2017年振り返り|Web活動大全(261本)

モーメント/Tumblr/Togetter/ログル全て
0

Moment(日)

💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

2017年の終わりを記念して、 これまで作成したモーメント 一挙に並べてみます。 自分でも何作品あるか わからないので楽しみです。

2017-12-29 22:57:42
リンク Twitter 2014.07.27「集団的自衛権は、確実に日本を殺戮者の国にする」広河隆一氏からのメッセージ 『DAYS JAPAN』2014年8月月号の広河隆一さんの編集後記より。スーダンへの戦闘部隊派兵がこれまで以上に現実味を帯びる今だからこそ再掲します。「戦場」とはどういうものか,現場を見てきたジャーナリストの声を聴いてください。そして広河さんをはじめとする,戦場でいまも活躍するジャーナリストたちに敬意を込めてその時に連投した感謝のメッセージも再掲します。 11
リンク Twitter 2016.11.22 #南スーダン 自衛隊PKO派遣地ジュバ で緊急支援活動を続ける人道支援NGO @ngo_jvc 今井さんの現地報告 2016年11月20日付けで「駆けつけ警護」の新任務を付与されて派遣された自衛隊部隊。この新任務による保護対象となる人道支援NGO『日本ボランティアセンター (JVC) 』はその派遣先のジュバで緊急支援活動を行っています。そのJVCのスタッフ今井さんが変わらず現地で活動を続けており,現地の今の状況を報告してくれています。これは,そんな今井さんの報告をまとめたモーメントです。 124
リンク Twitter 2016.11.23世界に愛される名声優に最高の名誉で応えるアメリカという粋な国 アメリカ中で愛される人気トークショー・ホスト,『エレン』が米国文民最高の栄誉を授賞する瞬間のモーメントを捉えました。できれば解説部分の後で動画を流しながら読み進めてください。 2
リンク Twitter 2016.12.02混乱の #南スーダン で取材を続ける朝日の三浦特派員がPKO宿営地の安全について「どうしても提起したい問題」 混乱の南スーダンで現地取材を続ける朝日新聞アフリカ特派員の三浦英之記者。11月18日、「どうしても提起したい問題がある」と、記者魂を懸けて呟いた渾身のツイートを捉えたモーメント。 8
リンク Twitter 2016.12.07 1年前に招き入れたシリア難民の家族と再会したカナダのトルドー首相が涙を堪えきれなかった理由 1年前に招き入れたシリア難民と再会したカナダのトルドー首相。堪えきれずに涙が溢れ出し、目を赤くしながらハンカチで顔を拭う。「あなた方が、ただここにいるというだけで…今日はあまり感情を出さないようにと決めていたんですけれども、でもあまりに素晴らしい瞬間なもので…」思わず 貰い泣きしたモーメントを皆さんにも。動画をご覧になりながら読める筈です。 1996
リンク Twitter 2017.01.19"Thank You" オバマ大統領が米国民に宛てた最後の感謝の手紙「私は皆さんとずっと一緒に歩み続けます」 オバマ大統領がアメリカ国民に宛てた最後の感謝の手紙の対訳です。
リンク Twitter 2017.01.20【動画】バラクとミシェル・オバマの「次なるステップ」は何か? #オバマ財団 2017年1月20日,新大統領の就任式当日の深夜,オバマ大統領は密かにある動画とサイトをアップしていました。新しく設立される「大統領センター」とは何なのか。お二人自身が語りました。 2
リンク Twitter #籠池記者会見 『忖度』をどう英語に「通訳」できたか 'surmise'? 'read between the lines'? 他は? 2017.03.23外国人特派員協会で行われた森友学園の籠池理事長の記者会見で通訳が難儀した『忖度』という日本独特(?)な表現。これをどう通訳できたか。同業者の視点から掘り下げてみました。 4
リンク Twitter 2017.04.04森友問題では「安倍が辞めるか」ではなく「国民が安倍を辞めさせるか」が試されている。 森友問題で海外メディアの関心が安倍の辞任に集まっているのは,「安倍が辞めるか」ではなく,「国民が安倍を辞めさせるか」を見届けたいから。つまり,国粋主義化する為政者を民は看過するのか。「国」じゃなくて「民」が戦時の過ちを繰り返さないようにするかどうか,それを見ている。 934
リンク Twitter 4/27放送 NHK #クロ現 スノーデン氏の日本へのメッセージが改ざんされていた件 そのまんまです。NHKには修正検討を要請中。スノーデン氏本人にも確認中。 12
1 ・・ 22 次へ