風のハルキゲニアさん「各国のブラックフェイス問題に対する温度差」

『絶対的タブー視する国はそう多くはないのですね。ただ、黒塗りをすると強い抗議を受けるので「言われてみればそうですね」と謝罪する流れ。日本だけが遅れているということでは全然ない。やがてやっちゃいけない表現として定着していくのだと思う。』
45
風のハルキゲニア @hkazano

“痛いニュース(ノ∀`) : 「ガキ使・笑ってはいけない」浜田のエディー・マーフィーの扮装に「黒人差別」と批判の声 - ライブドアブログ” htn.to/iGcGDZoNA4B

2018-01-02 19:28:11
風のハルキゲニア @hkazano

ブラックフェイス問題、いろいろググってみた範囲では国によって温度差がものすごく違う。ミンストレルショーの歴史を持つ米国では絶対的タブー、英国でもタブー扱いなんだけど、その他の国はわりとゆるくて、リスペクトの意味で黒塗りをやらかしてよく英米から叩かれてる。

2018-01-02 19:31:29
風のハルキゲニア @hkazano

①オーストラリア、セリーナ・ウィリアムズのファンが応援で。 ②カナダの大学生、ウサイン・ボルトに敬意を表して。 ③フランスのサッカー選手。バスケチームへのトリビュート。 ④ロシアのカーニバル。カメルーンのサッカーチームを応援するため。 pic.twitter.com/ZCeUbd3v7G

2018-01-02 19:46:32
拡大
拡大
拡大
拡大
風のハルキゲニア @hkazano

あと、オランダのクリスマスには、サンタクロースの従者としてブラック・ピートという黒塗りキャラクターが伝統的に存在し、スペインでもバルタザール王を黒塗りで演じるのが伝統なのだけど、これも抗議によって変えられつつあるらしい。 pic.twitter.com/ZarSAJEyse

2018-01-02 19:56:45
拡大
拡大
風のハルキゲニア @hkazano

アメリカのモデル、カイリー・ジェンナーのこの写真もブラックフェイスだ!と非難されたのだけど、これはさすがに馬鹿馬鹿しい気がする。ブラックライトとネオンライトで撮ったもので別に黒くメイクしてるわけではないとのこと。 pic.twitter.com/JAjaDT5t5I

2018-01-02 21:30:10
拡大
拡大
風のハルキゲニア @hkazano

アフリカの貧困問題を訴えるユニセフの2007年のドイツでの広告。批判されて謝罪することになったけど、「アフリカに住んでる黒人だけど、別に攻撃的だとは思わないよ。いい広告だと思う」というコメントがついてる。もちろんひとりの感じ方にすぎないけれど。 kenyonfarrow.com/2007/07/27/uni… pic.twitter.com/GTAKubGGS0

2018-01-02 21:46:27
拡大
風のハルキゲニア @hkazano

2014年、カニエ・ウェストの物真似をしたオーストリアのコメディアンが、ウィーンのパーティでキム・カーダシアンにつきまとって怒らせる。「人種差別の意図はなかった」と釈明したけど謝罪。これはさすがにダメだと思う。 pic.twitter.com/dOl2OCQsFI

2018-01-02 22:04:17
拡大
風のハルキゲニア @hkazano

アジア圏のブラックフェイスにはまた別の文脈があって、特に東南アジアやインドでは肌の色が白いほど地位が高いという差別があるため、黒塗りの女性が白い女性をうらやむタイのCMや、中国系俳優が顔を褐色に塗ってフィリピン人メイドを演じたマレーシアのCMは抗議を受けることになる。 pic.twitter.com/DeLbeqvTv3

2018-01-02 23:33:11
拡大
拡大
風のハルキゲニア @hkazano

インドでは肌の色とカーストが直結しているので、差別と戦うために顔を黒く塗る場合もある。大学でカースト差別に遭って自殺したダリット(不可触民)の女子大学院生に共感し、カースト制度に抗議するため肌を黒く塗って抗議活動を行った女性。 pic.twitter.com/x99GliTcIq

2018-01-02 23:42:06
拡大
風のハルキゲニア @hkazano

で、結論なのだけど、ブラックフェイスは英米では絶対的タブー。しかし他のヨーロッパ諸国、アジア、オーストラリアなどではそれほどタブー視はされてない。でも今は国内向けの表現であってもネットで世界中に広がるから、タブー視する人たちは不快に思う。今は両者がせめぎあっている過渡期だと思う。

2018-01-03 00:07:40
風のハルキゲニア @hkazano

余談だけど、黒塗りの顔を見たら即座にブラックフェイス扱いしてレイシスト認定している人たちさえもが、「え……これ何なの?レイシストなの?」と戸惑って判断を保留しているのが、日本でかつて流行ったガングロ。 pic.twitter.com/jS8MxoiU4x

2018-01-03 00:36:43
拡大
風のハルキゲニア @hkazano

アボリジニ差別の歴史がありながら、オーストラリアでは黒塗りがタブー視されてなくて、お前ら意識が低すぎる、とよく叩かれている。 ①カニエ・ウェストに扮した女子バスケ選手。 ②ウィリアムズ姉妹に扮したモデル。 ③カンタス航空の仮装大会で賞をもらったフィジーのラグビー選手のコスプレ。 pic.twitter.com/DZ2GQwhtvd

2018-01-03 09:07:14
拡大
拡大
拡大
風のハルキゲニア @hkazano

英国にはモリス・ダンスという、顔を黒塗りにして踊る500年以上の伝統があり、当時のキャメロン首相も一緒に写真に写ったりしているけど、最近では批判を浴びている。別に人種差別じゃない、ナンセンスだ、という声もあったけど、時代の流れには抗えず黒塗りは徐々に廃止されつつあるらしい。 pic.twitter.com/1ZjHppQjld

2018-01-03 09:48:13
拡大
拡大
風のハルキゲニア @hkazano

世界の黒塗り事情を眺めてみると、絶対的タブー視する国はそう多くはないのですね。ただ、黒塗りをすると強い抗議を受けるので「言われてみればそうですね」と謝罪する流れ。日本だけが遅れているということでは全然ない。やがてやっちゃいけない表現として定着していくのだと思う。

2018-01-03 11:18:38
風のハルキゲニア @hkazano

黒人コスプレについては別に文化と言えるようなものでもないので謝罪すればいいと思うのだけど、新潟には無病息災を願う墨塗り祭りがあり、中国のイ族にも同じような祭りがある。今のところこれらは批判されていないけれど、もしされたらその時こそはっきりと人の文化に口を出すなと言うべきでしょう。 pic.twitter.com/EQiEntQ1ww

2018-01-03 11:34:57
拡大
拡大
風のハルキゲニア @hkazano

欧米では黒塗りで黒人を連想するのは当然なのだろうけど、アジア圏では必ずしもそうでないから、黒人の真似を意図していない黒塗りをどう扱うかという問題はあるなあ。墨塗り祭りのほか、松崎しげるのモノマネとか、今回の件でも染料を塗って顔が黒くなってしまったディレクターの真似とか。

2018-01-05 08:54:11
風のハルキゲニア @hkazano

私としては、そういう文脈の違う黒塗りは全然問題ないので、批判があったとしても一蹴すればいいと思ってますが。

2018-01-05 09:02:35
風のハルキゲニア @hkazano

黒塗りでの黒人の真似はダメだとして、インド人の真似はどうなのだろう。ミンストレルショーみたいな歴史がないからOKなのだろうか。いまやったらこれも批判されるだろうか。youtube.com/watch?v=OQEB8M…

2018-01-07 03:26:21
拡大
風のハルキゲニア @hkazano

堂々とブラックフェイスをやり、レディー・ガガを物真似でコケにし、批判されても一切謝らないダイ・アントワード(『チャッピー』に出てたラッパーの二人)はっょぃ。youtube.com/watch?v=AIXUgt…

2018-01-07 22:29:45
拡大
風のハルキゲニア @hkazano

>黒人の黒塗り これが実はあるのです。そして問題になってたりする。比較的肌の色の薄い黒人俳優が、肌の濃い実在の人物を演じるとき黒く塗ることがブラックフェイスとして批判されてる。例えば歌手ニーナ・シモンの伝記映画に出演したゾーイ・サルダナ。@31104423 twitter.com/31104423/statu… pic.twitter.com/P9sJMPxw3i

2018-01-08 23:04:49
三一十四四二三 @31104423

いるかな〜?と思って探してみたら、白塗りの白人はいた。 (写真。レナード ニモイ) しかし黒塗りの黒人は見つけることが出来なかった。 pic.twitter.com/OfdymIQA5f

2018-01-08 21:57:59
拡大
風のハルキゲニア @hkazano

@31104423 このケースでは特にニーナ・シモンの遺族がサルダナに対して「死ぬまで二度とニーナの名を口にしないで」と言い放つほど激しく反発したのですね。顔を濃く塗ったこと、鼻を大きくメイクしたことが問題らしいのだけど、事情のわからない日本人としては困惑するしかないです。

2018-01-09 12:45:26
風のハルキゲニア @hkazano

@awznotp なんか誤解されてるようですが、私が挙げてるのは全部「問題になった」ケースですよ?(じゃないと検索で引っかからない)

2018-01-09 07:18:53