大
大野左紀子 @anatatachi_ohno

柴田さんの論考がもし文藝春秋に掲載されてたら喜ぶおじさんが沢山いただろうと上野さんは皮肉を言っていた。それは柴田さんが最も受け入れがたい意見だろうが、どんな文脈上で読まれ得るか注意すべきという勧告だと思う。私は、あの論考は事例が多い分、焦点が定まらないふわっとした印象を受けた。

2017-12-25 13:53:20
大野左紀子 @anatatachi_ohno

論文的な形式で書くからかえって事実誤認や記述の雑さが目立ってしまう。下手に客観性を装わないで、もっとドロドロした感情剥き出しのエッセイで書いた方がまだよかったのに。

2017-12-25 14:00:43
大野左紀子 @anatatachi_ohno

シンポの直後、柴田さんが「上野さんは自分のフィールドでしか闘わないし完敗するのはわかった上で特攻したかった」みたいなことをツイートしていて内容にはほとんど触れてなかったが、それならただ「大御所フェミと対決した勇ましい新進フェミ」というポジションをアピールしたかっただけ?となる。

2017-12-27 17:00:40
大野左紀子 @anatatachi_ohno

私も勉強中なので偉そうなことは言えないが、精神分析やバトラーを吸収した痕跡がどこにあるの?と思うし、知的装飾のためにそういうものを使ってたのか?と疑いたくなるし、柴田さんをフォロー&支持している哲学・思想方面やアート方面の人は、あの動画見てどう思うのだろうか、ちょっと気になる。

2017-12-27 17:15:33
大野左紀子 @anatatachi_ohno

同じ芸大の出身(彫刻科)なので余計に感じるけれど、論理的思考のトレーニングなんかしてないわけです。もちろん論文に近いテキストを書ける人はアーティストにもいる。でも例外的存在。柴田さんはそうじゃないと思う。短いエッセイなら良くてもあの長さの論考は無理だった。その破綻を突かれた。

2017-12-27 17:31:35
大野左紀子 @anatatachi_ohno

いろいろ読んでいるらしいのはわかるのだけど、あの対話の中でそれらを応用できないということは、まだそれが身に付いていないということだと思う。学生によくあるパターンだ。上野さんには当事者性を何度も問われていた。そこを起点にしてもっと個人的な言葉で語っていたらまた違っただろう。

2017-12-27 17:37:21
大野左紀子 @anatatachi_ohno

半月ほど前にブロックされたので今何を語っているのか知らないが、どう見ても失敗している知的背伸びと、かつて失言をツイッター上でフェミの人々に酷く批判された逆恨みを、その言説から一旦取り除いて、当事者として何か真に切実なことなのか、そこに立ち返った方がいいのではないかと思う。

2017-12-27 17:44:39
大野左紀子 @anatatachi_ohno

アーティストなら一層「そこ」からだろうし、そうした固有性に拘らなくては作品も作れないし文章も書けないと思うんだけどなぁ。「論考」なんて人に任せておけばいいんだよ。「ネオリブ(だっけ?)の旗手」になりたくて焦っているのかもしれないけど足下見た方がいいよ(‥‥と伝わらないことを書く。

2017-12-27 17:55:40
大野左紀子 @anatatachi_ohno

上野さんはネットの外の大きな世界、柴田さんはネットで起こってることを見ていてリアリティが違うから噛み合わないという意見があるが、柴田さんの「仮想敵」であるツイフェミの人々の中には、現実ではなかなか口にできないからこそツイッターで思い切り発言してる人が結構いるのではないかと思う。

2017-12-28 09:42:31
大野左紀子 @anatatachi_ohno

現実での抑圧や不満が大きければ大きいほど、それはツイッターに濃縮されたかたちで現れるから、同様の思いを抱いている人々を集め、結果として一つの「勢力」に見えるのでは。つまりネットの外の大きな世界はツイッターなどに捻れたかたちで反映されていて、別物ではない。問題は常に現実にある。

2017-12-28 09:47:17
大野左紀子 @anatatachi_ohno

上野さんの言う「フェミニズムも一枚岩ではない」はあちこちで散々聞いてきた(私も言ったことがある)文言だが、一つの思想が拡散しその主流が掴みにくくなっているとすれば、それはフェミニズムがある程度社会に吸収されているということだろう。男女の権力勾配への批判は極めてカジュアルなものだし。

2017-12-28 09:56:05
大野左紀子 @anatatachi_ohno

ただこれは私見だが、「平等」や「対等」といったものはいくら法で定められていてももともと非常に不安定なもので、維持していくためには不断の努力が必要だし、平等でないことに甘んじたくなるという倒錯した心理も人間にはあるので、それへの批判としてのフェミニズム思想は残り続けるだろうと思う。

2017-12-28 10:00:20
大野左紀子 @anatatachi_ohno

その手のフェミニズムはもう人権思想や平等思想と同じで時々思い出して確認すればいい感じのものじゃないの?と。柴田さんが批判するツイフェミの人々が言ってることもそういう凡庸(と言ってはあれだけど)なレベルのことであり「表現規制しろ」はそのごく一部に見えるのだが、違う人もいるんだね。

2017-12-28 10:11:33
大野左紀子 @anatatachi_ohno

柴田さんは声を上げられないマイノリティがいると言っていたが、言い換えればサバルタンだ。柴田さんの今の芸術・言語表現はサバルタンとしての表現なのか? それを上野さんは「見たことのない表現(をあなたはするんだよね?)」と形容していたが、ネットで見る柴田さんの表現には既視感がある。

2017-12-28 10:32:58
大野左紀子 @anatatachi_ohno

自分の彫刻について「近代以降排除されてきた装飾性をテーマにしている」ということをどこかに書いていたが、それってこの20年くらいのアートのメーンストリームだよ。私から見ると柴田さんの根底にあるのは、極めて王道的で優等生的な何かと、同時に時流や流行をキャッチしたいという強い野心かな。

2017-12-28 10:39:31
大野左紀子 @anatatachi_ohno

「上野さん凄い」「柴田さんにがっかり」的な素朴な意見があるがこれまでの両者をある程度見ていればそれ程意外ではない。後者が振り回されているのは論戦に慣れてないから相手が大御所だから以前に、あの論考と同じく主張の理路が曖昧だから。根っこにあるのは感情のはず。それを言語化すべきと思う。

2017-12-28 11:13:42
大野左紀子 @anatatachi_ohno

とか勝手に言ってるけど、難しいことだよね。自分の身を削ることだから。小理屈ひねくり回している方が楽だもん。

2017-12-28 11:17:29
大野左紀子 @anatatachi_ohno

柴田さんが私をブロックした時「自分の嫌いな人間が書くことに自分の見たい自分の嫌いな要素を勝手に見出してそれを相手のせいにしてる」とか訳わかめなことを呟いてたらしいが、私が彼女について時々言及、批判してきたのはその危うさがよくわかるからなんだ。昔の自分とやや似たところもあるので。

2017-12-28 11:26:09
大野左紀子 @anatatachi_ohno

夏頃やりとりした時、あまり議論が成り立たなかったのだなぁ。私は表現規制には反対で柴田さんの考えを共有する部分があるのだと伝えたけど、なんかえらいこと喧嘩腰でこちらへの一方的な決めつけが凄かったので、たぶん、柴田さんの方が私を毛嫌いしてたと思うよ。残念だけど仕方ないね。

2017-12-28 11:31:29
大野左紀子 @anatatachi_ohno

なんか、柴田さんへの未練たらしいラブレターみたいになって我ながらキモいので、ここらでやめるね。

2017-12-28 11:33:49
大野左紀子 @anatatachi_ohno

追/上野さんから「表現規制には反対」という同意を取り付けたから柴田さん凄い的なツィート見たけど、上野さんは以前の東京都青少年ナンタラ条例で盛り上がった時に反対派だったと明言してる。「不快なものはある、でも引っ込めろとは言えない、まして法的規制はできない」と。昔から変わってない。

2017-12-28 17:24:14
大野左紀子 @anatatachi_ohno

上野千鶴子が「表現の自由」に同意したってはしゃいでいる人は、本当に動画の上野発言聞いてたのかね。基本的に規制反対、だけど差別的なCM表現に抗議が起こるのは良いことだと言ってる。要は何でも無条件にOKってわけじゃない、個別の表現について是々非々で議論、判断されるべきということだけど。

2017-12-29 08:14:16
大野左紀子 @anatatachi_ohno

上野千鶴子が何に「同意」してようが、それとは別に、差別的な表現が公の場に出てくればその都度批判の声は上がるだろうし、その声が無視できないと判断されればその表現は取り下げられるという状況はこれからも続くだろう。抗議に対して今回の上野を持ち出して何か効果があると考える方がおかしい。

2017-12-29 08:19:07
大野左紀子 @anatatachi_ohno

あと柴田さんが論考で、ろくでなし子さんへの上野さんの「作品が意図しない形で消費されセクハラ文化につけこまれる可能性に敏感であれ」との忠告について「本質主義に与することになる」と的外れな批判をしたが、それに対して上野さんは保守論壇に歓迎されそうなあなたも同じというふうに返している。

2017-12-29 08:32:10