OpenStreetMap Q&A 2017

#osmjp タグで2017年にやり取りされたQ&Aをまとめました。
3

事務所のタグは?

松村英俊 @hide19710605

ダスキンのお店?ってなんてタグつけるんだろう #osmjp

2018-01-04 22:20:00
K.Sakanoshita @K_Sakanoshita

@hide19710605 office=companyで良いかと。また、「〜店」などはnameタグよりBranchタグに書くとなお良しです。

2018-01-04 23:26:51

建物の階数はどこまで含む?

ごうだまりぽ @MaripoGoda

OSMの編集でたまに悩むのが「斜線制限に合わせて斜めにカットされたフロアはbuilding:levelsに入りますか」問題。それなりに広い階もあれば、屋根裏みたいになってる場合もある。 #omjp

2018-01-03 20:08:33
ごうだまりぽ @MaripoGoda

他のマッパーの編集を見ると、カウントされてる場合とされてない場合でまちまちの様子。道路から視認できなくてカウントされていないのか、屋根裏扱いされているのかは謎。 #osmjp

2018-01-03 20:10:52
muramoto @muramototomoya

@MaripoGoda 外観で判断するなら、斜めにカットされた部分もbuilding:levelsに含めると思います。屋根の部分が部屋として使われているか否かが判断基準と思うので、最終的には、建物のエレベーターやフロア案内で判断するのがベターだと思います。 #osmjp

2018-01-04 10:38:16
ごうだまりぽ @MaripoGoda

@muramototomoya 「部屋として使われているか」というのに納得です。building:levelsを反映しているサービスも多々あるので、なるべく頑張って記入していきます。(maps.meなどの3D表示で階数が反映されていると街の雰囲気がわかって嬉しかったり。) #osmjp

2018-01-04 11:02:18

Ingressやポケモン地図の更新頻度は?

キネ🎮のメイン><。 @KINECT023

#OpenStreetMap で編集した内容がまずマジGOに反映されたけど #OSMjp を使ってるサービスに編集内容が反映されるのはそのサービス主による更新操作なのか #OSM 側のデータ送信的な何かなのかどっちなんだろう?

2018-01-01 23:32:00
nyampire - Satoshi @nyampire

@KINECT023 個々のサービス主体による更新作業です。OSMは最短で、分単位の更新差分データを配布しています #osmjp

2018-01-02 10:17:44

山頂と火口の使い分けは?

北光社 @Hokko_sha

@kudarisenmon 履歴の座標の見方がわかってませんでした。ありがとうございます。 理解したところで地理院HP含め改めて確認すると、変更前、変更後とも山頂(外輪山の最高点)ではなく、お鉢の底の部分を山頂としていました。 現地は知らないのですが、せっかく気づいたので修正します。 #osmjp pic.twitter.com/xFzXpFr9ed

2018-01-01 10:19:12
拡大
muramoto @muramototomoya

@Hokko_sha @kudarisenmon natural=volcanoであれば火口(お鉢の底の部分)、natural=peakであれば山頂(外輪山の最高点)にするのが良いのではないかと思います。#osmjp

2018-01-01 13:51:05
北光社 @Hokko_sha

@muramototomoya @kudarisenmon ああ、natural=volcanoでした。もう1898ピークに合わせて直してしまった、どうしよう。 元々付いているname=羊蹄山とか多国語名称、wikipediaタグなどはnatural=peakに付けるべきものですよね。 一回自分でリバート→peakを新設して名称類をそっちに移す? #osmjp

2018-01-01 14:13:17
北光社 @Hokko_sha

@muramototomoya @kudarisenmon 登山者の認識は羊蹄山=山頂で間違いなさそうなので、既存ノードはvolcanoをpeakに直します。 火口も今調べたら父釜という名称がちゃんとあったので、修正前の位置に新しいノードを置いてその名前を入れることにします。ありがとうございました。 #osmjp

2018-01-01 14:39:12
北光社 @Hokko_sha

@muramototomoya @kudarisenmon ああ、natural=volcanoでした。もう1898ピークに合わせて直してしまった、どうしよう。 元々付いているname=羊蹄山とか多国語名称、wikipediaタグなどはnatural=peakに付けるべきものですよね。 一回自分でリバート→peakを新設して名称類をそっちに移す? #osmjp

2018-01-01 14:13:17
muramoto @muramototomoya

@Hokko_sha @kudarisenmon 「羊蹄山」が火山(火口)と山頂のどちらを指すのか、これは地元の人の認識次第かなぁと思います。火口ノードと山頂ノードで、nameをどちらにつけるのかはお任せいたしますが、ele=1898がついているので、既存ノードは山頂にして、名前なし火口ノードを作成するのかなと思います。 #osmjp

2018-01-01 14:29:07
北光社 @Hokko_sha

@muramototomoya @kudarisenmon 登山者の認識は羊蹄山=山頂で間違いなさそうなので、既存ノードはvolcanoをpeakに直します。 火口も今調べたら父釜という名称がちゃんとあったので、修正前の位置に新しいノードを置いてその名前を入れることにします。ありがとうございました。 #osmjp

2018-01-01 14:39:12

店舗の入口は?

ごうだまりぽ @MaripoGoda

#osmjp 路面店の入り口はどう描くのがいいのでしょうか。建物のエントランスと路面店の出入口が別サイドにある場合もあるので、上手く「ここに行くならこの入口」を表現したいです。iDエディタだと "entrance=shop" というのがあるけれどWikiには無いようです。 wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Key:en… pic.twitter.com/kRCLwaTBth

2017-12-30 15:03:00
拡大
muramoto @muramototomoya

@MaripoGoda インドアマッピングで、店舗をエリアで描いて店舗用のentranceノードをつけ、建物のエリアには建物のentranceノードをつける、かと思います。#osmjp wiki.openstreetmap.org/wiki/Indoor_Ma…

2017-12-31 15:24:19
ごうだまりぽ @MaripoGoda

@muramototomoya いつもありがとうございます。インドアマッピングとなるとけっこうガッツリと描くことになりそうですね。お手軽にノードを置いて「この店に行くときは裏道に回ってね!」というのは難しそうです。 #osmjp

2017-12-31 17:30:41
muramoto @muramototomoya

@MaripoGoda 店舗ノードとエントランスノードが「繋がっている」ことを表現する方法としては、type=siteリレーションを使う方法もありますが、リレーションを使うのでお手軽とは言いにくいかもです。 #osmjp

2017-12-31 18:56:15
ごうだまりぽ @MaripoGoda

@muramototomoya 屋内マッピングのために店舗の形状をいいかげんに描くよりはリレーションを使ったほうが嘘もなくナビゲーションも出来て良さそうだと思いました。店舗ノードに歩道をつなごうとしたこともあるんですが、amenityやshopがhighwayと繋がってるとJOSMのバリデーションで怒られるのでやめました。#osmjp

2017-12-31 20:36:09
1 ・・ 9 次へ