「フラクタル」の終わりとアニメ表現の「これから」

37
すがり @sugari3

ふぅ・・・頭のなかである補助線を引き、もう一度見直して、ようやく最終回の意味を理解する。テレビアニメで一度見ただけで意味がわからなかったのは、それこそ旧エヴァ以来だよ。 #fractaleanime

2011-04-01 10:09:33
すがり @sugari3

要は、ディストピアものの文脈ではなく、ボーイミーツガール、セカイ系の文脈でとらえて、ロスミレのじーさんの言ってたことがメタ的にヤマカンの出した結論だと思えばいいんだ。まあ、描きたかったことが受け手に伝わったとはつゆほども思えんが・・・。

2011-04-01 10:17:14
すがり @sugari3

もうすぐ、地上波アナログ放送というフラクタルシステムが終わる。新しい何かをはじめられないなら、いまあるどうにもならないものが終わっていくのを待つしかない。変革を放棄して現状維持に甘んじていたら、その先には終わりしかない。本当に終わらなければ、それがわからない人があまりにも多い。

2011-04-01 12:35:10
すがり @sugari3

現在、日本社会のなかにあるさまざまなシステムが、このままいくともたなくなることに気づいてる人はいる。が、「いまのところは問題ないし、とりあえずこのままでいいか」くらいの認識で現状を維持してると、そのまえにシステムは瓦解する。それでも、問題解決を保留し続けるマインドが閉塞感を生む。

2011-04-01 12:42:59
GiGi @gigir

@sugari3 ええじゃないか騒動でも巻き起こしますかね

2011-04-01 12:47:56
すがり @sugari3

@gigir 「時計の針を戻すことはできない。だが、まえに進めることはできる」の精神ですかね。いまはとにかくジリジリした状況なんで、真綿で首を絞められるくらいなら、いっそ一思いにって感じです。アニメは今回の震災と3D導入により、数年後には状況は変わります。問題は政治・・・。

2011-04-01 12:54:04
すがり @sugari3

過去の歴史を振り返っても、現在の日本の状況ってあらゆる面で「変革の兆候」は出てるんだよね。が、現状の既得権やら、広く持てはやされてる言説のなかには、現状打開の光明はない。

2011-04-01 13:03:15
すがり @sugari3

アニメなんかは、京アニ、シャフト、放浪息子のエフェクトとか。これぞアニメの最先端!とか持てはやされてるのは、どう考えても認識違い。過去の歴史と照らしても、表現的な最先端はキッズ向けアニメで進んでいる3D化であって、深夜アニメでやられてることは、失われる技術の最後の輝きだよ。

2011-04-01 13:06:53
すがり @sugari3

オタクは保守的であるってのは一般に言われることだけど、10年くらい前にあったセルからデジタル化への流れでも、変化がもっとも遅かったのはオタク向けコンテンツだった。現実で震災が起こったあとに放送される京アニの新作が「日常」であることは、ある意味象徴的なことだと思う。

2011-04-01 13:10:50
テリー・ライス @terry_rice88

うーん。ヤマカンのやりたかったことはなんだったのか。ボーイ・ミーツ・ガールがやりたかったんだろうけど、それにしては主張に一貫性がなかった感じがする。それはクレインの立ち位置に大いに反映されている気がするなあ・・・・。

2011-04-01 13:10:52
テリー・ライス @terry_rice88

なんというかノンポリで傍観者的なキャラを主役に据えた時点でフラクタルと言う作品は負けが決まっていたように思えるなあ・・・・。ジャンのように一心に科学を信じているわけでもなく、パズーのようにすでに働きに出ていたわけでもなく、ただそこにいるだけだったクレイン。

2011-04-01 13:13:53
すがり @sugari3

@terry_rice88 普通のドラマツルギーだと、主人公、視点人物にある何らかの心理的葛藤や不全感、欲求みたいなものを中心に物語って展開されるんですが、フラクタルにはそれがない。たぶん視点人物の葛藤が薄いのは、ギャルゲ、萌えアニメの文脈で演出やってたヤマカンの経験不足かと。

2011-04-01 13:19:34
テリー・ライス @terry_rice88

@sugari3  そうですね、何気ない細かな無意味な描写が得意で、キャラ描写やシーン、情景に感情や葛藤を込めると言う事が多分下手か不得手なんでしょうね・・・。台詞に重量がなくて、声の付いた言葉でしかなかったようにも感じました。響いてこないというか。

2011-04-01 13:25:40
すがり @sugari3

@terry_rice88 メタ的に見ると、描きたい事は明確なんです。要するに、フラクタルシステムとは現状のアニメ界の事で、僧院は京アニ、ロスミレはフラクタルという作品自体。で、あのなかで描かれる悲劇やグロテスクな場面は萌えオタ批判です。が、作劇の技術や方法論が追いついてない。

2011-04-01 13:30:30
テリー・ライス @terry_rice88

@sugari3 それは感じましたけども。<メタ的に見ると けど、個人的には僧院&フラクタルシステムを享受する人々はジブリ、フラクタルシステム自体は京アニだったり今のアニメの現状だったりで、ロスミレは富野アニメなのかなと思いました。 

2011-04-01 13:39:06
すがり @sugari3

@terry_rice88 ヤマカンはジブリ叩きもやってますんで、フラクタルシステムや僧院にはジブリのイメージも当然入っていると思います。が、ロスミレに富野アニメを暗喩するほど、ヤマカンに懐の深さはないでしょう(笑。最終回のじーさんの言葉が、ヤマカンが作品に込めたものの代弁かと。

2011-04-01 13:42:38
すがり @sugari3

これから先のことを考えると、10年以内にアニメ作画の3D化が一般的になり、対応できなければ京アニは凋落する。で、同じ理由で放浪息子のようなエフェクトも、かつてのセルにおけるエアブラシみたいに。シャフトは、いまだに演出が飽きられないのがふしぎ。一作見れば十分だと思うんだけど(汗。

2011-04-01 13:48:19
テリー・ライス @terry_rice88

@sugari3 まあ、そこら辺は私の想像なのでどうか一つ(笑<富野アニメを暗喩  個人的にはアニメにおいての左翼(宮崎)と右翼(富野)の拮抗が合って、じゃあヤマカンはアニメの中でどうすんの?というようなアニメだったのかなあという風に勝手に思ってましたので(笑

2011-04-01 13:52:16
すがり @sugari3

富野さんって護憲派じゃなかったでしたっけ? RT @terry_rice88 個人的にはアニメにおいての左翼(宮崎)と右翼(富野)の拮抗が合って

2011-04-01 13:53:51
ジェイドメタル @Jademetal

アニメで左右対立やりたいなら宮崎(左)と押井(右)で両方ぐのたの方が…知名度が不均衡か… QT @sugari3: 富野さんって護憲派じゃなかったでしたっけ? RT @terry_rice88 個人的にはアニメにおいての左翼(宮崎)と右翼(富野)の拮抗が合って

2011-04-01 13:55:32
すがり @sugari3

下のようなツイートをすると、特定の作品やオタク批判みたいに受け取る人がいるんだけど、私としては歴史的な流れや文脈を踏まえて、「このまま行くとそうなるだろう」と思われるあたりまえの帰結を述べているにすぎなかったりする。逆に、「そうはならない」と思える材料がないだけで。

2011-04-01 14:00:24
すがり @sugari3

押井さんは権力への不審とアナーキスト的なマインドが見えるんで、日本の文脈では左に属するかと。てか、年長世代で名だたる監督はほとんど左って認識。 RT @Jademetal アニメで左右対立やりたいなら宮崎(左)と押井(右)で両方ぐのたの方が…知名度が不均衡か…

2011-04-01 14:06:09
テリー・ライス @terry_rice88

@sugari3 すみません、あくまで個人的なイメージです・・・・。本人がどうであるかというのはあまりよく知らないので、ちょっと不用意な発言だったかもしれません。申し訳ないです。

2011-04-01 14:06:29
すがり @sugari3

@terry_rice88 いやいや、そもそも右か左か自体が日本ではあいまいですよ。日本の常識は世界の非常識ですから。

2011-04-01 14:10:01
テリー・ライス @terry_rice88

@sugari3 はい。<日本の常識は世界の非常識 では、フラクタルに話を戻します。結局、見え隠れするメタ的テーマに対して、本編の話がつぎはぎで、話の筋がメタ的テーマを覆い隠せない作りだったのが一番の問題だったのかも知れませんね。キャラがテーマに振り回された形だったのではないかと

2011-04-01 14:30:15