松屋の食券をモバイルSuicaで購入したら、後ろにいたご婦人に『発券機をハッキングしてタダで食券出した』と絡まれた話
キャッシュレス社会、もうちょっと進んでほしい
-
bbawithggi
- 292282
- 612
- 233
- 548
モバイルSuicaで食券を購入したところ、後ろに並んでいたご婦人が何やら勘違いをしてしまったようで…

『お昼ごはんに松屋の食券をAndroidスマホのモバイルSuicaでピッと購入したところ、後ろのご婦人に「アイホン使って券売機をハッキングしてタダで食券出した」と絡まれて、店員まで呼ばれてなんかもう新年早々1本不可避の事態に追い込まれる』 でお馴染みのダバです。 #今年もよろしくお願いします
2018-01-05 12:27:28まさかの『ハッキング』と勘違い!

仕組みを知らない人にとってはどんなことも魔法のように見えるんだろうなぁ(笑)。 twitter.com/Daba_Tasogare/…
2018-01-05 13:15:48もしかするとこれが日本で電子マネーが普及しない理由?

ApplePayに対応しようが,ズルしてタダ乗りしてるみたいに見えるからという理由でストアドフェアICカードによる運賃支払が根付かない地域
2016-10-26 18:22:25